• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCALAのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

Miataの語源?

Miataの語源?あちこちで20周年イベントのチケットが届いたという声が聞こえているにもかかわらず自分のとこはまだだったのでやきもきしてましたが、ようやく今日の午後届きました。ほっ。

他にも今日こんなものが届きました。
本物のMiataは入手しそこねたのでエンブレムだけのなんちゃって仕様を考えておりまして。^^;

約20年前、日本でユーノスロードスターが発売される前でしたが、先にUSのMiata MX-5のほうがデビューしており、大学の先輩で当時マツダの企画関係をやってた人にMiataってどういう意味があるのか聞いてみました。

すると、「いやあ、ただなんとなくイタリアっぽい響きがするから」とのことでした(笑)

いよいよ明日大阪に車を取りに行きます。ただ、家の駐車場に収まるのはもうちょっと先になります。
Posted at 2009/09/12 22:13:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車購入 | 日記

プロフィール

「SAカブリオレ発見」
何シテル?   08/08 18:24
大学4年生の1989年、就職が決まったら車を買おうと決めていました。ちょうどそのタイミングに世に出たのがユーノスロードスター。欲しい!と思いましたが学生にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  123 45
6789 1011 12
1314 1516 17 18 19
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

SCALAさんのポルシェ ケイマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 11:23:37
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/16 16:43:58

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
少数派の右ハンドルMTです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディーゼルと乗り比べて結局ガソリンにしました。エンジンも足回りもナチュラルですが、サイズ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
この車が発売されたのは自分が小学校の時でしたが、まさかオーナーになるとは思っていませんで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
三次の20周年イベントのために買ったと言ってもいい2004年式NR-Aです。イベントの3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation