F1ハンガリーGPの予選中にフェラーリのフェリペ・マッサがクラッシュし、ドライバーは動く気配がなく騒然となりました。車載カメラの映像でも全くステアリングを切る様子もなく真っ直ぐぶつかっており、意識がないか視界がなかったような感じで、よく見ると何かの部品が飛んできてヘルメットにぶつかっています。先週のサーティーズの事故死の件もあり、かなり心配されましたが意識があるのが確認され、ほっとしました。
ただ、軽症ではなく頭蓋骨骨折と脳震盪があるようで決勝の出場は無理なようです。命に別状がなく良かったですが、早く復帰して同じパフォーマンスで走れることを祈ります。
マッサといえばデビューしたときは速いけど、荒っぽいなあという印象でした。
2004年にドイツ出張のため関空にいたのですが、そのシャトルに乗っているとき、目の前にチビぃ外国人が乗っているのをよく見るとマッサでした。日本GPの帰りでたまたま同じ飛行機だったのです。その時の印象は普通の若者という感じで、正直カリスマ性のようなものは全く感じませんでした。
その後ホテルのメモ用紙にサインをもらい、握手をお願いするといやそうながらしてもらいました。そのサインにはBACIOと書いてあるのですが、ポルトガル語なのかどういう意味かわかりません。
そのサインを家のテーブルにしばらく置いていたのですがふとみると、な、な、なんだこれは!?
なんと未来のチャンピオン候補のサインの紙が計算用紙に・・・ 自分が放置していたのが悪いので泣くになけませんでした(T_T)

Posted at 2009/07/26 10:06:36 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記