昨日は妻と子供を連れて安芸津町にある大芝島に出かけました。橋を渡り、地域の方が草取りをしているところを派手なアルファで遠慮気味に通り抜け、港のところまで行きます。そこから車を置いて妻が見たいというものを探して歩きます。
で、そこにあるのがこの地層です。ここまではっきり出ていると感動的とさえ言えます。

最初場所がわからなかったので付近の人に聞いたらたまたまその人がこの土地の所有者の方でした。心ない人もいて、この地層をはがして持って帰るのでボロボロになってきているそうです。
島に渡る橋の反対側にも出ているところがありますが、いずれも引き潮の時でないと海岸に降りれません。
地層をはがさなくても転がっている石にもはっきり出ているのでおみやげ用に探し、子供はカニ取りに精を出しとお金のかからないレジャーでした。

といってもこの時点ではまだ10時半。次に向かったのは安浦町のグリーンピア瀬戸内です。
ゲートで魔法の言葉?をひと言いうとタダで入れてくれました。その先にあったのは・・・
最新のフェラーリとロータスのラインアップ!


それもただ眺めにきただけではありません。乗りに来たのです!
といってもさすがにフェラーリは恐れ多く、エリーゼだけの試乗ですが、こちらも全く初めてなのでワクワクです。
乗り降り性は想定内ですが、内装の安っぽさは想定以上?試乗コースは駐車場に作ってあるので安心ですが、最初に同乗走行させてもらうとそんなに飛ばしていいの!?って感じです。
なら遠慮なくということでスタートから全開で行かせてもらいました。加速はまあそこそこですが、コーナーではバキバキ曲がり、まさしくカートのようです。スライドし始めても想像以上にコントロール性は高く、かなり攻めてもスピンする気がしませんでした。
それにしてもこのフェラーリ458のタイヤはブロックがボロボロに剥がれ、代わりをタイヤ屋さんに持ってきてもらうよう電話してましたが、20インチなので相当高いはずです。
場所の貸切を含めそこまでお金をかけて準備して全開走行を味あわせてくれた(もちろんタダで)ディーラーさんに感謝です。自分の中で購入の意欲が高まったのは間違いありません。(時期はめど立たず^^;)
帰るために自分のGTVに乗り換えるとすごく「ちゃんと」した車に思えました(笑)
Posted at 2011/10/03 22:41:38 | |
トラックバック(0) | 日記