• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SCALAのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

新体制発表!

本日12/27付で次期体制が固まりました。


サバンナRX-7(5MT)

実働31年の大ベテラン。控え中心であるもののチームの精神的支柱として君臨。今季はコンディションの回復に徹したおかげで好調を維持。



アクセラスポーツ20Sツーリング(6MT)

急遽引退を余儀なくされたゴルフGTIに代わり、新人ながら即戦力としての重責を負う。XDほど一発の迫力はないが、機動力を生かした走りとハイテク活用による状況の読みのうまさ(予防安全)が魅力。



ポルシェケイマン(5MT)

アルファロメオGTVに代わる期待の主力。ただし年齢的に中堅~ベテランの域に差し掛かっており大きな故障が心配であるが、それさえなければ高年俸(維持費)も納得。



以上取り急ぎ報告いたします。
Posted at 2014/12/27 19:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

ゴルフ受難

ゴルフ受難既に10日経ちましたが、妻がゴルフを運転中にICの出口で停車しているところを追突されました。幸い外傷はなく軽い首の捻挫だったものの、車のリヤガラスは破損しリヤゲートはめり込んでいる形でした。

ぱっと見では問題なく修理できそうな気がしたもののトラックに約40Kmで追突された衝撃は大きく、ボディの歪み修正など130万円はかかると診断されました。


当然責任割合は相手方100%ですが車両の時価が低いため保険でまなかいきれず、修理しても完全に元の状態にあるとは限りません。この1年だけでもホイール新調、エアコンコンプレッサー更新、プラグ&コイル更新、モービルアイ装着など結構な金額をつぎ込んでいただけにショック大です。今後の出費や安全性を考え、走行距離21万7千キロにて泣く泣く廃車にすることにしました。これだけの距離を走っていても乗るたびに感心する車でした。
COXのサスキットとボディダンパーも良かったのにもったいない・・



これ以外にもドタバタ続きで、我が家の全車入庫中で一時はこんな状態にも。これで年は越したくないのですがこの忙しい時に海外出張中です。

Posted at 2014/12/16 01:12:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SAカブリオレ発見」
何シテル?   08/08 18:24
大学4年生の1989年、就職が決まったら車を買おうと決めていました。ちょうどそのタイミングに世に出たのがユーノスロードスター。欲しい!と思いましたが学生にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

SCALAさんのポルシェ ケイマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 11:23:37
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/16 16:43:58

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
少数派の右ハンドルMTです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディーゼルと乗り比べて結局ガソリンにしました。エンジンも足回りもナチュラルですが、サイズ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
この車が発売されたのは自分が小学校の時でしたが、まさかオーナーになるとは思っていませんで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
三次の20周年イベントのために買ったと言ってもいい2004年式NR-Aです。イベントの3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation