• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤プライムのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

KW 個 輸入 と ア ケ ト の巻

KW 個 輸入 と ア ケ ト の巻みんカラ本部より、ルール違反を指摘されました。
ブログ内容を変更しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


前回に引き続きKWのお話です(笑)

KWの個 輸 について、だいぶ具体的に書きました。  文末にアンケートありますので、ご協力お願いします。
ヽ(・ω・。ヽ)ヨロ

個人輸入(輸入代行)をした場合ザックリ以下の値段で販売しようと思います。
 (値段はまだ仮ですが、だいたいこれくらいのお値段です)


せっかく個人輸入できるツテができたので、自分だけで無くまわりの車好きの方々にも幸せになってもらいたいです。
魔がさしてがっぽり儲けようと思いましたが(笑)、上記の思いもあり価格は控え目です。


消費税込み・送料全国一律\ 円。 E87,E90用
KW ver1BASE  \万円  (BASEはダンパーがステンレスではありません)
KW ver1      \万円 
KW ver2     \ 円
KW ver3     \万円
KW ClubSport \万円 

*商品到着時、検品します。
*E87用はサス交換・セッティング方法を「みんカラ」でアップします。 
*価格は為替レートにより、変更する場合があります。
*保証については現在検討中です。 国外の事なのでもしかしたら、無保証になるかもしれません。
 現在考えている案:3ヶ月保証付き
 ヌケ・OIL漏れの場合、ダンパー1本のみ交換 
 (サーキット使用の場合対象外。不良ダンパーは当方に送る。2本目以上は保証外。不良の場合のダンパー交換工賃は支払い不可。)
*オーバーホールは個人で橋本コーポレーションに送って下さい
 私が何度も送っていると、個人輸入がバレてしまい、一切取引(オーバーホール)してくれなくなる為
 *返品・キャンセル不可
*実績が無いので支払いが心配な場合、先着5名様までは、代金後払いにします。
 その後は、代金の半分だけ前払い。 その後、全額前払いに移行していこうと思います。


       万円あるか無いか・・・不良だった場合のリスクもあります。 いわれの無いクレームを受けて返品になりトラブルになる可能性もあります。
   
 アドバイスあれば何でも言って下さい。 何卒よろしくお願いします。

(株)赤プライム  ←アレ 株がついてるw 
Posted at 2010/08/29 07:57:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月25日 イイね!

本国ドイツ KWの定価 の巻

本国ドイツ KWの定価 の巻みんカラ本部より、ルール違反を指摘されました。
ブログ内容を変更しております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 こんばんは、またKWのお話です。

今回は、KWの本国ドイツでの定価についてカキコします。

本国ドイツのKWのカタログより絵を抜粋しました。
ここに定価が書いてあります、単位はユーロです。
 なんと安い事か・・・・ほんま、なんとかせんにゃーいけんのぉ~ p(`ε´q)ブーブー

今週の為替は超円高ですので、3ヶ月前のレート 1ユーロ:110円でざっくり計算しました。

         ユーロ      円換算     日本の定価  日本の実売
KW Comfort 1119ユーロ \123090       \26万     \?
KW Ver1   1059ユーロ \116490       \18万     \17
KW Ver2   1329ユーロ \146190       \30万   \23
KW Ver3   1649ユーロ \181390       \37万   \28
KW Clubsport 2129ユーロ \234190        \?   \?

だぁー(σ´□`)σ・・・なんですかこの金額の違い・・・
Ver3に関しては、ドイツで買うと(しかも定価)、日本と10万円も違うじゃん・・・。


今日のレートである1ユーロ:107円だと上から
Com \119733
V1 \113313
V2 \142203
V3 \176443
CS \227803

だぁー(σ´□`)σ・・・更に差は開く。
ドイツでも値引き販売して、定価販売してないだろうから、もっと差はあるかも。

ちなみに為替はかなり変動します。 ざっくり説明★
1ユーロ 140円(2006年)
1ユーロ 160円(2007年)
1ユーロ 160円(2008年)
1ユーロ 135円(2009年) 
今の1ユーロ:107円は超円高って事ですね。

 っと長い前置きと数字ばかりになってしまいました。
つまり、日本のKW取扱店は、格安で入手しているにもかかわらず高額な値段で販売しています。
ホームページを見ると、「KW1番人気」などと購買意欲をアオッてます。
 価格改定をしているようですが、ほぼ・・・変化ないです。

 ホイールメーカーのブレイトンbreytonも同様の事が言えます。 あっKWもbreytonも橋本コーポレの取扱商品でした・・・。
 日本では、めちゃくちゃ高価ですが、海外ではそうでもないです。breytonに関してはまたブログ書きます。

 海外からの送料がブチ高いと思ったのですが、そんなにめちゃくちゃ高くはありません。
 では、関税がかかるのか・・・いいえ、税関に問い合わせしましがホイール、サスペンションは無税です。(あとは聞いてないです)確認済みです。
 ただ消費税の5%がかかります。 大きな費用はそれくらいです。
 
 
 って事で、昨日KW3を海外に注文しました(笑)
 いろいろな人に協力してもらい信頼できるとバイヤーさんを紹介してもらいました。
 在庫があれば10日後ですが、在庫無いので来月中旬に来ます。 (の。の♪ゎ-ぃ
Posted at 2010/08/25 23:17:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月23日 イイね!

KW Ver3の守備範囲

KW Ver3の守備範囲 最近KWの事ばかり調べまくりです。

本国ドイツのKWのカタログより絵を抜粋。

KW Ver1よりVer3の方が硬い!と思ってたんですが、すこぶる柔らかいですね。ヾ( ̄∇ ̄=ノ

守備範囲が広いと言われる理由がわかりました!! 調整次第でなんとでもなりますね。
 
さすがのVer3も本格スポーツには向かないみたいで、その場合はClubSportやCompetitionになります。

Ver1 Basicはダンパー本体がステンレスで無いタイプです、1万円くらい安いです。
Ver2 Basicも同様にボディがステンレスで無いです。
 日本でダンパー本体が錆びないのは、アルミケースの物でしょうか・・・アラゴスタとか。
 ビルとかでもサビないので、ステンレスで無くてもOKかも。

StreetComfortってのが一番コンフォートです。
この「みんカラ」を持ってしても、全然情報が無いです・・・みんなコンフォートを願ってますが、なぜ情報が無いんだろう・・・。しかも減衰調整付き★キラーン

 あと、バネの受け皿(紫色のヤツ)がプラスチックと金属の組み合わせでできています。
外見がプラスチックだったので、なぜ負荷のかかるこの場所がプラスチックなのだ!!と疑問に思いました。
 英語のカタログとニラめっこしてたら書いてありました。ノイズ対策だそうです。

あ~ますます、欲しいKW3!!


次回は、 「KWの定価 の 巻」です。 ビックリしました・・・^( ̄□ ̄#)^キィィ
 
 
Posted at 2010/08/23 23:37:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

BMW ダンパーのお値段。。。

BMW ダンパーのお値段。。。http://www.realoem.com/bmw/select.do?kind=P&series=E87&arch=0


暇なのでBMWのダンパー単体の値段を調べてみました (ノ・∀・)ノ ドレドレ♪
このサイトの資料がいつの頃かは不明ですが、おおそよと思って下さい。

ダンパー単体の1本のお値段です。 バネやベアリング無しです。

1シリーズ E87 120i
    フロント$114  リヤ$98

1シリーズ E87 130i 【Mスポ】
    フロント$172  リヤ$98 です。円高なので、フロント15000円 リヤ8500円。。。

3シリーズ E90 325i 330i
    フロント ザックス$281 ビルシュタイン$308
    リヤ   ザックス$150 ビルシュタイン$144

5シリーズ E60 530i
    フロント $338
    リヤ   $320

M5  フロント $919
     リヤ  $555
    エンジン本体 $39000 (360万円)

M3  フロント$692 (EDC付)
    リヤ  $608  (EDC付)

こうしてみると、車体価格が高い車はダンパーの値段も高いですね.。(ノ・ω・)ノ゙
3シリや5シリを見ると・・・なんだかダンパー変えたくなってきました・・・。

あああ~~KWのver3のダンパーほっしぃ~~~。ブツブツ。。。


(130iをMスポの金額で見てなかったので修正しました。)
Posted at 2010/08/21 14:35:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月02日 イイね!

130i カタログ燃費あがっとる。。。WHY

130iのカタログ燃費があがっとります。
エンジン形式など変化ないのに・・・


燃料消費率10・15モード (国土交通省審査値) 10.6[11.4]km/l※
〔〕はMT

2009年のカタログだと
10・15モード 9.8〔10.0〕です。
 
重量も10Kg重くなっとるし、車高・最低地上高も若干違う。
最大発生トルクも2700回転から2600-3000と低くなってる。

ECUの変更かねぇ~~(の。の;
誰か分かる人いたら教えて下さい。ちょっとだけ気になりました。
Posted at 2010/08/02 22:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「クラッチのエアー混入事件の問題が解決できそう!」
何シテル?   10/18 14:41
昔ミニサーキットを走ってました。 腕は中くらいでしたが、今は全然走ってないです。 足廻りにはうるさいく、常に仕様が変わっています。 良くなる事もあるし悪く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
891011121314
151617181920 21
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

FTP motor sport FTP BMW F2X F3X N13 INTAKE PIPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 17:37:30
フェンダーアーチモール(J-Line10)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 06:14:45
DIYで真空引き+エアコンガス充填② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 23:13:22

愛車一覧

ヤマハ トリシティ155 鳥ちゃん (ヤマハ トリシティ155)
フロント2輪、リア1輪の特殊車両です。 雑な運転操作もバイクがカバーしてくれます。 路 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
いじりの9割以上は足回りです。 KW3、3D、ビルエグゼ、E90用、Sachs・・・いろ ...
BMW 5シリーズ セダン たばこ臭い (BMW 5シリーズ セダン)
 BMWプレミアムセレクションだったので現物見ずに購入したら、すっっごくタバコ臭くて・・ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2009年、20万キロ走行し友人に引き取られました。 走りの「いろは」を教えてもらった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation