• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤プライムのブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

天ぷら食べました 広島のミシュランガイドのお店

天ぷら食べました 広島のミシュランガイドのお店 ミシュランガイド広島に載ってる天ぷら屋さんに行ってきました。平日でしたので予約なしで入店でき、幸せ~な時間を過ごせました。。<写真はネットから拾った物でつ>


店内は8席くらいのカウンターのみのお店です。
ランチは2500円と4500円のコースがあります。
2500円でいいかなぁと思ってると嫁様が4500円を注文・・・ まぁたまには良いかな(^^;

味は言わずもがな、ミシュランガイドに載るだけの満足度を提供してくれます。

家でもこのような美味しい天ぷらが食べたいですが、なかなかマネができません。
天ぷらは、素材・温度・コロモ・油の種類などいろいろな要素があります。
調理の焼く・蒸す・煮るの3大要素に次ぐ調理方法とも言われています。
蒸すと焼くを同時に行う物とも言ってる方もいました。

うんちくが長くなりました。 
今回のメイン内容として、天ぷらの揚げ時間を計測しました。

イカ 厚さ3mmの一口サイズ 30秒
白身魚(メゴチ?) 30秒
車エビ 40秒
アナゴ  カリカリに揚げて60秒
玉ねぎ ピンポン玉と同じ大きさ 2分30秒 若干こげ目付き
サツマイモ 厚さ12mm 4分 こちらも若干こげ目付き

30秒の揚げ時間は本当に短いです。実際自分で揚げ物をすると1分くらい普通に揚げます。
揚げすぎなのでしょうね。

自宅でチャレンジしてみました。
油は、焙煎してないゴマ油を使用しました(プロのお店でも使用されてます)
コロモはTVで紹介されてた職人直伝の配分にしました。
ガスレンジの温度設定が実温度と違う事も分かり、温度計を使用しましたがそれでもうまく出来ませんね(^^;

熱伝導が高い銅鍋が欲しいです(笑)
Posted at 2015/11/20 09:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

ご近所オフ 

ご近所オフ  昨日、みんトモさんとお会いしてきました。 ご近所でお話しも合って楽しかった~~。

 M3のすごさも体感できたし、130iとの違いも体感できました。
M3はクアンタムの車高調(F20kgR24kg)を装備しています、オーナーさんは乗り心地が悪いと言っていますが、高バネレートなのに足が動くのか乗り心地は思ったより良かったです。
セッティングでリアが跳ねるような感じがありましたが、E87みたいにダンパーが突っ張る感じはありませんでした。やはりここは魅力ですね。
また、高レートのおかげかハンドルに遊びを全く感じません(笑) カートみたい!? タイヤ幅も太いので好きなだけ曲がりますw 
それに対して130iは乗用車です。 
適度に乗車の味が残ってる方が運転に疲れないのでこれはこれで良いと思ってます。 


左ハンドルのMTは、、、まずMT操作がスムーズにできません。
ヽ(*´□`*)ノあれれれれ・・・・

理由は脳みそが錯覚してしまうんです、ギヤチェンジしようと思うとまず左手がシフトノブを探しますが、その先にはドアしかありません(笑)
右手でギアを操作するも左足との連携・シフトアップの位置確認など、免許取立ての頃みたいでしたw

私はMエンジンは緻密に回転している印象を受けましたが、みん友さんは130iのエンジンの方が緻密と思われたみたいです。 Mはいわずもがな、、130iはバルトロも付いてるので印象が違うのかもしれませんね。


オーナーの方と車談義で盛り上がり、あっという間に3時間経過。
解散後10分もしないうちに家に帰ってこれましたww ( ´ ▽ ` )ノ ただいま~~。

my130iにザックスが装着されたらまだ乗って、感想を聞きたいものです。


Posted at 2015/11/02 09:38:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クラッチのエアー混入事件の問題が解決できそう!」
何シテル?   10/18 14:41
昔ミニサーキットを走ってました。 腕は中くらいでしたが、今は全然走ってないです。 足廻りにはうるさいく、常に仕様が変わっています。 良くなる事もあるし悪く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

FTP motor sport FTP BMW F2X F3X N13 INTAKE PIPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 17:37:30
フェンダーアーチモール(J-Line10)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 06:14:45
DIYで真空引き+エアコンガス充填② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 23:13:22

愛車一覧

ヤマハ トリシティ155 鳥ちゃん (ヤマハ トリシティ155)
フロント2輪、リア1輪の特殊車両です。 雑な運転操作もバイクがカバーしてくれます。 路 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
いじりの9割以上は足回りです。 KW3、3D、ビルエグゼ、E90用、Sachs・・・いろ ...
BMW 5シリーズ セダン たばこ臭い (BMW 5シリーズ セダン)
 BMWプレミアムセレクションだったので現物見ずに購入したら、すっっごくタバコ臭くて・・ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2009年、20万キロ走行し友人に引き取られました。 走りの「いろは」を教えてもらった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation