• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤プライムのブログ一覧

2021年08月09日 イイね!

E60 ビルシュタイン エグゼクティブ インストールの失敗

E60 ビルシュタイン エグゼクティブ インストールの失敗1シリーズなのに、5シリーズの足をインストールしようと奮闘しています。
後ろ足は装着できたので次は前足です。

まず、フトントダンパーを比較すると長いです。


5センチ以上長いです。
こんなの無理と思わず考えます。

ダンパー内のロッドのネジ山を延長してみました・・・
ボロボロですが延長できました。 本当は旋盤屋さんに頼んだんですけど、JIS(日本)規格じゃないダイス(ネジ山を切る刃物)は持ってなくて断られました。
直径10mm×ピッチ1.0 日本では特殊サイズです


バンプラバーも装着


ダンパーに装着。これで5センチくらいダンパーが筒内部に入るのでうまく組み込めました(と、この時は思っていた)


散っていった物達です。
ステンレスロッドは非常に硬く、折れました。
 ディスクグラインダーでロッドを削ってダイスでネジ山を切った、当然ディスクグラインダーでは真っ直ぐは削れません。
その為、ネジ山を切り進んでいくと固く回しにくくなり、負荷をかけていくとダイスの刃が変形します。
刃が変形したダイスを外すには、進んできたネジ山を戻らないとダイスが取れません。
 この戻る時に、ネジ山をナメテしまいます。
再度、新しいダイスでネジ山を修正するも、再び刃が変形すればまたネジ山を舐めてダメージが蓄積され、ネジ山が無くなったりします。 
また大きな音と共に割れていった物達も…南無阿弥陀仏。
 大切なダンパーを改造しているのか壊しているのか分からなくなって、精神的なダメージと闘いながら奮闘しました。 


ステンレスが豆腐になりましたと言う溶剤も使用してみたけど、硬い物は硬いっす。



本当に装着可能か、いろいろ採寸してみた。
RS-1は0G状態から1G状態にするとダンパーが約5cm縮む。
そのポイントから+-1cmが頻繁にストロークしているスィートスポットです。(ダンパーに薄くついているキズを見て判断)
エグゼ改も同じ長さかチェック

そのスィートスポットに黒マジックでマーキング。
仮組み立てのダンパーを縮めていくと、、、マーキング位置手前で底付きしてしまった・・・・・・・。 うわぁ、失敗だ。

これを回避するには、ロッドを更に削っていかないといけない。。
もう、そんな元気無いです。 


しばらく、ボーーーッとダンパーを見つめる。


RS-1は0Gから1Gで5cm縮むなら、、バンプタッチしてないか??
数回採寸、やっぱりバンプタッチしているよ。
だから初期の当たりが強いのかと思った。
バンプラバーカットして組み立てました。



軽く町内と運転すると当たりがソフトになっていました。
前足がバンプタッチしているなら、硬かった後ろ足もバンプタッチしてるんだろうな。 誰か後ろ足のバンプラバーカットの方法知ってますか?

Posted at 2021/08/09 17:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クラッチのエアー混入事件の問題が解決できそう!」
何シテル?   10/18 14:41
昔ミニサーキットを走ってました。 腕は中くらいでしたが、今は全然走ってないです。 足廻りにはうるさいく、常に仕様が変わっています。 良くなる事もあるし悪く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

FTP motor sport FTP BMW F2X F3X N13 INTAKE PIPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 17:37:30
フェンダーアーチモール(J-Line10)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 06:14:45
DIYで真空引き+エアコンガス充填② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 23:13:22

愛車一覧

ヤマハ トリシティ155 鳥ちゃん (ヤマハ トリシティ155)
フロント2輪、リア1輪の特殊車両です。 雑な運転操作もバイクがカバーしてくれます。 路 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
いじりの9割以上は足回りです。 KW3、3D、ビルエグゼ、E90用、Sachs・・・いろ ...
BMW 5シリーズ セダン たばこ臭い (BMW 5シリーズ セダン)
 BMWプレミアムセレクションだったので現物見ずに購入したら、すっっごくタバコ臭くて・・ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2009年、20万キロ走行し友人に引き取られました。 走りの「いろは」を教えてもらった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation