• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤プライムのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

ブレーキロータ 穴あけ加工

ブレーキロータ 穴あけ加工BMWのリアローターをドリルドロータ化しました。(まだ途中です)

まず、穴をどのように開けるか決めます。

alt

パンチで穴あけした用紙を黒く塗りました。
それを穴と見立てて、イメージしていきます。
カーブした穴にすると、どうしてもロータ内の柱?に穴が干渉してしまいます。
加工に手間がかかる、見た目を優先し強度低下は嫌です。 
そして失敗は許されないのです(汗)




こんな感じに決定。





まず、直径345mmを確認します。
ロータの柱?の数が40本あります。
345(直径)×3.14=1083mm(円周)
1083(円周)÷40(本)=27.08mm 柱と柱の間隔が27.08mmとなります。
円周を27mm毎にマーキングします、厳密には円周を27mm測るのですがそんなの無理なので直線で27mm計り線を引いていきます。
多少誤差は出ますが、まぁ大丈夫です。
画用紙の線の位置が、柱と柱の間になるようにセットしセロテープで固定。

ポンチを画用紙の上から当ててマーキング。



まずはディンプル加工。


ドリル垂直ガイドを使用し、真っ直ぐ穴を開けます
微妙にズレますけど誤差の範囲です。



一つ一つ丁寧に穴あけします・・・
片面が40穴、両面で80穴。
2枚で160穴。
面取り×2で320穴加工ですよ・・・。
刃についてはまた今度アップします。 なかなかしんどい作業です。
腰にキマス、集中力もいるため疲労も半端ないし、失敗はできない緊張感でかなり疲れる作業ですので1日で終わらそうなんて無理です。
穴のイメージから製図はでゆっくり2週間くらいかけました。
穴開けも半日で1枚終わらず・・・。 

つづく。
Posted at 2022/10/30 10:07:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月15日 イイね!

ハンドル位置を更に下げました

ハンドル位置を更に下げました 久しぶりの投稿です。
写真の位置までハンドルを下げました。
個人的にはハンドルの位置が若干高いと前から思っていましたが、下げる事はできないだろうと思ってました。

内装外してジロジロ見て、部品を外してみると
「おっハンドル位置が下げれるかも!!」と思いプラスチックをカットすると下がりました。
E90もE87もM3もステアリングコラムの品番同じなので、下げたい人は参考になるかもしれませんね。

alt
点々の部分をカットすればOKです。


alt



今はリアブレーキロータに穴あけ加工をしよとしています。
パンチで穴あけした紙を黒く塗って、穴のイメージを見てみます。

それっぽいイメージにすると、ローター内の柱?フレーム?を貫通させないといけません。 強度が・・・大丈夫と思うけど、あまり柱は削りたくないですね。
完成にはもう少し時間がかかりそうです。
Posted at 2022/10/15 07:18:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クラッチのエアー混入事件の問題が解決できそう!」
何シテル?   10/18 14:41
昔ミニサーキットを走ってました。 腕は中くらいでしたが、今は全然走ってないです。 足廻りにはうるさいく、常に仕様が変わっています。 良くなる事もあるし悪く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

FTP motor sport FTP BMW F2X F3X N13 INTAKE PIPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 17:37:30
フェンダーアーチモール(J-Line10)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 06:14:45
DIYで真空引き+エアコンガス充填② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 23:13:22

愛車一覧

ヤマハ トリシティ155 鳥ちゃん (ヤマハ トリシティ155)
フロント2輪、リア1輪の特殊車両です。 雑な運転操作もバイクがカバーしてくれます。 路 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
いじりの9割以上は足回りです。 KW3、3D、ビルエグゼ、E90用、Sachs・・・いろ ...
BMW 5シリーズ セダン たばこ臭い (BMW 5シリーズ セダン)
 BMWプレミアムセレクションだったので現物見ずに購入したら、すっっごくタバコ臭くて・・ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2009年、20万キロ走行し友人に引き取られました。 走りの「いろは」を教えてもらった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation