• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカツキのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

×5とエアサス()笑オフって来たよ〜

×5とエアサス()笑オフって来たよ〜X5の見学に名古屋迄いってきました♪
会場内は凄過ぎて参考にならない件←ふいんき
でも良い目の保養になりました(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ

駐車場はz33がわんさか、ロードスターとクーペの割合が半々ぐらい?一度にあんな台数のロードスター見たことないw

名港迄来たメインイベンツ、空気教の信者オフ、
今迄スペ厨にエアサスだからホイールがうんたらかんたら言われたりもしたけれど、このオフなら心配ご無用さ(`・ω・´)
※車高調様でも余裕のよっちゃんで履いてたけどね(´◉◞౪◟◉)キリっ

宗派は、
紫z,コペン→ボルド派
8→イデアル派
白z→ユニバーサル派
後はACCがあればメジャー宗派勢ぞろい♪
4台共スポーツ系の車、スポーツ系エアロ、エアサス() 、AT()、走行性能を捨てた大径ホイール、とスペック厨にフルボッコにされかねない弄り方w








普段目にすることのない、ハイライザー気取りの全上げ
エアロ巻いて車高をMAXに上げる異様な光景w








積載性能と金を捨てることにより実現したこの姿、置きの低さは何度見ても最高です♪

軽自動車()のくせにエアバック内の空気をパージする時の排気音が一番五月蝿くて(´Д` )
みんなジェントルメン、僕一人だけどう見ても中二病でしたw

話して出た結論はエアサスの方が結果的に安く済むで全員一致しました♪

車高調は車高調の良さがあるし、エアサス()にはエアサスの良さもあるわけで次に車を買っても、僕はやっぱりエアサス入れますし、排気音もパシューって言わせます←近所迷惑

第二回も、楽しみにしてます( ^ω^ )
Posted at 2012/12/21 01:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「シャコタンスクーター運びたいなぁって思っててら、置き場に困りにくい折り畳みトレーラーの出物があったのでお迎えしてしもた…」
何シテル?   02/25 08:08
コッソリ、みんカラデビュー R33スカイラインでもレアすぎるグレードな GTS Type S/S(足回りがType Mと同じ、でもNAなんですw)のセダン乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

98年式ホンダ リード100 外装リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 20:37:04
アップスプリングでハイアップw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 03:36:33
SG5スプリングでハイアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 03:35:52

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
モコ wit(*‘ω‘ *) エネチャージで「グーン!」ターボで「ダーン!」 Dオプ ...
ダイハツ コペン 色白王蟲ちゃん (ダイハツ コペン)
宮崎駿作品に登場する王蟲(風の谷のナウシカ)を具現化したとしか思えないフルエアロスタイル ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
マニュアルVTEC乗りたくて、手が届くVTEC買いました(*‘ω‘ *) ハッチバック ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
まさか開始価格で落札できるなんて思わないじゃない(白目 MF08、一番売れた二代目フォル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation