• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワカツキのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

週末はいよいよですね…

週末はいよいよですね…テルマエロマエⅡの封切(´◉◞౪◟◉)

違う違う、こっちだわw
ちょっと図書館に読書しに行ってきます(*‘ω‘ *)



で昼の餌を仕入れ〜ので8時に出れば、集合場所の椋椋マルシェに8時15分には着けるかな?
一部の変態さんとは時間調整しましたが、他の変態さん達は如何なものでしょう??今年もバーン!!と並べませんか?
当日は宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/04/24 18:28:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

見た瞬間即決した、カッコイイ、マジで。そして快適。車高を落とすとタイヤが寝る、マジで。ちょっと感動

見た瞬間即決した、カッコイイ、マジで。そして快適。車高を落とすとタイヤが寝る、マジで。ちょっと感動 画像からお察し下さい。







ノリと勢いに身を委ねて発注しましたが、
取付、アライメント調整、バンパーステー&爪カットのまるっとお任せコースで聖徳太子さん17.5人前(。A 。 )

過去にサティ◯さんに持込みで角度固定タイプ、まるっとお任せコースで10人以内との事でしたが、やはり身近にいると憧れちゃって独っちゃいました(*‘ω‘ *)
乗り比べるとエアサスマンでも別物過ぎてにやけてしまう(*´д`*)エクスタシィー

車輪セッチングの際には、からあげくん、やぶるさん、ミツマメさん、ご教示宜しくお願いしますm(_ _)m

※お約束ですが、嘘を嘘と見抜ける人でないと(日記の内容を検証するのは)難しいのです( ;´Д`)
Posted at 2014/04/14 01:42:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

色々っと...

BR-Rっちと王蟲オフしたり...


ハイパードマーニType Mのカスタム楽しみにしてるよん(・∀・)


シーカーの新作見に行ったり...

どう見ても3○DMだった件
深リムは3SD○にはないから素敵だなぁ...って思いkwsk尋ねてみたら17、7Jは+9まででリム幅65mmとのことで個人的にはイマイチ物足りないかな?※展示物でおおよそ70ミリとの事でした

広報さんいわく「スタンス系で行くならリム稼ぐよりディスクを出す方が流行ですよ」って言われたけど、それなら3S○M買うよね(´・ω・`)


TAKEOFFのレーシングコペン見たくてNAT行って来たのだ( ー`дー´)キリッ

\日本の文化/













王蟲号、フロント爆散しましたよorz

メーカー問い合わせたら、パーツは出るけどバンパー&グリルのみで7万強とお高めなため二の足を踏むレベル...
唯一無二で製造終了(それとも受注生産品なのかな?)の存在の為買えるだけでも有難いってのも分かってるんですが、パルファムバンパーとイマイチ相性が良くないのか黒王蟲のときも含めバンパートラブル多い気がするんで金額も含めちゃうと悩んじゃいます(´・ω・`)
アクスル組むとエアサスMAX上げでも、上げ幅足らずで自宅に上れなく恐れもありますしwww

からあげ君とTAKUさんの写真を見て、衝撃を受けたってのもあるんですがΣΣ(゚д゚lll)


どちらもセクシーすぎる(;゚∀゚)=3
R35GT-尺風な仕上がりのTAKEOFFクロススタイルエクストリックのリヤバンパーがガンダムガンダムし過ぎて、

ちょっと自分の思うイメージに合わないなって思ってましたが、TAKUさんのキャンバー付きを見ちゃうと惹きつけられる自分がいてます(*´Д`)ハァハァ
銀魂号と大して変わらないのがあれだけどwww
悩んでる間が一番楽しいのかもしれませんね♪

p.s.COJはとりあえず1枠わ押さえました( ー`дー´)キリッ
Posted at 2014/03/18 23:49:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

本年もよろしくお願いいたします。

本年もよろしくお願いいたします。仕事が多忙のため、月日がたつのも速くいつの間にか年が明けて早2週間たとうとしていますね...
本年もよろしくお願いいたします♪
年末年始は

ドーム行ったり~

萌車の聖地と呼ばれるUDXにinしたり~
※時間貸しの予約が出来るっていうのがすばらしい(;゚∀゚)=3ハァハァ

帰宅した1日後に横アリにコンサート見に行ったり
※この日は新幹線が止まっていたみたいで車で行って正解でした♪

当面の予定は19日の伊勢湾岸のFittedかな?

富士SWのHKSイベントも惹かれるけど、一ヶ月で3度目の関東遠征はきついし、この時期は天候があやういよね(;´д`)トホホ…
そもそもエントリー出来る車が(´・ω:;.:...
Posted at 2014/01/13 13:46:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

さわやかに行ってきたよ~

とし君が以前日記に「タイヤ売却代は1さわやか程度かなぁ」と書いていてから気になっていたさわやかに行こうとふと思いたった日曜日....



今日は気合の入った車を朝っぱらから見かけるなぁ...

晴れの富士山はきれいだなぁ...て思ってたら御殿場に来ていたでござるw

おのぼりさんらしくパシャってました




バーフェス以来のとし君にスクラップを渡し⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンと付いていくことに...





富士SWにやってきました♪
レベル高杉(゜∀。)そりゃぁ僕は落ちるy(((((((( ;゚Д゚))))))))
お目当ての車輪メーカーさんに「復刻の予定ありますか((o(´∀`)o))ワクワク」→「ないです...(´・ω・`)」→(´・ω:;.:...
中古でいい感じの出物狙うしかないな( ー`дー´)キリッ


アルト君、カッコいい♪
コペンで再現するならABSとヒューズBOXの処理バッテリーの移設先が肝?
そもそもエアコン外せないヘタレなんで無理ゲー(^ρ^)

初めて見た自分以外のSTANCEWheels Encore履き
このホイールにロングナット付けると落とし込み量が分かりやすいけどすり鉢っぽさが消えるので好みが分かれるなぁ...


ヴェッロサ(・∀・)イイネ!!

30スカのバンって現存数少ないのでは...(なぜに後ろから撮影しなかったのかorz)

KENさんのSC♪
KING以来のお久しぶりで、良いもの見せていただきありがとうございました♪
エアタンクのインストール方法見せてもらえばよかったなぁと後悔…


こぺあきさん♪新車輪期待してます♪

艦これ





LFAが拝めるとは...今夏、与太市内で見て以来で(;゚∀゚)=3ハァハァ


326POWERのデモカーかな?
326POWERの代表ってイメージより春口満選手ってイメージが僕の中では強いです
http://www.yukes.co.jp/d1-game/drma/data/drma19.html
若い(゚∀゚)




オーディオのインストールのうまさに思わず惚れ惚れ、オープンマーチさん


AE86カローラレビン(・∀・)イイ!!




すやきち号
一瞬だけ履いていたエモーションお披露目しに行った時以来でお久しぶりです♪


13時過ぎには離脱しました⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
初の新東名でしたが、追い抜こうとしたらここぞというタイミングで点火カットが入っちゃうのであれが欲しくなりましたとさ

短い滞在時間でしたが眺めていると新しい車輪が欲しくなりますね(*´Д`)ハァハァ
「飽きるの早過ぎ、買うな」って言われてますが
3SDMも良いなぁやっぱバレルだろぅね…



Posted at 2013/11/21 23:50:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「シャコタンスクーター運びたいなぁって思っててら、置き場に困りにくい折り畳みトレーラーの出物があったのでお迎えしてしもた…」
何シテル?   02/25 08:08
コッソリ、みんカラデビュー R33スカイラインでもレアすぎるグレードな GTS Type S/S(足回りがType Mと同じ、でもNAなんですw)のセダン乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

98年式ホンダ リード100 外装リフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 20:37:04
アップスプリングでハイアップw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 03:36:33
SG5スプリングでハイアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 03:35:52

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
モコ wit(*‘ω‘ *) エネチャージで「グーン!」ターボで「ダーン!」 Dオプ ...
ダイハツ コペン 色白王蟲ちゃん (ダイハツ コペン)
宮崎駿作品に登場する王蟲(風の谷のナウシカ)を具現化したとしか思えないフルエアロスタイル ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
マニュアルVTEC乗りたくて、手が届くVTEC買いました(*‘ω‘ *) ハッチバック ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
まさか開始価格で落札できるなんて思わないじゃない(白目 MF08、一番売れた二代目フォル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation