• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイチャンの"MAX" [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2011年10月30日

MAXクリアテール殻割のやり方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
MAXのテールはブチルゴムの様なもので接着されていなく、プラスチック同士をセメダインの様なモノで接着してあるので温めたりせずそのまま作業していきます。
ウインカー側の画像の部分にマイナスドライバーを突っ込み『そぉ~っと』捻ります。
そうすると『パキッ』と音がして接着が外れます。焦って大胆にやりすぎるとレンズにヒビが入るので慎重に。
2
ココの部分から始めると外れやすいです。中古品だと既にココは外れてる物も有ります。(逆に新品だと接着が強くレンズが割れてしまうかもしれません)
後は、焦らずゆっくりそこから広げていく感じにパリパリ外して行く感じです。
本当に焦らずゆっくり少しずつです。
3
こんな感じに外れます。
4
外枠にキズが出来ますがレンズを付けるとあまり解らなくなります。
5
で、裏側のこの+ネジを外せばインナーレンズ(色つきレンズ)が外れます。

後は、クリアーのシリコンコーキングを薄~く本体側の溝になった部分に塗布しクリアレンズを載せ、念の為にレンズと本体の隙間にも同じコーキング剤を埋めればOKです。

このやり方は自己流なやり方なので真似する方は自己責任で施工してくださいネ(~_~;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブのネジ修正。

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

FCR062投入

難易度:

テールランプ 防水加工

難易度:

アイドルアップ レジスタ作成してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月30日 18:36
僕も昔奥様の圧力に負けオデッセイを2台乗り継ぎ、初代オデッセイの時にフロントコーナーのオレンジのカバーを外す為に同じ様にランプを分解しました(^O^)
一つ目は上手くいきましたが二つ目は作業に馴れて少し横着してパキッと割ってしまいました(>_<)
結構ショックでした(@▽@;)
コメントへの返答
2011年10月30日 18:53
本当にこういう作業に焦りは禁物ですよねぇ(~_~;)

慣れた頃が・・・((((;゚Д゚))))

パキッと逝った時は泣きそうになりますよねぇ~(/ω\)
2011年10月31日 18:34
私も 過去にパキッとやりまくりでしたよ(#^.^#)
当時は、恥ずかしくて 人に言えませんでしたが・・・

クラウンやクレスタ時代は、割っては→解体屋、また割っては→解体屋 でしたから^^
今ではいい思い出です。

解体屋では、お目当ての部品以外も、横からどんどん 持ち〇げしてましたが(放送禁止)
帰る頃には、軽トラが、無料回収車位になっていたのは、内緒です(もう時効)

そういえば、18年前、加賀のお菓子のお城付近にある、8号沿いの解体屋にも しょっちゅう出没してましたよ(^J^)v
今もあるのかな?
コメントへの返答
2011年10月31日 23:38
昔の解体屋って置き場と事務所が離れてるトコ多かった様な・・・

だから無人なのをイイ事に・・・←ココから先は想像にお任せします。(謎)

加賀の解体屋はまだあるんじゃないかなー?


そうそう来月12日参加できそうです!(^^)

プロフィール

「北陸道の粋な奴」
何シテル?   04/27 01:45
2014年3月から憧れのリムジンドライバーとなりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンダイのプラモデル・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 23:39:44
本来の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 09:36:26
お得@見栄え良し CY31グロリアHTターボ デジパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 20:44:56

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
リムすきさんの元愛車を引き継がせて頂く事になりました。 VGセンチュリーの中でも希少なト ...
ヤマハ ボビィ ヤマハ ボビィ
ご近所専用お買い物原付 2016年春にようやくレストア終了、ナンバー取得。 エンジン ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2010.2に新しく、MOVEの替わりに嫁車としてウチに仲間入りしました。 ぼちぼち弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
お友達に影響受けてイジって遊んでます。 2011春。復活しました。外装リニューアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation