• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイチャンの愛車 [トヨタ センチュリー(セダン)]

整備手帳

作業日:2011年10月1日

リアカーテンスイッチ増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
運転席ドアの木目パネルに増設します。

赤枠の位置に埋込みします。
2
一応マスキングテープで養成。

ドリルで穴あけし、エアソーで大まかにカットしていきボードヤスリで少しずつ削り穴を拡大しました。
3
スイッチは天井用の物を流用。配線はドアまで来ているのでカプラーオンで取付OK。
4
良く見ると、カットした端のクリアが割れちゃってます。どうやって隠そう・・・(-_-;)
5
市販のモールを使って・・・

なんかイマイチ・・・
6
1mm厚のアルミ板を加工して化粧パネルを制作してみます。

試しに作ってみましたが、チョット大きすぎました(ノ∀`)

一回り小さくします・・・
7
この位でOK。

バフでツルツル加工~(#^.^#)
8
バフで磨いても、メッキリムの感じには程遠いです・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライティングテーブル取付

難易度:

フューエルキャップ交換

難易度:

車内清掃

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

水温センサー交換

難易度:

後期型ストラットに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北陸道の粋な奴」
何シテル?   04/27 01:45
2014年3月から憧れのリムジンドライバーとなりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンダイのプラモデル・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 23:39:44
本来の使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 09:36:26
お得@見栄え良し CY31グロリアHTターボ デジパネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 20:44:56

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
リムすきさんの元愛車を引き継がせて頂く事になりました。 VGセンチュリーの中でも希少なト ...
ヤマハ ボビィ ヤマハ ボビィ
ご近所専用お買い物原付 2016年春にようやくレストア終了、ナンバー取得。 エンジン ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2010.2に新しく、MOVEの替わりに嫁車としてウチに仲間入りしました。 ぼちぼち弄 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
お友達に影響受けてイジって遊んでます。 2011春。復活しました。外装リニューアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation