• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月10日

CR-Zの説明書をよく読みましょう!(誤報訂正 その1)

■VSA(ビークルスタビリティアシスト)とは、ABS機能・TCS機能・および横滑り抑制機能を総合的に制御し急激な車両の挙動変化を抑制しようとする装置です。

・・・

VSA→OFF

・・・

隊長! ホイールスピンしまくりです!!

これでスタートダッシュOKっす!!

サイドブレーキもロックしちゃいます!!

誤解を招いた皆様ごめんなさい。 m(。_。)m


★VSAはエンジン掛け直すと、勝手にONになっちゃいます。
 ジムカーナをやるときは、VSAのOFFを忘れずに。
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2010/03/10 23:55:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 6:42
お・・・これでwww
コメントへの返答
2010年3月11日 12:19
心置きなく振り回せます(笑)
2010年3月11日 18:43
offスイッチがあったんですね。
これでバッチリだぜ!

ミッションが・・・
コメントへの返答
2010年3月11日 20:12
ユーロRと同じギアを使っているようなので、大丈夫と思われます!
2010年3月11日 20:53
VSA…いわゆる横滑り防止装置。任意保険に出てくるアレですわw

ブレーキ(ABS)とスロットル(DBW〈ドライブバワイヤ〉)の制御ですね。
踏んでいてもスロットルは無駄に開けない、とかできるらしいです。


説明書?ワタシも読まない^^;
まぁ、乗ってる車がアレですからねw
余計な物?(豪華装備)ついてねぇwww
コメントへの返答
2010年3月11日 21:02
そうそう、お陰で保険は結構安いみたいです。
(等級の割には・・・汗)
普段はONの方が安心できますね。

まだまだ、他にも気づいてない機能がありそうです。
何せ、前の車と型式が19年違いますからwww
豪華装備てんこ盛りで何がなにやら。

携帯より厚いマニュアル読破しますよ。

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation