• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もうやん@JG3の愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2024年12月26日

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ECONはONのままでアイドリングストップだけキャンセルしたいんです。
これってわがままですか?
それがちゃんとできるみたいですよ。

偶然見かけた「はばたけ ちゃよよ」さんのYouTube『【新型N-BOXカスタム】アイドリングストップをキャンセル|ECONは使える【完結版】N-ONE N-VAN N-WGN N-VAN 紐っこ大作戦』を参考にさせてもらいました。
2
何をするかって?
難しいことは何もないです。
バッテリーのマイナス端子からアーシングケーブルでボディーアースを追加するだけです。
私は、「清和工業 日本製 アーシングケーブル 太さ20sq 長さ40cm(HEC-20-40)」をAmazonで購入しました。
20sq(スケア)のぶっといケーブルで両端に端子がかしめて処理されているのですぐ使えます。
3
N-ONEのバッテリーのマイナスターミナルのそばに何か黒い四角いのついているじゃないですか。
これがバッテリーの内部抵抗値をはかるセンサーみたいです。
追加アーシングをすることで、センサーに内部抵抗値が上がってバッテリーの充電量が足りないと勘違いさせて、アイドリングストップ制御を停止させる作戦です。
なるほど~、考えましたね。
よ~わからんけど…。w
4
バッテリー奥のバルクヘッドにアースされているケーブルが2本あるので、このボルトを外してアーシングケーブルを共締めします。
狭いのでちょっと大変です。
ボディーアースできるところならどこでもいいんですけどね。
5
普通のメガネでやっていましたが、ほんのちょっとしか回せずらちがあかないので、オフセットメガネ持ってきました。
ラチェットレンチとか入らないし微妙に奥まっているので、首振りのラチェットならなんとかなるのかも…です。
とにかくラチェット機構がないと抜き差ししなきゃならんので大変です。
6
ケーブルのもう一端をマイナスターミナルに共締めします。
これで完成です。
7
一応ケーブルが暴れないようにタイラップで固定しておきます。
8
こんなに簡単にアイドリングストップだけキャンセラーが出来上がりですか。
苦労してアイドリングストップキャンセラー取り付けたのがバカみたいですがな。
9
メーターのインフォーメーションディスプレイに「アイドリングストップできません」と表示が出ますが、メーター設定の「アイドリングストップ状態表示」をOFFにすれば表示しなくなります。
これで完璧です。
ECON ONだと走りはもったりなので、TPOで使い分けようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【N-ONE ツアラーSS】エアバッグ警告灯点灯からの復旧作業

難易度:

リモコン電池交換

難易度:

リモコンキーの電池交換

難易度:

ドライブレコーダー交換

難易度:

キーの電池交換

難易度:

納車3日目で電子制御系 全点灯

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴ L175S ムーヴ ラジエーター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/264384/car/3137236/8294487/note.aspx
何シテル?   07/11 13:48
もうやん@JG3です。 ホンダN-ONE RS CVT(JG3)に乗っています。 よろしくお願いします。 過去にはトヨタカローラハードトップHi Delu...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤ周りの異音→解決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 22:13:52
リアにフロントドアオープニングシール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 12:19:56
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 03:41:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
アコードワゴンCF6からの乗り換えです。 ボディーカラーはプラチナホワイトパール&ブラッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
過去所有のクルマです。 1998年(平成10年)2月初年度登録から23年ワンオーナーで所 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
子供が新車購入しました。 2021年9月日産ディーラーにて契約し、3ヶ月以上納車待ちを経 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
もうやんの奥さんのクルマです。 2014年(平成26年)1月初年度登録。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation