• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

またもや0km(汗

昨日の帰り道に「給油をしてください」コールがしたのは承知していたが、帰り道は面倒くさくてそのまま帰宅してしまった。
今朝は今朝で、月初めの朝礼だぁ~と慌ただしく会社に直行。
途中、スタンドを過ぎたところで、メモリが1なのを思い出した。
そして、会社到着前に、再び航続可能距離0kmに突入・・・。
数キロ走ったところで、無事到着

こうなるともう、開き直って、帰りはどこまで走れるか試してやろうかと思えてきた。

会社帰りなら焦ることもないし、止まったらJAF呼んでガス代払えば良いもんな、と、アホな事を考えながら会社を後にしたら、何の問題もなく馴染のスタンドまで到着してしまった。
給油量は39.0L

相当ギリギリだったっポイ。

でも、まだいけそうな気がした。


本日の走行限界。0㎞から、約18㎞


次はホントに止まるまで走ってみようかな・・・。
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2010/06/01 22:48:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

セルシオ
avot-kunさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2010年6月2日 0:17
なんかチキンレースと化してますね(笑

次は安全タンク持った状態でアタックしてみてください!(ぉ
コメントへの返答
2010年6月2日 12:24
運転してるだけでドキドキできる車だから(意味違う)

保険付きじゃスリルが足りないよ(笑)
2010年6月2日 0:25
相変わらずチャレンジャーですなぁw私は@50キロ切るともうドキドキしてダメですw
タンクって40Lでしたっけ?
コメントへの返答
2010年6月2日 12:26
ものぐさなので気づいたら、あれ?ってな具合です

確か40Lですね
2010年6月2日 6:43
先日初めて「給油してください」って見ました。

燃費が良い分、警告灯が出てからの残量も少ないってことですよね?
ドキドキで無理でっすw

コメントへの返答
2010年6月2日 12:31
残り二メモリの警告時で4L位残っている感じです
燃費がいいから、そこから更に走る走る(笑)

そのドキドキがたまらない(^^;)
2010年6月2日 19:11
エコカー(?)がガス欠路上停止ってのも、何かシュールなモノを感じますなw(何

自分の車には警告灯がないので油断すると大変です…。
しかも付いてない事実に最近気付きました(w;
コメントへの返答
2010年6月3日 21:17
そうか~、CR-ZでJAF待ちって現時点では微妙な光景ですね。
印象悪くしちゃうな、やめようw


ロドスタは一時期借りて乗ってたので、ガソリン残量の判りにくさにはちょっと困りました(汗
2010年6月2日 22:27
なーるほど・ザ・ワールド!


18km走れるのね~


ドキドキ☆したいね?
AV誌でプリウスを完全ガス欠まで追い込んだら10L入れてもエンジンかからなかった。。らしいけどCR-Zはどうでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月3日 21:20
普通の車なら、キーONで燃ポンが動くので、何度か繰り返せばガス欠状態からでも問題なく始動できるはず。
CR-Zも同じ仕組みなので大丈夫でしょう。
(やっぱ試すしか!?)

トヨタ式ハイブリッドは知らね~っすw

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation