• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月30日

ジムカーナって面白い(ダークサイド)

ジムカーナって面白い(ダークサイド) 先日、久しぶりに関スポまでJAF戦を観戦しに行ってきました。
と言うのは建前で主目的は、ビワ配り(笑)・タイヤとカメラの受け渡しでした。

それと、きゅーにーさんと鴨さんの走りを見られたので満足して帰ろうと思ったら、丁度N2の再車検に遭遇。
何でも、今回は運営側がエンジンに対する再車検準備を整えているという事だったので、こりゃ面白そうだと遠巻きに見物させてもらいました。

昔から、エンジンを弄ったらNGなはずのN車両だけど何故かB車(ほぼ改造無制限)より速い車がゴロゴロいるNクラス、腕の差だけでは到底説明がつかない速さに疑問たっぷりだった私ですが、再車検を見物して謎が解けました。

まず、プラグを外してコンプレッションを測定した検査官さんが怪訝な顔をしとります。
残念ながら、数値は見えませんでした。
続けて内視鏡で中を覗き込んだあとに見せた、あの微妙な微笑み(苦笑い)が印象的でした。

そして、ドライバー3人と検査官がテントの前で対峙したまま真剣なまなざしでやり取りしとりました。

遠巻きだったので、途切れ途切れにしか言葉が聞き取れなかったのですが、どうも、中古で買ったエンジンだから何をやられていたか判らなかったようです(笑)

まぁ、中古の事故車はキャンバーが付いてたり、隠れたところに棒が追加してあったりしてるみたいですからね。

先日のタイヤの話もしかり、腕を競っているんだか、車の速さを競っているんだか、どうせなら無制限のガチンコ勝負の方が見ていて面白いってもんです。

改めて、ルールがあって無きに等しいJAF戦へ参戦欲が減少しました。

JAF戦は見物してる分には面白いので、実際に走るのは練習会か、仲間内でサーキット遊びしてる方がいいですな。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2010/06/30 23:50:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

雨色の残像
きリぎリすさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年7月1日 8:22
自分もJAF戦を離れて数年ですが、色々難しい時代のようですね。
CR-Zのクラス区分はどうなって行くんでしょう・・・?
コメントへの返答
2010年7月1日 12:28
見つからないところをコソコソとは今に始まったことじゃないので騒ぎ立てるほどでもないですかね

CRZは今のところ、JAFの正式登録がまだなので、SA1クラスしか出られないようですが、シビックやCRX相手なので厳しい戦いの様です

後はJMRC主催の地方戦とミドルはS1500とかNTとかいくつか参加できるクラスがあるみたいです
2010年7月1日 23:41
道具を使った競技は、この辺が難しいですよね。

そんな訳で自分も好き勝手出来る方があってるのかな~なんて思います。
コメントへの返答
2010年7月2日 12:23
イチャカの車は色々と好き放題やりすぎ(笑)
完全に世界に一点物になってるがね(汗

次回のヱビスでは四駆相手にアルティメットバトルだね♪
2010年7月3日 19:03
あ!写真(・ω・;)
コメントへの返答
2010年7月3日 20:24
ん? 撮ってたよ。

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation