• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

CR-Z in ドライビングパレット那須 (AEクラスって?)

CR-Z in ドライビングパレット那須 (AEクラスって?) 13日にCR-Xを譲った友達に誘われて、ドラパレに初挑戦してきました。
思ったよりも奥の深いコースレイアウトでテクニック向上には最適な練習場所ですね。
お値段安いのも好印象です。

まずは、コースに慣れるまでノーマルパッドで挑戦してみました。
偶然にもここの管理人さんもドノーマルのCR-Zでタイムアタックされているというので、そのタイムを目標にさせて貰いました。
自分のはスタビとメンバー強化してあったおかげで、5~6本目?には何とかそのタイム(41.7)を上回れたので、今度はブレーキを交換してみました。
フロントはアクレのFormula800・リアはZEROS GR3、効き具合の確認のために基準コースを走ってみたら、タイヤそのままなのに、制動距離を3~5M程詰められました。
更に、フロント荷重も増したのでコーナーを曲がるのも楽になりました。
ブレーキ効果スゴイです。
2回目のアタックで、41.002が出せた時の動画です。↓




次に、GR3の効果を確認するためにパイロンを回ってみました。
ノーマルは勿論、RAMSのサーキット用パッドより遥かに楽にロックさせられます。
デフが無いので今のところ180°前後が精一杯ですが、来年のAEクラスはこんな感じの動きをする車両での争いになるのでしょう・・・。

相変わらずサイドターン下手くそだ↓



フロントパッドもジムカーナ用にすれば、もう少し前荷重かけやすくなって楽になりそう。


オマケで、CR-Xでもクルクル遊ばせてもらってきた。
やっぱりデフ入りのCR-Xは気持ちいいね。


なお、CR-Xでもタイムアタックしてみましたが、37.9しか出せませんでした。
現オーナーに負け、HIROさんのタイムには遠く及ばず・・・。


※写真はお昼に寄った定食屋さん。
 かなりのボリュームでしたw
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2010/08/15 00:31:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

朝活⑬。
.ξさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年8月15日 6:04
初ドラパレ如何でしたか?
CR-Xのクルクルさ加減は
見てて気持いですね!
コメントへの返答
2010年8月15日 7:46
基準コースでも、自由設定コースのどちらを選んで走ってもいいところが気に入りました。
面白いところです。

CR-Zでもクルクル回れるようになってみたいもんです。
2010年8月15日 20:21
CR-Zってあんなに面白い車だとは知りませんでした(^^
自分ももっと通って腕磨いときますね。

あのお昼のボリュームは暫く忘れられませんね・・・。
コメントへの返答
2010年8月16日 1:10
月1で通われたら、あっという間に抜かれるダロな
楽しみにしてるよ

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation