• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月28日

美浜サーキット初挑戦 ベストラップ車載動画

美浜サーキット初挑戦 ベストラップ車載動画 愛知県の美浜サーキットを初走行してきました。
NOBLESSE☆ICHIROさんが絶賛する通り、トリッキーなコーナーばかりで非常に難解で走り甲斐のあるコースでした。
とにかく1枠にCR-Zが13台w
初心者から上級者までごちゃまぜだったので、抜きつ抜かれつ、黒を抜いたと思ったらまた違う黒が、あれ今度は赤?白??? あ~もう訳判らん。
ぬぉ、いきなり速い車が現れたと思ったら、ICHIROさんじゃないですかwww
全然着いて行けん。

とまぁ、非常に楽しめました。

普段行く本庄サーキットは、直線~ヘアピンの繰り返しなので、追い越しも楽ですが、こういったコーナーの多い込み入ったコースで走りこんでおくとレース参加前のいいトレーニングになりそうです。

そんな中で何とか充電後のクリアを1ラップだけ取れました。



現時点の中途半端なチューニング状態としては無難なタイムかなと思っとります。

ブレーキ・マフラー・メンバー・スタビ・ECU

それにしても、改善されたレスポンスに右足が反応しきれてませんね。
無駄に踏み過ぎでした。


改めて、足回りが欲しくなってきた。
足が変われば、今のタイヤのままでも、グリップを限界まで使えるようになるから1秒位軽く詰まるよな~。
デフとタイヤで1秒づつ、そしたら50秒切れるじゃないの

妄想だけですけどね。



次に美浜行けるのは当分先になりそうだから、同等のタイム比較ができる本庄で練習してきましょ。
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2010/09/28 04:09:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年9月28日 6:54
面白そー!!
コメントへの返答
2010年9月28日 9:28
面白かったです
ほかにアップしたゴチャゴチャ具合のわかる動画の方が、ワンメイクレース風で更に面白いです
2010年9月28日 8:50
実際にコース走ってから動画みると、とても参考になります、
いろいろ盗ませていただきマス。

動画みてるだけで熱いものが込み上げてくる~!!

是非、また一緒に走りたいです。
コメントへの返答
2010年9月29日 0:02
速さだけなら、ICHIROさんやのんぼさんの車載ですが、ノーマルタイヤとノーマルショックの動きの参考にしてもらえれば何よりっす
後、しょぼいタイやで、LSD入っていないのにコーナーで踏みすぎると前に進まないと言う悪い見本…

既にリベンジしたくてうずうずしてます(笑)
2010年9月28日 10:21
すごいスムーズに走られてますよね!
ノーマルでこんなに曲がるんだとCR-Zとまつもと@エフスピの腕に感動しました(´∀`)
自分もこれくらい上手く運転できたらいいなぁ
コメントへの返答
2010年9月28日 15:17
おはつです!
お褒めいただきありがとう
おだてすぎると、図に乗るまつもとです

見た目はノーマルなのによく曲がるのは、MEVメンバー補強とスタビ強化、ブレーキ交換による加重移動の増加の助けが大きいです
もちろん、ノーマルタイヤの限られたグリップをできる限り使いきれるようにハンドル回しとかは気をつけてるつもりです

車の現状なりに、うまく走れるようになりたいですね♪


なお、じぇっとだっしゅさんお得意のエコランは苦手です(笑)
2010年9月28日 20:40
排気音が良いですねぇ♪

1速はシフトロスが大きいので最終だけにしたほうが速かったりします。また美浜を走る機会があったらお試しください(^^)

純正足は純正タイヤがバランス取れてましたね。(納車2日目にサーキットデビューさせましたw)
足はそのままでRE11入れたらつまらない動きになっちゃったし。。。
コメントへの返答
2010年9月28日 23:41
マフラー入れたら全く別の車になっちゃいました。
何処でも踏みまくりですw

1速へ入れるのは只の趣味です。
それ以外にレブが6800になっているのと、Rマフラーの特性で低速が弱いので1速の高回転側に期待してみました。

タイヤと足のバランスは良いです。
その後、205/50-15の01Rを入れてみたら、これもまた面白かったですが、ロール量が増えてしまったのが残念でした。
まぁ仕方ないですね。

次のタイヤは何にしようかな。

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation