• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

バッテリーが上がってます。

今朝、会社の駐車場に止めたとき、ライトを点けっ放しにしてしまったらしい。
警告音なってたはずだけど、事故渋滞の遅刻騒ぎで気がつかなかったかな。
仕方がないので、JAF待ち中です。


JAF要請の電話にて

俺 「すいませーん、バッテリー上がりました」
JAF「車種は何ですか?」
俺 「ホンダのしーあーるずぃ~です」
JAF「ホンダのCR-何ですか?」
俺 「ずぃ~です」
JAF「ホンダのCR-Vですね♪」
俺 「いえ、ずぃ~です」
JAF「??? Vですか? Xですか?」
俺 「ですから、ずぃ~です」
JAF「・・・Z・・・ですか?」
俺 「そうです。ずぃ~です」

いやらしく拘ってみました。
お付き合い頂いたオペレーターさんお疲れさまでした。

ホンダさん、JAF内にも浸透してないぞ、頑張れw



それにしても、バッテリー上がると、リモコン効かず、ボタン押しても開かない・・・どうやってあけるんだよ?
一瞬本気で悩みましたw

そか、スマートキーの中に鍵が埋まっているんだっけ、と言うことで中には入れたけれど、やはり電圧不足でエンジンかかりませんでした。

寒いな~ 速く来てくれないかな~
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2010/11/10 22:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2010年11月10日 22:07
あらら、大変ですね。
誰かもう一人いて、スペースがあれば、押しがけとか出来ないでしょうか?
コメントへの返答
2010年11月10日 22:17
出口が坂なので、セルフ押しがけも出来るんですが、あるもの(JAF)は使ってみることにしました。

さきほど無事復活です♪
2010年11月10日 22:27
知り合いと話してる時も「ずぃー」と言って直ぐに分かってくれる人少ないです(汗
この前なんて、え?違うよ「ぜっと」でしょ!
って言われたよ…(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2010年11月10日 22:53
もぅ、ゼットでいいですよね(笑)
開き直って改名してくれないかな(^-^;
2010年11月10日 23:13
今日、引越しの連絡を自動車保険の会社に電話した際に、「車はしーあーるぜっとです。」って告げたら、「しーあーるずぃーですね?」って訂正されますた・・・

コメントへの返答
2010年11月11日 1:01
ぷっ
案外オーナーさんだったりするかもしれませんね。
2010年11月10日 23:43
大変でしたね。

事故渋滞の遅刻騒ぎ・・・
ええ・・・見事に40分も遅刻しましたよ(´Д⊂

確かに「しーあーるぜっと」って呼ばれてたりしますね。
うちの父も「しーあーるずぃー」って訂正しても直ってくれませんw

自分の車の場合、オートマでスイッチスタートだから押しがけ無理だな・・・
コメントへの返答
2010年11月11日 1:03
イヤー参った。
高速使わなくても済む時間に家を出るようにするしかないな。
お互いにw

オートマって時点で押し掛けは無理だが、スイッチにはあこがれるな
2010年11月11日 0:02
CR-Zでもバッテリー上がるんですね(汗

コメントへの返答
2010年11月11日 1:00
あれだけデカいの積んでいても無限じゃなかったですw
2010年11月11日 23:12
こんばんは!
先程はコメ、ありがとうございました(^^)

ウチは先日、タイヤ館で車種を聞かれ、
「しーあーるずぃ~」です。 と言ったら、
「しーあーるぜっと」ですね(^^)
と、清々しい笑顔で言われましたw
なんか複雑な気持ちになりました(^^;)
コメントへの返答
2010年11月12日 0:46
どもっす!

いや~、もうこれは、ホンダさんも戦略ミスと認めざる得ないでしょう。

という事で、すぃ~・じ~・ゼット、相手に合わせて開き直ることにしました。

ああそうだ、ZF1ですって言えば間違いないですね。

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation