• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

27日の本庄サーキット フリー走行予定

来週の27日(土曜日)は、本庄サーキットのフリー走行日です。
前からの予定通り、朝から遊びに行って来ます。

今のところ

■みん友さん
とっちゃんさん CR-Z
yagiさん     CR-Z
みっちーRさん DC5
ユウ@GRFさん インプ
ithacaさん    セフィーロ
K's-GC8さん   インプ

■地元の知り合い(未定)
S2000
CR-X

が走りに来ると連絡貰ってます。
一人で走りに行くことが多いので、ありがたやです。

■集合時間
初めての方は、8:00~の講習を受けてもらう必要があります。
朝早くて大変ですが、7:30までには、サーキット入りできるようにしてください。

■走行
9時~12時まで ・ 13時~16時の中で、好きな枠を選んで走ります。

皆さん、サーキット経験あるようなので大丈夫とは思いますが、長そで・長ズボン・ヘルメット・グロー部・運転しやすい靴は用意してきてください。

当初は午前中の予定でしたが、その日の様子で午後も走っちゃうかもしれません。
翌28日もフリー走行日なので、走り足りない人は一泊して走って行ってくださいw

フリー走行は、ペースの違う一般の方との混走なので、様子見つつ楽しみましょう♪

■食事
場内で焼きそばとカレーが販売されてます。
それ以外はコンビニになっちゃいます。

群馬のお勧めラーメン・うどんとなると、移動に1時間近くかかってしまいます。
帰りの時間に余裕があればご案内します。

・・・

集合以降のタイスケとかは全く考えていませせん。
何時もの調子で、集まって・走って・飯の行き先決めて、流れ解散って事になると思います。
ブログ一覧 | 本庄サーキット | クルマ
Posted at 2010/11/21 20:57:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

マジック1
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 21:19
オイル交換したし新しいカメラステーも作ったし。
あとは当日の天候しだいですねムード

当日はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年11月21日 22:58
週間天気予報では大丈夫そうだよ。

気を付けてきて頂戴。
2010年11月21日 23:02
週末はよろしくです!

ノーマルパッドで走るのは怖いけど無理せず楽しみたいと思います!
コメントへの返答
2010年11月21日 23:12
自分もCR-Zの初本庄はノーマルパッド(と言うか、すべてノーマル)でした。
3~4周毎に、クーリングすれば大丈夫でしたよ。

案外連続でも大丈夫だったかもしれません。
2010年11月21日 23:27
むむ!
楽しそうですね。

私も近ければ行きたい所ですが
西で工夫して戯れておきます。

待ち合わせを約束してると、そうでもないですが
一人で行こうと思うとサーキットの開門時間に
合わせて朝起きるのが辛いですね。
コメントへの返答
2010年11月21日 23:41
楽しく走れそうです。

ちょっと、西と東は結構距離有りますからね。
年末、美浜に行けたらまた一緒に走りましょう。
2010年11月21日 23:33
情報サンクスです。
コメントへの返答
2010年11月21日 23:41
走りにくるんで良かったよね?

いつも通りの流れで宜しゅう。
2010年11月22日 0:07
ヘルメット……高いです(´;ω;`)ブワッ
一応、現場の空気だけ吸い込みに行こうかと思ってます。
コメントへの返答
2010年11月22日 0:27
ヘルメット・・・バイク用の安いのでもOKです。
5~7000円位ですね。
(50cc用の半ヘルだけはNGです)

まずは見てみるだけでも是非是非

我慢できなくなったら一緒に走りましょう♪
2010年11月22日 0:53
情報ありがとうございます。

いつものグローブが見当たらないので、探しておきます。

当日は時間に遅れないように、早めに出発できるようにします。
コメントへの返答
2010年11月22日 1:08
軍手じゃなければ何でもOKだよ。

ユウ君はライセンス持ってるんだから、遅れてもOK

一回は一緒に走ろう。
2010年11月22日 13:07
こないだ会った時に開始時間聞くのを忘れてたので助かります。

やはりというか予想通りというか、金の都合が付かなかったので見学に行きます。
コメントへの返答
2010年11月22日 15:12
いやいや、時期か時期なのでいろいろ大変ですからね
自分もソロソロ財布の紐を締めないとと思いつつ…

では車の到着お待ちしてますウッシッシ
2010年11月22日 19:04
わかりました。

では、第一枠に間に合うよう、遅くても8:30までには現地に着けるようにしますね。

コメントへの返答
2010年11月22日 22:52
了解。

俺は、7時には現地入りできるように頑張って起きる。
2010年11月22日 23:45
いろいろ、ありがとうございます。
こちらを4時くらいに出発し、7時半には着ける予定です。
サーキット走るのは10年振り・・・。
15~20年物のヘルメット、グローブ、4点を用意していきます。
とりあえず、日に当てて干しとかなきゃ(笑)
コメントへの返答
2010年11月23日 0:11
こちらこそご賛同頂き有難うございます。
リハビリかねて楽しんでもらえれば何よりです。
(って、私の庭でもなんでもないですが・・・)


4点ベルトが装着できれば純正シートでも楽に走れました。

予想外のお宝ヘルメットとかが見られそうで楽しみです。(^-^)
2010年11月26日 15:26
はじめまして♪

ワタシも明日行こうと調べていたところ
こちらに辿り着きました☆

最近、本庄サーキット到着直前の所で
ねずみ捕り物帳をしてるそーです。
朝早くならば大丈夫かと思いますが
念のためお気をつけてクダサイ♪

現地でお会いしましたら宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年11月26日 23:36
どもっ お初でございます。

待ちに待った本庄フリーでございます。

何ともどえらいタイムを持っているようなので、邪魔しないように遊ばせてもらいますね。

走行直前でUターンはしたくないので、大人しく向かいますw

プロフィール

「86やBRZでインチダウンしてみたい人も居るのか。
そしたら、15インチなんたらの投稿が気になるのも判る・・・。
15インチ万歳w」
何シテル?   08/25 21:22
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation