• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

本庄サーキット走り初め 車載ビデオ

3日の走り初めのときの車載ビデオです。
2乗のときのベストタイム 50.902秒を含む4周分です。
※ラストアタックはカメラの電池切れで撮れてません(>_<)



ちなみに、IMAバッテリー残量は全く気にしないで巡回してました。

スイフト乗り君、タイムが伸び悩んでいたというので縁石とか容赦なく乗ってます。
ブログ一覧 | 本庄サーキット | クルマ
Posted at 2011/01/05 04:05:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年1月5日 6:26
インプレッサやシビックを
バッタバッタとなぎ倒して行く
ところが豪快です。

1月はサーキットお休みしようかと
思ってましたが、
やっぱし・・走りにいこうかな。
コメントへの返答
2011年1月5日 9:26
ちょうど相手方のクーリングラップと被ってました。
全開だったらとても追いつけないはずです。


というか、追いつかれないと思ってたんだろな~なんてw


この時期はタイヤさえしっかり温められれば、タイム出ちゃいますよ♪
2011年1月5日 8:06
ししょー(^皿^)ニカッwww
コメントへの返答
2011年1月5日 9:28
Gガンダム?

(ノ^-^)ノ 「ぽいっ」

あつくるしぃわっ www
2011年1月5日 13:41
見知らぬコースだと車載見ててもよくわからないことがありますが、
さすがに経験すると、レイアウトが頭に浮かんできますね。

あのときの興奮がまた・・・w
コメントへの返答
2011年1月5日 14:31
一日一回の再生がノルマです(笑)

夢に見るようになってしまったら、もう走るしかないですよ(^^)ノシ
2011年1月5日 20:04
そうそう、これ外からコース見てただけだと
この動画見てもイマイチピント来ないけど
同乗させてもらったから、この動画見て
直ぐにあぁーあそこだなとわかる。
ありがとうございました。
とりあえずヘルメットポチリました。
コメントへの返答
2011年1月5日 20:45
それ判ります。
自分も、人の車載ビデオってあまり好きじゃなかったんですが、サーキットを実際に走るようになってからは見方が変わりました♪

ぽちりありがとうございますw
まずは安物で十分ですからね。
2011年1月5日 20:23
見学してた時の記憶と重なって、
なんか、イメージ湧いてしまいました(^◇^;)

それとは別に、CRZワンメイク走行だったら、いっせいに充電走行タイムになったりするのかと思ってしまいましたw
コメントへの返答
2011年1月5日 20:47
外の走りとリンクしながら見てもらえるのも嬉しいです(^-^)

実は、美浜でワンメイク一回参加してますが・・・走り出すと皆目が三角になって充電どころじゃなく追いかけっこ始めちゃいますwww

タイムそっちのけ(汗)


ま、それが楽しくて仕方ないんですけどね♪
2011年1月5日 20:30
少なくとも、シートと一人分でうちのZより100kg近く重いはずなのに・・・。

速い・・・。
コメントへの返答
2011年1月5日 20:48
済みません、色々インチキしちゃってますのでwww

先ほど、単独走行のベストもアップしました。
良ければ見てみてください。

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation