• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

23日のフリー走行の計画案

もう、来週末になってしまいました。
タイスケと参加予定の途中経過をお知らせします。  (グループBBSにも転載します)


7:30 本庄サーキットに集合 (講習予定の方)
8:00 講習
8:00~9:00  ★企画その1  サーキットを歩いてみよう

9:00~9:20   A枠 --
9:20~9:40   B枠 皆で走ろう(1) (パレードラン~フリー走行)
9:40~10:00  C枠 --
10:00~10:20 D枠 サーキットタクシー
10:20~10:40 E枠 2輪
10:40~11:00 F枠 皆で走ろう(2)
11:00~11:20 G枠 --
11:20~11:40 H枠 2輪
11:40~12:00 I枠 --

12:00~13:00 お昼 ★企画その2 皆で集合写真


■皆で走ろう(1
当日集まってくれた関係者全員で一緒に走ってみようという枠です。
最初の2周を最高70~80km位でパレードランをしてコースを掴んで貰い、3周目にチェッカーフラッグが振られたら、各自のペースで走行開始です。

※ 15台集まってもらえたので、実施します(^-^)

■サーキットタクシー
私と友人の車の助手席で、同乗走行できます。
希望者の人数に応じて周回数を調整させてもらいます。

※今のところ、希望者は3人だけです。


■皆で走ろう(2)
2本以上走りたい人は、2輪の後で準備に余裕のあるこの枠がお勧めです。
ここからは、一般車も混ざります。


★企画その1  サーキットを歩いてみよう
8:00~8:50までコースオープンにしてもらいました。
出来れば、ビギナー講習が終わる8:30位から15分程皆でコースを一周してみましょう。
車の中からでは視野が狭まって気づかなかったラインやエスケープゾーンの広さ、縁石の高さとか見られますよ。

注意1 清掃車がコース整備をしているので邪魔にならないよう気をつけてください。
注意2 9:20~の走行時間に遅れないように気をつけてください。

★企画その2   皆で集合写真を撮りましょう。
12:30~ 電光掲示板の前で、集まってくれた皆で記念の集合写真を撮りましょう。
 
何台かは車を並べられると思います。


集合写真を撮った後に、中締め~流れ解散とさせて頂きます。
もちろん、走り足りない方は午後も走行できます。


■各申込書 ※右クリックしてファイルを保存して使ってください。
■ビギナー講習 申込書
※初めてフリー走行に参加して、ビギナーライセンス講習を受けるのに必要です。

■フリー走行 申込書
※フリー走行と、同乗走行を希望する人は記入しておいてください。、


★ライセンスに関して
ビギナーライセンス・・・1人乗りでフリー走行できます。
メンバーライセンス・・・同乗走行ができます。(他割引・途中乗り換え等の特典あり)

メンバーライセンスはライセンス料が高いので、頻繁に来られない場合はお勧めできません。
詳しくは、本庄サーキットのフリー走行のページをご確認ください。
※走行規定も書いてあるので、一読しておいてください。


■■■参加者  ※敬称略にて失礼します。

■CR-Z
(走行組 ・ 10台確定)
私    (ホワイト)
のんぼ  (ダーピュー)
「かい」 (レッド)
☆とっちゃん☆  (ホワイト)
はっぴか (シルバー)
yagi (ホワイト)
かにゃい (レッド)
フォウ☆(ホワイト)
kame117(ホワイト)

(走行組・未定)
ぴす (ホワイト ディレッツァ)
☆shige@6MT☆ (赤)

(見学組)
まっちZF1  (ホワイト)
お間抜けナース (代車?)
ないものはつくるしかない(ホワイト)
シゲスケ (シルバー)
ichigo!! (ホラタコ)
masato(ZF1&RK5) (シルバー)

■FIT
NOBLESSE☆ICHIRO (黄色?)

△ じんば  (シルバー)
△ ギンジ@銀Fit (シルバー)

■お友達
イジリー BMW MINI
もな  EP91
K's-GC8  インプレッサ GC8
ithaca  セフィーロ
どらこん。  EF8
ユウ@GRF
ほっしー (EF8)


×不参加
芋と音と蜜柑が好きな人
まっちZF1
☆shigemaru☆


■■■

※お陰さまで、15台以上集まりました。
 ありがとうございます。

※同乗希望
 ☆とっちゃん☆ ・ mini☆ユミ ・ ほっしー  ・ ☆shige@6MT☆
 他、乗りたい人は教えてください♪
ブログ一覧 | 本庄サーキット | 日記
Posted at 2011/01/09 23:54:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年1月10日 0:05
はーい!休み取れるみたいなんで確定です☆
ハイグリップ導入して出陣しますっ!

一年に一回CRZオーナーズカップとかやりたいですね(^O^)/
美浜と本庄で代表7台ずつで東西戦みたいなw
ターボorスーチャーは各チーム1台まで~みたいなルール作ったりとか☆
ブイテッククラブの見過ぎですかね?w
コメントへの返答
2011年1月10日 0:11
お、良かった(^-^)
早速確定組みに入れときます。

今回に限らず、年に1~2回のペースであまりガツガツせずに皆で集まって走る企画を立てたいなと思う。

はっぴかくんの企画もまた面白いね♪

でも、関東のメンバーに過給機部隊いねーぞwww
2011年1月10日 0:06
先日はお疲れっした!

多分行ったら走っちゃうと思うので参加の方向で笑笑15日過ぎたら魔法のカードが来月清算なるので爆
コメントへの返答
2011年1月10日 0:15
横に載りたいって言われてたから、同乗に入れちゃってました。
15日の後で大変だから無理って言われてたの忘れてました。

ゴメンナサイ。

でも、フルノブレッセの☆とっちゃん☆が参加してくれるのは凄い嬉しいです!
2011年1月10日 1:07
えー、タイヤ運搬交渉成立しました。

23日は参加確定でお願いしますw

皆で走ろう(1)は、状況によっては上からの撮影部隊でもいいですよ。
台数が枠越えるほど集まれば、ですけどね…

コメントへの返答
2011年1月10日 1:12
ユウ君ありがとう!!!

1枠借りきりがかなり現実的になってきたよ。
撮影部隊とは言わずに是非走ってもらいたい(^-^)

もし~~~、溢れちゃったなんて嬉しい状況になったときには、宜しく!
2011年1月10日 4:23
ウホッ、走行組(未定)に!(゚∀゚)アヒャ

現状、サーキット走行に必要な最低限の用品は
揃いました。
でももも、サーキットデビューはFSWにしようと……
思ってたけどイっとく?

申込書は記入済みだ!w
コメントへの返答
2011年1月10日 8:50
ありゃっ、ヘルメットにつなぎにってやる気満々だったのはFSWのためでしたっけ。

ちょっと早とちりって、記入済みですかw

でかいところを走る前に、ミニサーキット走っておいたほうが安心ですよ
(なんて煽ってみます)
2011年1月10日 6:42
ありゃ…頑張ってくれた松本さんに感謝して…とりあえずヘルメットとグローブか…
コメントへの返答
2011年1月10日 8:52
走ってみちゃいます?
カーボンボンネットがとうとうコースインしちゃいますか?

思い切りが付いたら、教えてください。
2011年1月10日 9:20
23は多分仕事(T_T)
ワタシの分まで楽しんできてくださーい\^o^/
コメントへの返答
2011年1月10日 11:04
お疲れさまです('◇')ゞ
たっぷり楽しめるように、ばっちり準備しときます
2011年1月10日 11:21
23日宜しくお願い致しますm( )m
心配なのは、頭の思考回路がFRなので(笑)FFでどれだけ走れるか?ですが、、当日の天気が晴天で有りますように今からお祈りしてます。尚、mini☆ユミはCR-Zにて見学参加するそうです。
コメントへの返答
2011年1月10日 11:29
こちらこそ、ご賛同ありがとうございます。

FR乗りの方って、リアタイヤが動くのが当たり前の感覚にありますよね?
さらに、FFの方がFRより気持ち早くアクセルを開けられるので、ある程度の速度域までは、むしろ「楽~~っ♪」て言う人の方が多いです。

当日は、周りの雰囲気に触発されて、講習を一緒に受ける始めるmini☆ユミさんの姿が思い浮かびますwww
2011年1月10日 13:19
23日は 30日のFSWに備えて 大人しくしていないと
嫁におこられます。
最近 娘にどうしておとうさんだけガソリンや高速代使うの
と 言われてますが おそらく嫁が娘に愚痴を溢しているのでしょう。
一緒に行こうって誘っているのですが 却下されます。
はぁ~・・・・・・・
コメントへの返答
2011年1月10日 13:40
なんとまぁ、娘さんの厳しいご指摘です。

HKSの予定が出てくる前からイチローさんと1月に本庄を走りましょうって約束していたので、やられたって感じでした(苦笑)

他の方が立ててくれているような、ドライブ中心や、テニスや温泉メインのオフをきっかけに、ご家族で動けるようになると良いですね。
2011年1月10日 15:28
知らぬ間に確定になってるし(笑)

ちなみにウチのダーピュですよ(^^;)
コメントへの返答
2011年1月10日 15:41
え?

走る気満々のようでしたのでw


そういえば、写真ではシルバーっぽく見えてたけど、ダーピューでした。
重ね重ねごめんなさい。
2011年1月10日 18:14
メット届いたので行っちゃおうかな。
走行確定者は早い人ばかりだから
邪魔になるから気が引けるけど。。。
上手く抜いて行ってくださいね。

当日ブッツケ本番になる可能性高いけど
もしかしたら前の週の19日に出来れば
走っておきたいですが。。。
コメントへの返答
2011年1月10日 18:37
せっかく準備整ったのなら、是非走ってみましょうよ
23日に向けてコソ練してもらっても構いませんが、いきなり一般の人と混ざって走るのは抵抗あるかと思います

そのための1枠借り切りなので、いきなり、巧く速く走れなくても心配ないですよ
2011年1月10日 20:52
23日、今のところ参加の予定です。

1枠、CR-Zで貸切は、ワンメイクレースみたいで楽しみですが、kame117さんと同じく、速い方々の迷惑になるのではないかと、ちょっと心配です。上手く抜いて行ってくださいね。

FSWを走る人もおられるのですね。こちらの方が近いので、将来的にはホームコースにしたいと思っています。もちろん、ショートコースです。
コメントへの返答
2011年1月10日 21:26
23日も大丈夫ですか(^-^
良かったです♪

最初に一回だけ皆で走りましょって提案です。

当日、予想外に空いていたら、2グループに分けるのも考えて見ます。

実は、翌30日にHKS主催のイベントがFSWであるんです。
本コースを只で体験走行できるそうです・・・。



全開できないならばね・・・ということで、自分は本庄に集中してます(苦笑
2011年1月11日 7:43
23日・・

行けたら逝きます-☆

助手席付けていきますね~

コメントへの返答
2011年1月11日 12:25
それは、横に乗せてもらえちゃうんでしょうか!?

予定が空くのを期待して、楽しみにしてます♪

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation