• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

今週末

昨晩、体を冷やしてしまったようで、鼻水が止まりません。

さて、ブレーキパッド(残量0.5mm)終了、ローターにヒートクラック、ピストンブーツ破損となっていたフロントブレーキですが、15日土曜日に福田モータース様にてOH作業をしてきます。

パッドは同じくアクレの800Cから900Cにしてみることにしました。
これで本当にフェードせずに連続周回できるようになるのでしょうか・・・。
まぁ、過信はしないようにします。

ローターは研磨では厳しそうなので新品と交換しちゃいましょう。
何処のメーカーが安いかなっと・・・APかな。

ブーツの破損は想定外でしたが、パッド自体は良く耐えてくれたと思います。

■一般走行 ・・・ 約13000km

■スポーツ走行
本庄サーキット=十数本 x 20分 ・・・ 約200周分
美浜サーキット=20分 x 2本 ・・・ 約30周
エビス西= 約150周
ドライビングパレットナス = 約10本
ジムカーナ : 約15本

よく耐えたというより・・・耐え切ってくれてありがとうって感じですね。

次の900Cはサーキット以外は外しておこうと思います。




ほぼ同じタイミングで交換していたリアパッドは、まだまだ健在。
残り6~7割って所です。
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2011/01/10 15:37:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年1月10日 23:20
本庄は、ほんとう、ブレーキはきついですよね。ノーマルのパッドなんて、20分走行、6本くらいで
死んじゃいました。(最後は、まさしく燃え尽きてました。。。。。)
リアパッドはほとんど負担がかからないから、1年くらいはもちますけど。。。
わたしは、最近ローターも新品に代えましたが、いつまでもつことやら。。。
本当金がかかる趣味です。。
コメントへの返答
2011年1月10日 23:40
いや~直線→ヘアピン→直線→ヘアピンの繰り返しですからね。
ブレーキに優しくないw

でも、ノーマルパッドで6本耐えてくれたならまだ残量が合ったんですね。
私が後輩のDB8借りたときは、後輩と二人で3本で終了でしたwww
残量が5~6割だったのもありますが、タイプRと言っても、パッドはこんなもんなのかと二人で苦笑いした覚えがあります。

それに対してアクレは頑張ってくれました♪

金はかかれど辞められない。
感染病みたいなもんですね(汗
2011年1月11日 23:51
タイプRのパッドも、普通のインテグラもパッドは一緒(ブレンボ採用車除く)ですからね。ちなみにプレリュードとも一緒、タイプRのパッドは実はまさしく普通のパッドなのです。よく燃えます。
コメントへの返答
2011年1月12日 0:08
あらま、そうでしたかw
そりゃ、良く燃えたわけです。

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation