• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月20日

久々の悪夢を見たので、衝動買い(意味不明)

あと3日で本庄サーキットフリー走行です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/519683/blog/21060731/

これだけ話を膨らませておいて、前回のように前日体調崩したらどうしようとか、寝坊したらどうしようとか不安に苛まれた上に、先日「CR-Z TYPE-R」に関してブログを書いた晩・・・何ともいえぬ悪夢を見ました。

しかも、夢の中の夢オチという悪循環w



・・・夢の中で、自分はCR-Zのシートの上で目がさめる。

あ~、また車中泊しちまったか・・・と思いながら体を起こす。
(この時期なのに寒気が無かったから、夢だったんだろな~)


そして、何気なく外に出ると、なぜかドアヒンジから先が何も無い。

ボンネットやバンパーはもちろん、フレームからエンジンまで綺麗に無くなり、バルクヘッドがむき出しになっている。

一体何!? どういうこと!?

寝てる間に車上荒らしされたのか?

何でこれだけの作業されているのに目が覚めなかった?

これじゃ仕事どころか、今週末どうするんだよ・・・

夢の中で本気で苦しんでいた記憶があります。


そして、暫く悩んでいるところで記憶が飛んで、今度は本当に布団の中で目が覚めました。
でも、夢と現実の境がはっきりしなくて・・・暫く布団の中で呆然としてました。

ゆめ・・・だよな・・・


でも、今外に出て行ったら、変わり果てた姿のCR-Zが佇んでいそうで怖い。

それでも、出勤時間が迫ってきたので諦めて外に出たらそこに居た。


無事な姿で(T_T)


シートにゆっくりと座りながら、心の中で

「浮気するようなこと言ってすまねぇ。

 もっと大事にするからな。

 下手なTYPE-Rなんかには負けねーよな。」

つぶやきながら、会社に向かったとさ。





ってことで、負けないようにてこ入れ決定!

Type-H になんて負けねーぜwww



あぁ、ダメなおっさんだw
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2011/01/20 23:57:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年1月21日 0:09
ちょwww

めっちゃ笑ったんですけどwww

typeHは置いといてwお互い打倒typeRでがんばりましょうよ(;´▽`A``w
コメントへの返答
2011年1月21日 0:54
よっしゃ、オチとった(笑)

来年?にどんなのが出てくるか楽しみだねー
2011年1月21日 0:21
アミニズムを抱くということはそれだけ愛着があるってことですね(・∀・)

ともに20万kmまで走らせましょう(o^-’)b
コメントへの返答
2011年1月21日 0:56
朝起きたときはホントに焦った(^-^;

ホンダはエンジンだけは丈夫ですからね
バッテリーダメになったら、外しちゃお(笑)
2011年1月21日 0:34
そうですね…
初めにTypeRが出るならそっちをと思っていただけにこの話はドキッとさせられました笑笑

車は生き物…なんて話じゃないけど折角巡り合えた相棒を俺も大切にして行こうと思います!
(σ゚∀゚)σソレダ

23日は宜しくお願いします!

つかいつもありがとうございます!
コメントへの返答
2011年1月21日 1:04
一年足らずで20000キロ越えしたあたり、もう、何か憑いてるかもしれません(笑)
仲良く付き合っていきますよ♪

☆とっちゃん☆もよろしゅう(^-^)
2011年1月21日 5:14
タイプR並にバランスが取れた車に仕上げちゃえばいいって事です♪

オイラの妄想期間はあと1.5ヶ月。
雪が解けたら爆発する予感でつww
コメントへの返答
2011年1月21日 22:31
CR-Zは良い意味でノーマルのバランスが取れていたので、今ぶち壊し中ですね。
これをどうまとめるかって所ですが・・・迷走中ですwww

春を過ぎて夏辺りにどう変化するのか楽しみにしてます。
2011年1月21日 7:13
タイプRがでたらパーツ流用出来そうで羨ましいです!
フィットなんて・・・
コメントへの返答
2011年1月21日 22:32
CR-Zに流用できるなら、一部はFitにも行けそうですけどね。
私の場合逆パターンが・・・(企業秘密w)

というより、素敵な純正ファイナルがでたのに、それ以上のを先に導入しちゃってるんだからしょうがないですねw
2011年1月21日 17:16
やけにリアルな雰囲気の漂う悪夢です(笑)

タイプRは私の好みでなかったので一安心でした
現オーナに好かれる仕様でなかった故に
こんなに早く話しが動いたのですかね?

実現するとしても、もっと先だと
思ってましたよ。
コメントへの返答
2011年1月21日 22:36
ホントニ、ユメカ?
と暫く呆然としてました(汗)

ん~、やはりスポーツを期待していたユーザーには今一つの感があったのと、デミオの新型(SKYDRIVE装備車)やニュースイフトスポーツ(未発表)が控えている辺りで、テコ入れが必要だと感じたのかもしれません。

SKYDRIVEに関しては、嘘かホントか、ハイブリッド並みの燃費とVTEC相当の馬力を両立してるそうですからね。
2011年1月21日 23:25
スイマセン。ちと笑ってしまいました^^;

責任感の強さゆえの脅迫観念的な夢ですね。

まつもとさんの人柄が伺えますw

テコ入れ&typeHには負けねーぜ!
というのも、まつもとさんの人柄が伺えますww
コメントへの返答
2011年1月21日 23:50
最後には笑って欲しくて書きましたw


なんていうか、女性にはダメなくせに、車に対して気配りする辺りどうしょうも無いです。

そして、根っからの負けず嫌いw
未だに糞ガキから抜け出せません。

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation