• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

CR-Z 一時?退院

CR-Z 一時?退院 本日、事故修理からCR-Zが帰ってきました。
久々のCR-Z、やっぱり楽しい。

約1か月トゥディだったので、軽とはいえワイヤー式のアクセルレスポンス良かったな~と実感したり、思ったよりも排気音が静かに感じたり、柔らかいと思った足が、やはりごく一般的には硬めだったのが判ったりと良い収穫になりました。


外見的にはフロントバンパーが割れてしまっていたので、ここぞとばかりにNOBLESSEに交換してしまったのは周知のとおりです。
ガラッと顔つきが変わって、ニヤケちゃいます。
ついでに、フォグの位置が前よりになったので、純正の位置よりも照射面積が増えました。
これはスゴイ効果です!


足に関しては、意外にもキャンバーボルトが生きていたようで、キャンバーは維持してもらいました♪
それと、スタビを交換ついでに、以前よりもさらに太い物にしてもらいました。
何にしたかは、想像してみてくださいw
乗り出してみて、予想以上にタイヤの接地感が増えていたのに驚きました。

少し走り回ってみて、やはりハンドルセンターや切った感じに違和感があります。
キャンバーボルトの調整や車高など、左右で揃っていない感じなので、暇を見て治してみようと思います。

それと、今日夕飯時に合流したカシムさんのエンジンルーム内と比較させてもらって、気になる個所が見つかったので明日ディーラーに相談に行ってみます。
その検討次第では再入院かも知れないです。



でも、明日一日くらい乗って居たいのが本音(^-^;)



あ、やばい・・・再入院になってしまったら、27日間に合わないかも・・・。
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2011/03/05 23:12:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

雨の海
F355Jさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2011年3月5日 23:27
退院おめです~。
でも気になる再入院…。

スタビは青いやつですかね??
コメントへの返答
2011年3月5日 23:35
ありがと~
治せるかどうかは、微妙だけど、何とかなるなら直してもらいたいと思ってます。

スタビの色は黒だよ~

前のは微妙な差だったけど、今回はパッと見で太いwww
2011年3月6日 0:13
無事退院おめでとうございます

しかも顔付きまで変わってw
コメントへの返答
2011年3月6日 0:47
ありがとうございます(^o^)

唯では起きずにさらに格好良く白く(笑)なりました
2011年3月6日 0:59
一時退院おめでとうございます。
と書くと再入院前提のようなので、止めておきたかったのですが満腹の影響でw

アノ部分、上に婉曲していたので引っ張られたというより突き上げられたところを修正した、というように見えなくも……。
不安を消すためにも相談しといた方がいいのでしょうなぁ。
コメントへの返答
2011年3月6日 1:16
ありがとございます。

あえて詳しく書かなかったのですが、右と左のアッパー位置が違って、車高も左右でずれてしまってました。

あれだけの衝撃だったので、仕方のない事ですが、矯正が効くものか、無理なのかは聞いてきます。

駄目だったら、車高調の本領発揮ってことでw (使い方違ってるwww)
2011年3月6日 1:07
うおおお!
素敵ですぞぉ!やっぱ真っ白かっけーな笑笑(ある意味自画自賛笑笑)

やっぱまつもとさんとは合い通ずる物がありますな!
(σ゚∀゚)σソレダ

fortisさんともお会いしましたから、白い三連星で行きたいですな!

定例が楽しみだっ!
(σ゚∀゚)σソレダ
コメントへの返答
2011年3月6日 1:18
とっちゃんなら、そう言ってくれると思ってました(^-^)

板金屋さんにも、塗り分けは不要、真っ白で!!とお願いしてきたら、メッシュを貼った状態で、すべてが真っ白に仕上がってきました(笑)

でも、夕方になれば陰で黒く抜けるという素適具合♪

まさに自画自賛(笑)

上の理由で、定例に持って行けるか微妙ですが、近いうちに並べましょう♪
2011年3月6日 1:13
おめでとうございます。
よかったですね~^^

そしてノブ顔兄弟としてよろしくおねがいします。
コメントへの返答
2011年3月6日 1:20
いや~有難うございます。

でも、この事故は、決して「確信犯」じゃないですよ(笑)

nonoji君情報で、桜の見所が多そうなので、近いうちに遊びに行きたいところです(^-^)b
2011年3月6日 1:24
おめでとうございます(*´∇`*)
顔が変わると別人ですね~
さすが、かっこいいです☆

しかしまた入院は…寂しいですね(。´Д⊂)
コメントへの返答
2011年3月6日 1:41
ありがとございます(^-^)v
持ち主も、ガラッと顔が変えられたりしたら嬉しいんですけど。
持ち主の数倍格好いいです!

入院させるか、自力で矯正するかは明日の相談で決定します。

結局のところ、走れなくなるのがつらいですからね(苦笑)
2011年3月6日 1:50
お車の退院おめでとうございます
真っ白となると残念ながら敵対組織ということになりますが仲良く抗争していきましょう♪
又どこかでお会いできるのを楽しみにしておりますよ
コメントへの返答
2011年3月6日 1:55
敵対してるってのに、祝電を送って頂けるた~思っても居なかったですぞ

次回のオフでは、白のボディーカラー片手にお礼の挨拶に行きますわ。

その時は宜しゅうです(=_=)ノシ



・・・ キャラを変えるのは不自然で疲れます(わら
2011年3月6日 6:55
退院おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪

ノブのバンパー、やっぱりかっこいいですね♪
コメントへの返答
2011年3月6日 11:16
ありがと様です。 ☆\(^-^ )♪

やっぱり、変えておいてよかった(^-^)v
顔が緩みっぱなしで。
2011年3月6日 9:35
祝復活!!!

良かったですねぇ〜新バンパーにスリスリしちゃって下さい♪

めでたい♪めでたい♪
コメントへの返答
2011年3月6日 11:18
ありがと様です!!!

すりすりどころか舐めちゃいたいです。

でも、ズリズリしないように気を付けないと(汗
2011年3月6日 12:07
色々あるようですが…ひとまずは退院おめでとうございます。

フロントバンパーだけでもだいぶ印象がかわりますね。


コメントへの返答
2011年3月6日 13:27
乗り回してたら段々違和感なくなってきたので、結論次第ではこのままでもいいかなーって思えてきました

それよりも、スタビ強化の影響がでかい!
2011年3月6日 13:05
イイじゃん!

復活おめでとう~

ノブもやはりいいね~って、、


またオフで会いましょう
コメントへの返答
2011年3月6日 13:31
アニバでは折角のお誘いもらったのにすみませんでした

顔だけで、全然別の車になっちゃった感じです
でも、走りは今まで通り♪

またよろしくです(^^)ノシ
2011年3月6日 14:26
退院おめでとございます。
あれ?スタビは純正に戻すとか言ってたのに。。。
やっぱり何かやるとは思ってましたがw
今度のオフ会でノブ顔見せてもらいますね。
コメントへの返答
2011年3月6日 14:33
有難うございます。
そして、再入院(笑)

スタビはHONDA純正ですよ~ニヤニヤ
ハンドリングは最高でした。

でも、もう一声なのです。
27日に間に合えば是非是非
2011年3月6日 16:36
消されてしまったので(笑)もう一度

…何書いたっけ?(´・ω・`)


さーキット部は、まつもとさんの趣味嗜好に合わせて「さぶ」で決定ですか?
コメントへの返答
2011年3月6日 21:26
ホントゴメンナサイ。

入院中の変更箇所に「きらっ」っが抜けているという突っ込みでした。

朝起きたら、ちゃんと貼ったままでしたよw


「さぶ」はSABの略ですよ(笑)
2011年3月6日 19:45
ノブ顔増殖中ですね~(^^)

次は、羽根が生えるのかなぁ?
その為には、お金にも羽根が生えますがw

アッパーマウント部分の再修正ですか~。
路面からの入力受ける所ですから、大事なとこですね。

作業前にボディ寸法の計測してなかったんですかね~?
計測して狂っていたなら、作業内容として修正もしくは交換作業するはずなのですが…。
工場に修正機が無いと、修正は難しい場合もありますが、D指定工場だし…。

無事、修復できるといいですね☆


コメントへの返答
2011年3月6日 21:29
バンパーが交換になると担当さんから言われた瞬間に、「NOBLESSE」のキーワードが頭に浮かんでました(苦笑)

羽は、重くなるだけな気がするので当分ないですね。

やはり、衝撃でショックが引っ張られたので、一緒にアッパーマウントハウジングも引っ張られてしまっていました。
カシム号と比較させてもらって、1㎝位アッパーマウントの位置が低く、逆に車高が1㎝近く上がっていたので決定的でした。

修正できなければアッシー交換できる部分の様です。
2011年3月6日 21:08
とりあえず、退院出来て良かったですね!

顔が変わってたので、一瞬アコードに乗り
替えたのかと思いました(汗)

コメントへの返答
2011年3月6日 21:30
有難うございます。
二日限定で楽しんでますw

ちょっと撮影アングルの関係で、ボリューム感が出ちゃいましたね。

でも、当分乗り換えはないです(^-^)b

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation