• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

新製品オイルに交換してみた

新製品オイルに交換してみた ただいま気仙沼におりますが、まだ駐車場で待機中なため、出発前のお話

事故の修理前後で4回も本庄に行ったので、集合場所に向かいながらF-モさんの所でオイル交換をしてもらってきました

距離でみたら、ENGは3000キロ、MTは8000キロ以上使っていたので流石に渋くなっていました
(普通なら、もっと長持ちしますが、熱入れすぎです)

オイルはもちろんzahrenで、ENGは前回と同じMIX020(0W-20)でMTは新製品の75W-80を入れてもらいました
zahrenの従来のMTオイルは75W-90で機械式LSD車両には丁度良かったのですが、一般向けには硬めだったので、もう少し柔いのを出してほしいと御願いし続けていて、やっと応えて貰えました

このオイルが届いたときに「あの人用に…」と言っていたとかどうとか(^-^;

それだけにシフトフィールが各段に素直になりました


当分これで行ってみます
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2011/04/03 06:38:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2011年4月3日 10:32
Special Oilって書かれてましたよね。


何か、散々な言われようだったようで…。


コメントへの返答
2011年4月4日 1:57
ZahrenのMTオイルは全てSpecialオイルなのですよ。
決して、「クレーマーまつもとさん用」って訳じゃないのですwww
2011年4月3日 13:37
エンジンオイルよりもブレーキ関係が気になる今日この頃…
ずいぶんと赤茶色くなってました…
コメントへの返答
2011年4月4日 1:58
純正のオイルはそれほど熱耐性が高くないので、あれだけのタイムでサーキットを走れるようになってくると流石に厳しいですよ。
ブレーキタッチがフカフカしてきているようなら、交換をお勧めします。
2011年4月3日 18:16
ダストブーツの件はどうなりましたか?
欽ちゃんさんも破損してたそうです。

自分も良い感じに茶色いので近いうちに
ブレーキフルード交換兼ねて
ホースもAPP交換してもらう予定です。
コメントへの返答
2011年4月4日 2:00
あ~~~~~~一度交換してからブレーキタッチに違和感が無いので点検していませんでした。

先日の本庄でも走行後に軽く煙が昇っていたのでもしかしたら再発したかもしれません。
今度見てみます。

ホース交換はタッチが良くなりますね。
2011年4月3日 18:50
むむっ、MTオイルが気になりますぞ…。
コメントへの返答
2011年4月4日 2:02
昨日今日と乗ってみて、かなりフィーリングは良いですよ。
零下でもスムーズにシフト入るし、高回転でも違和感なしと、かなり気合の入った新製品なようす。

興味あれば、缶に入れて貰って届けようか?w
2011年4月3日 19:24
むー。
ウチもさすがに75W-90で冬を乗り越えようとしたら厳しい瞬間もあったりした訳で……。
交換から6000km、途中で本庄5本だけど次回エンジンオイル交換までは大丈夫だろう、うん。
コメントへの返答
2011年4月4日 2:04
お見送りどもでした(^-^)v
偶然、KITの常連さんと作業を一緒しましたよ。


MTが75-90はZには硬めでしたね。
純正→75W-90(硬め)→10W-30(熱弱すぎ)・・・・・・・

では75-80は? かなりイイ!ですよ。

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation