• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月19日

気仙沼行き第二便 募集中です。

今週末(23~24)にまた、気仙沼までがれき撤去のボランティアに行ってきます。
今回は前回の経験から、必要な装備も目途が付いたので、準備万端なはず。
特にチェーンソーが火を噴くぜ!!!

でも、前回は1日だったけど、今回は土日フルで活動してきます。
夜の装備も追加になるので、それはそれで不足が出そうな気がしないでもないですが、何とかなるでしょう。
どうせ寝るだけですし。

なお、引き続き参加者を募集しています。
今回は群馬バスの協賛で交通費がかなり軽減されています。
時間の都合が付くようなら、一緒に行きましょう。



■気仙沼 復興支援ボランティア
http://www.bicc-ice.com/mosco/houkoku/sinsai/sinsai.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/19 22:15:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年4月19日 22:48
ステキです(*´∇`*)
気をつけて、頑張ってきてください!

私も、今度の土曜はちょっとだけ音楽届けるボランティアしてきますよ♪
(被災地じゃないですが)
コメントへの返答
2011年4月19日 23:08
らじゃっす。
無償奉仕って中々踏み出しにくかったですが、今回はいい機会でした。

樹里さんは地元のお年寄り向けでしょうか?

お互い、一仕事の後にいい笑顔がもらえるように頑張りましょうね(^-^)g
2011年4月19日 22:51
素晴らしい活動ですね!
何かしたいと思うだけで,微々たる義援金くらいしか、できてない自分が歯がゆいです(^^:
建築系に進んだ長女が、石巻にボランティアに行く準備してます。

私は後方支援という立場で、、
被災者の方々にも、ボランティアの方々にも、エールを送り続けたいと思います!
コメントへの返答
2011年4月19日 23:10
流石に個人じゃ踏み切れなかったので、現地とのパイプを作ってくれた主催者さまに感謝です。

娘さんも偉いですね。
私も役に立つ技術があれば、更にいいのですが、出来る範囲で汗を流してきます。

みゅー☆さんの、お気持ちも運んできますね(^-^)
2011年4月19日 23:35
こんばんわ。 2度目のボランティア参加とは凄すぎです。 何も出来ない自分が悲しい・・・。

リンク先のプラン見たのですが、今回は、まつもとさんはCR-Zで現地入りですか??
コメントへの返答
2011年4月20日 1:16
距離や仕事の問題があるので直接行けないのは仕方ないですよ(^-^;
間接的な支援を頼みます

ちなみに、ズィーでの単独突入も考えましたが、ガス代や現地スペースを考慮して、他の土日組に便乗させてもらうことにしました
2011年4月20日 8:26
ボランティアお疲れ様です、
徐々に西日本でも役所を通して
ボランティア募集が出てきましたね、
もう少し先になりますが、
ひと働き出来るところをさがしてみますよ。
コメントへの返答
2011年4月20日 12:20
またもやいってきます
ニュースで兵庫県がボランティアインフォメーションセンターを仙台に設置したと言っていました
GWを挟んで、各所の動きが活発になりそうですね
2011年4月22日 20:40
またもや出撃ですね!
頑張って働いてきてください!

地元の団体へGWボランティアを申込もう
としたら既に満員御礼でした(汗)
とても自力で行ける場所ではないので、
今回は諦めようと思ってます。
コメントへの返答
2011年4月23日 2:39
行って来まーす。
忘れ物して赤っぱじちゅうですが(^-^;

やはり、何かしたいという人で一杯のようですね

私はGWの予定はまだですが、ボランティアではなくドライブに行ってみようかなと思ってます

亀次郎さんもタイプRかZで長距離ドライブいかがですか?(^^)

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation