• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

気仙沼の桜

気仙沼の桜 まだ早いかな?
と思っていたけど、ボランティアセンターのそばの桜はいい感じに咲いてました
流石に、まだ花見客はいませんでしたけど(^-^;

一関IC前の川沿いや結婚式場前も見頃でした

GWには人手が出ると良いですな

てか、GWは花見に行こうかな



おみやげに買ったアップルパイと白あんぱんはなかなか旨かった
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/24 17:51:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2011年4月24日 19:46
お疲れ様でした、東北の方はこれからが花見のシーズンなんですねー。
桜の柔らかい春の色で被災された方々の気持ちが和らぐといいですね!

地震の方は平気でしたか?まだ断層が落ち着く様子がないみたいなので心配です(>_<)
コメントへの返答
2011年4月25日 22:24
昨日の段階で、5~7分咲きってところでした。
でも、標高や品種の違いなのか、すでに満開の枝もありました。

やはり桜は日本の心ですよ。
満開の桜を見なければ、春の一歩は始まらないはず。
少しでも外にでて、桜を眺めてもらいたいです。

ちなみに・・・余震が2回ほど来ましたが・・・レストランのマスター含め非常に穏やかにやり過ごさせてもらいました(苦笑)

みんなして酔っていたとも(以下略)
2011年4月25日 2:40
お疲れさまでした。

何時の日か、このサクラで花見をしに行きましょう♪
コメントへの返答
2011年4月25日 22:25
汗流してきました(^-^)

何時とはいわず、今週末にでもwww
2011年4月26日 1:13
お疲れさま!
お友達の東北のフォトブロガーさんのとこからの情報でも仙台界隈のお花見は比較的穏やかで賑やかと聞いてひと安心.これからGWにかけて岩手・秋田・仙台が見頃になるですよ.山形の置賜とかもいいかもね!
北関東道を初めて全線使ったわけですが,非常に便利です.実家から30分で東北道に到達できるとは思わなかったYO!!
コメントへの返答
2011年4月26日 22:01
多少なり余裕が出始めたところなら、景気づけに酒でも飲まないとね。
ほんと、北関東の開通はありがたいよ。

1000円の内に、後1回は東北に行っておきたい。
2011年4月26日 2:39
お疲れ様でした。

コメ遅くなってすみません
気仙沼にも春が本格的に訪れたのですね。

一時期に比べると少し落ち着いてきたので
春とともに穏やかになって行ってくれれば
と思いますよ。

桜の木、みんな揃って見事な枝ぶりですな。
コメントへの返答
2011年4月26日 22:04
いつもコメントありがとうございます。
遅いなんてとんでもない、助かってます。

海岸沿いはなんともいえませんが、波にも負けずに残った木々も、花を咲かせていました。

実はこの写真の桜も、川沿いに咲いていて、土手には逆流してきた波に運ばれてきた瓦礫だらけなんです。

でも、上を見上げれば見事な桜だったんです。

少しでも上を向くきっかけになってくれればいいですね。

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation