• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月31日

タイヤ終了~

昨日、夜遊びして帰ってきてからタイヤを見てみたら、見事にとどめを刺してました。

●左フロント ・ 右フロント



左はとくに、本庄・筑波と右回りコースで酷使したせいですな。
右のイン側が削れてたのは・・・適当に調整したトーが狂ってたと思われ。

なお、7.0Jに無理やり215をはめたから、真中が特に減ったのかな??

さて、トレッド215は維持したいところだけど、15インチで215はSタイヤしかないから、お財布に優しく無い。

次のタイヤは何にしようかな。
腐ってもSタイヤはインチキだと言われるのも面白くないし、ラジアルにしよか。

17の★がいいかね~


●おまけ


帰り道に久々計測しました。
夕飯食べたお店まで、ガソリン消費200ccって所でしょうかw
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2011/07/31 11:24:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2011年7月31日 11:53
昨夜はありがとうございましたm(__)m
また時間の合うときはぜひお願いします。

プレイズ+雨だと結構ドキドキしました(^^;
二人乗りになった時はさらに(^^;
コメントへの返答
2011年7月31日 12:19
こばわ~
近所だったら酒入れてない限りは付き合いますよ。

ブリのラジアルはウェットに強いので安心だと思ってたけど、根本的なグリップ力が問題だったかなw
2011年7月31日 12:29
お山に登ったのですね?

TC1000の後の前左のタイヤを見たとき…

次回購入は、禁じ手の左側2本だけを考えてしまいました…

みんなで右を削りに、しのいに行きますか?w
コメントへの返答
2011年7月31日 20:04
年甲斐もなく山遊びしてきました。

わざわざしのい行かないまでも、左右でローテーションしましょう。
回転方向なんて、偉い人にしか分からないんです。
2011年7月31日 12:32
いや~見事なスリックだw
これで高速はやばそうw
バースト一直線。
17インチのホール候補はなんですか?
コメントへの返答
2011年7月31日 20:05
このまま高速に乗ったらアウトでしたね。
夕方、純正に履き換えました。

軽ければ何でもOKですが、7.5Jは欲しいところです。

ヤフオク眺めて悩んでます
2011年7月31日 14:12
こんにちは

「ラジアルで勝負」するのが私のモットーですwww

しかも070以外でwww
コメントへの返答
2011年7月31日 20:07
こんばんわ(^-^)

正直、8年前のSタイヤは、現行のラジアルに歯が立たないようです(苦笑)

それに、当時は最強説の高かったポテンザ070も、他のラジアルに迫られつつあるようですね。

非常に悩ましいです。
2011年7月31日 15:05
17インチ、俺も欲しいw
Sタイヤ、ずるいなんてことないですよ!
競技じゃないんだから、自分のレギュレーションで!

しかしバースト直前・・・
耐久レースでもしてたんですか?ww
コメントへの返答
2011年7月31日 20:08
そうですか?
でも、今のタイヤもたまたま出物が見つかったから試してみたのであって、Sタイヤを新品で買う気にはなれません。

ついでに、現地での交換もすこし面倒に(汗

タイヤの摩耗は通勤で使ってたからです(爆
2011年7月31日 19:32
この際だから新品ドSでw
コメントへの返答
2011年7月31日 20:09
どSは他の人に譲って、Mコンパでイイですか?w
2011年8月1日 8:30
これぞ使い切ったタイヤって感じww
普通に磨耗させていってもここまで使える人はなかなかいないでしょう。
まつもとさんにはSタイヤが似合うな~と勝手に思っているうちの一人よりww
コメントへの返答
2011年8月1日 15:11
さすがにここまで使い込んだのは初めて
でも、貧乏にんは骨の髄まで吸い尽くさないといかんのだ
熱心なドリ屋さんなら当たり前かな?

さて、次はA050のMコンパを仕入れ以下で横流ししてもらおう
期待してくれるんだから、やってくれるよねー(笑)
2011年8月1日 12:43
実はここからが本領発揮とゆう噂は?笑笑
安全やタイムのためとは言え高い消耗品です・・・
(σ゚∀゚)σソレダ
コメントへの返答
2011年8月1日 15:13
実は、ここまでとはおもって居なかったので、普通に運転してましたよ(汗)
やはり、山ありのほうが安心ですよ

2011年8月1日 21:29
土曜日はお疲れ様でした。
夜のお遊びはすごーく久しぶりでしたが、しっかり楽しませてもらいました。。。
動物出てこなくて良かったです。
何度か目撃情報があったので、ビクビクしながら走ってました。
頑張ってついていくだけで精一杯でしたが、本庄よりも楽しかった気がします・・・。
やっぱりRE-11はウエット強いですね。
安心して踏めました。

他の場所も行ってみたいですね。
昼間のドライブでもいーので。
その写真のタイヤのついたホイル、そのうちいただきに行きます。。。
タイヤは外しておいて頂けると助かりますがw
コメントへの返答
2011年8月2日 20:45
前情報に反してかなりの踏みっぷりじゃないのさ
もう、k'sくんの怖いーーーは、ネタだと理解しておくよ
次回の本庄では容赦なく行くのでヨロシク(^^)d

ホイールはもう外してあるから、はよとりきてね

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation