• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

12か月点検終了

12か月点検終了 先週の土曜に、エフモさんにて今さらかよって言われそうな12か月点検をしてもらってきました。
Dからハガキを貰っていたのですが、やらんでもいいだろうと思って居たところ、やはり必要だったようで・・・何時ものザーレンオイル交換ついでに行って来ました。

どうせ暇なら見ていいよ~と、一連のチェック風景を見学させてもらいました。
思ったよりもチェック項目が多く、一人でやるとなると相当忙しそうです。

心配していたブレーキパッドは、前後とも5割程残っていたので、まだまだ大丈夫そうです。
流石900Cは伊達じゃない♪

一通り見て貰った限り大きな問題はなかったのですが、細かい問題が見つかりました。

1.ミッションケースのネジの緩み
  写真の14㎜の六角で締めるネジが何故かゆるんで、そこからMTオイルが滲み出てました。
  たまたまMTオイルも交換する予定だったので気づいたのですが、一度も触ったことが無い場所なので原因不明です。
  もしかしたら、エンジンマウントやサブフレーム強化で謎の共振が発生したのかもしれません。
  MTに乗ってサーキット遊びしている人は、たまには左フロントのカバーをはがして、MTケースを見てみるとイイと思います。

2.ピストンブーツの熔解
  前のブログに書いた通り、またもや溶けてました。
  無視することにします。

3.ブレーキパッドのバネ装着忘れ
  パッドを交換するときに、パッドを広げる補助のバネを入れ忘れていました。
  車外パッドに穴があるの気付かず、要らないと思って投げたような記憶も・・・。
  後で車庫から発掘しないとです。

4.サブフレームに謎の傷
  かなり激しい縁石突破をしていたようです。
  NOBLESSEバンパーの特徴であるディフューザーのフィンも半部位削れてました(汗)

5.こんがり焼けたエンジン&ミッションオイル
  新品と比較したら、とってもサラサラでした(ォィ
  これはまた次のブログにて詳しく。


そんなところで、後は気にならないレベル。
ショックのギシギシ音とか、左右でキャンバーが違うとかはもう、気にしない!!!



さて、23日までにタイヤどうしようかな・・・。
(何回言えば気が済むのやら)
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2011/09/08 02:10:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年9月8日 3:31
正確には法定12か月点検で持ち主が自分でやる事なんですけどねぇ…学校行ってた時は12検と24検(車検)の実習は早く帰れるので好きでしたが自分の車を自分でやるのは面倒です…。なので私はオイル交換とかエアクリとかエアコンフィルターとかの交換と一緒にDに丸投げです。
コメントへの返答
2011年9月9日 19:22
おろ、やっぱり自分でやっても良かったのね。
でも、項目的にリフトないと面倒そうだったからお願いしちゃった。

結果的に正解だったよ
2011年9月8日 9:21
ネジの緩みはちと怖いですね・・

暑さもひと段落したみたいなので
私も、いちどお店で点検してもらおうかな。
コメントへの返答
2011年9月9日 19:23
緩みと言っても90度回った位だし、B型エンジン特有のスプールバルブみたいなじんわりとした滲みだったのでまだよかったです。

MTオイルの交換ついでに見て貰って下さい。
2011年9月9日 7:20
そんなとこのネジ緩むんですね(^^;)

デフューザーの半分削れちゃうのは仕方ないかと・・・。
だってまつもとさん=縁石突破キャラですからw

本庄なんとかなりそうなので今日あたり申し込みます~。
コメントへの返答
2011年9月9日 19:26
俺もびっくり!
MTオイル交換するためのカバー外さないと見えないから、全然気付かなかった。
リフトアップの時にチェックしてあげれば、一味違う整備しさんだなって見られ方が変わるかもw

何気に・・・サーキットよりも会社入り口のスロープで消費したって話だけど・・・。

本庄もありがとね~
ZEUSさんやぴすさんとのバトルを楽しみにしてるよ

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation