• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

今週末は埼群ジムカーナ最終戦 観て、走ってくるw

今週末は埼群ジムカーナ最終戦 観て、走ってくるw 今週末の6日(日曜)に関越スポーツランドにて、埼群ジムカーナ最終戦が開催されます。
2007年まで自分も参戦してたシリーズなので、見学に行って来ます。


シリーズ優勝がかかった最終戦は、クラスによっては独特の雰囲気を醸し出してるはずですが、どうやらお祭り騒ぎの様子なようですw


主催者さんの発表では、大会の進行具合で時間が余ったら、追加で練習走行会にしてもらえるそうです。

恐らく、大会のコースと同じだと思うので、参加選手がどう攻略するかをじっくり見学した上で、そのコースにチャレンジできます。
わたしゃ、この追加練習会に期待して(^-^;) 行って来ます。


コース2本走行=2000円 とジムカーナの練習走行としては破格で参加させて貰えるそうです。


ジムカーナはパイロンが置かれただけの、ラインの無いコースの攻略・・・これって、道幅が広くて、何処を走って良いのか、最初は見当のつかないサーキットを走る時のイメージ作りにも役立ちます。

お試し体験を、いいチャンスに練習してみませんか?


※本庄2ヘアとか、低速コーナーの練習になりますよ(´・ω・`)b


■体験走行に関して

※いつもサーキットに行く装備は必要です。
 長そで、長ズボン、グローブ、ヘルメット、運動靴(レーシングシューズ)

※パイロンに近づけてぶつけてもOKですが、5秒加算のペナルティと、車に痕が付く場合がありますw

※コースを間違った場合は、黒旗を振られます。
 大人しくゴールに戻ってください(笑)

 ※その時に、ちゃんと計測用の光電管を通過しないと、次の人のタイムが計れなくなるので気を付けてください。

 パイロンタッチやミスコース=サーキットや一般道なら、コースアウト~即廃車コースですが、ジムカーナは5秒加算や大人しく帰ってくるだけで済むという、とっても優しい仕様になってますw


■参加したいよって人は

朝とお昼に慣熟歩行(コース歩いて覚える時間)が有るので、できれば朝から(8時前後)、最悪お昼12時~13時にコースを歩きましょう。

勿論、9時から12時まで予定の大会参加者の走りをじっくり見てからの走行がお勧めです。

お昼は歩く時間に充てたいので、その前に済ませるか、コンビニでかるーくにしときましょう。



そんな感じです。



この記事は、11/6 埼群ジムカーナ最終戦インフォメーションについて書いています。
ブログ一覧 | 関越スポーツランド | クルマ
Posted at 2011/11/03 12:24:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年11月3日 22:09
トラックバックありがとうございます。
ちょっと午後の天気が心配になってきちゃいました。
チャンピオン争いと某クラスの祭りがあるのでできれば2本目まで天気もってもらいたいところです。
コメントへの返答
2011年11月3日 23:02
運営準備ごくろさまです。

雨男ですんません(苦笑

大会がドライのガチンコ勝負になれば、午後なんて雨の中でも問題なしっす。

むしろその方が面白いなんて

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation