• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

最速なトナカイ&サンタ

いい加減、24日の日記を書かないと忘れてしまいそうなので、ちらほらと

でも、まずは自分の事より、目に焼き付いて離れないこの二台をご紹介!


■まずは、サンタさんのコンビ



■続けて、最速トナカイさんとサンタさん



いや~かっこよかった。
国際級のサーキットと違って、触れるくらいの距離であの迫力の走りを見られるのは本庄ならではですよ。


ついでに運転席にまたがらせてもらってきました。
あんな狭いスペースで、しかもハンドルが縦に付いているという。
どうやって運転しているんだか?


毎年、本庄フェスティバルの時にデモレースをやっているそうなので、また来年参加も兼ねて見に行こう。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/12/27 23:29:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2011年12月27日 23:42
サイドカーって国内にもあるんですね

世界GPだけだと思っていました
コメントへの返答
2011年12月28日 20:35
自分も生で走っているのは初めてみた気がします。
トップの選手はマン島TTにも参戦しているようです。

詳しくはリンク先を見てみてください。
2011年12月28日 0:10
サイドカー、見たかったです。

土曜日が出勤じゃ無かったら行ったんですが・・・

コメントへの返答
2011年12月28日 20:36
タイミング悪かったんですね。

本庄サーキットは数少ないサイドカーの走行を許可してくれているサーキットらしいので、引き続きチェックしておきます!
2011年12月28日 0:11
おお~! 実際に見たかったなぁ
コメントへの返答
2011年12月28日 20:37
無理してでも前日に来てくれていれば・・・なんて(^-^;

次回、走行予定が掴めたらアナウンスしますね。
2011年12月28日 6:03
横浜に行ってたので知ってればその帰りに寄ればよかった・・・
見たかったなぁ。
コメントへの返答
2011年12月28日 20:37
やっぱり興味ありましたか

朝一につぶやいておけば良かったです(汗
2011年12月28日 10:31
やっぱ想像してたとおりのやつだ。
土曜日開催ってのがなんとももどかしい。
コメントへの返答
2011年12月28日 20:38
想像以上に迫力ありました!!
今回はたまたまだったので、次は日曜かも知れません(・_・)b

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation