• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月04日

走り初めに行って来ました。 (冬眠のお知らせ)

昨日の走り初めに集合してくれた皆さんありがとう。
年初めから顔合わせできてよかったです。
そして、片付けに手間取りファミレスミーティングに一緒出来ずすいませんでした。


結果的に、みんカラつながりで11台?集まれたので賑やかでした。
chigo!!さんの無事な顔と、奥様の楽しい話も聞けて良かったです。
Orchisさんと真っ黒号にも久々にお会いできたし♪
(新しいニックネームって?)



半日でしたが、楽しい一日でした。

走りの方は、2枠走って、最初の枠では、とっちゃんのリクエストにお応えして、ラインを見てもらいました。
でも、あのライン・・・ちょっと微妙だったかもしれません。

どうにも、全開の時と、ハーフアクセルの時でラインが揃ってなかったです。
次は、横乗ってください。

なんやかんやで、最後の最後にクリア取って走った時の48.713がベストでした。
二枠目でも、48.816と、ちょっと打ち止めっぽいです。

そんな訳で、暫くサーキットはお休みかな~
俺のCR-Zは春まで冬眠期間に入ります・・・。


あと、久々にユウ君のインプを試乗させてもらってきました。
お手本と言うにはちょいと荒かったけど、多少は速く走れたみたいだったので、タイムを詰める参考にしてくれれば何より。
やっぱり、ブレーキの使い方だね~
後は、ATのアクセルONのタイミングが相変わらず難しい(=_=;)



■セッティング覚書 (サーキットアタック)
フロント:減衰MAX ・ プリロード+3回転 ・ 車高最低
リア  : 減衰MAX ・ プリロード=0 ・ 車高-6回転

※リアは車高調整をしくじっていて今回初めて下げられました・・・1年間何やってた俺。
 でも、リア下げ過ぎると前上がりに(=_=)


■セッティング覚書 (冬眠モード)
フロント:減衰LOW ・ プリロード=0 ・ 車高=指三本
リア  :減衰LOW ・ プリロード=0 ・ 車高=+15回転(まだ足りん)
意外と雪も走れちゃうラルグスの懐の広さに驚き中



冬眠明けには春の運動会やりたいっすね~
ブログ一覧 | 本庄サーキット | クルマ
Posted at 2012/01/04 20:53:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年1月4日 21:38
お疲れ様でした!
まつもとさんの後ろをトレースしてみたこともあったのですが、私はまだまだのようです・・・
春の運動会、参加も見学も厳しいかもしれません・・・
コメントへの返答
2012年1月4日 22:29
どもでした。
そうそう、走らないと言っていたのに気付いたら黒ボン車両がwww

丁度うしろにいたのが見えたので、ちょっとペース落してみますた。
でも、Sタイヤのインチキラインなので何ともかんとも(汗

春の大会が終わったら、またどこかで行きましょう。
2012年1月4日 23:30
お疲れ様でした(^^)

寒さも手伝って、見てるだけは、ちと気持ちが辛かったかもw

でも、新年早々、みんなでサーキットで笑顔で時間過ごせるのが嬉しかったです♪
(思えば、去年も見学組ww)

うちのが、また訳のわからん事言ってなかったかが心配です(^◇^;)
コメントへの返答
2012年1月5日 17:30
こちらこそ、ありがとうございました。
正直、家族連れで来て頂くにはつらい時期だったと思います。

それなので、運動会はタイムは度外視で、比較的過ごしやすい春と秋が良いかな~と思っております。

奥様のお陰で、みなにこやかに過ごせたので何の問題も無かったと思いますよ。
(私の聞いている範囲ではw)
2012年1月5日 8:41
毎度です

とりあえず来るべき日に備えて
3/24日に行ければ
ライセンスを確保に行ってきますよ~

とりあえず、スケジュール確保しときますわ。
コメントへの返答
2012年1月5日 17:32
どうもです。

24日の走行会に参加であれば、本庄サーキットのライセンス取得は不要なはずです。

(本庄ライセンス=フリー走行日用)

って・・・・・・・・・・・わたしその日、栃木行きが確定して居た様な・・・・・・・・・。

またお知らせします。
2012年1月5日 9:29
自分もクーリング中のまつもとさんの後ろを
約1週付かせてもらいました。
2ヘヤをもっと勉強したいです。
コメントへの返答
2012年1月5日 17:34
丁度、ラインの確認中でした。

2ヘアは、小さく回り過ぎても加速が鈍るし、大きすぎても無駄な距離を走る事になるし、非常に悩ましいです。

適当に速いタイムを出している人45~46秒位の車載が見つかれば参考にしてみて下さい。
2012年1月6日 22:38
お疲れ様でした。

試乗ありがとうございました。
同乗券もらいに行ったら、ライセンス作った人が列をなしてました・・・
時間までに間に合うのか?と内心ヒヤヒヤしておりましたw

ブレーキとコーナーからの脱出、
車格、車重なり&ATならではの走行方法などなどいろいろと加味して考えないと難しいですねー。
改めてもっと何かできるんじゃないかな?と思えたので、参考になりました。

というか・・・
フロントの足が補強されて、リアスタビが太くなって、HKSのエキマニ&マフラーでパワーとトルクが強化されてるし、他にも何だかんだといじってるので、
正直言って前に乗ってもらったときに比べるとだいぶ違う車になってるんじゃないかなーとw
コメントへの返答
2012年1月6日 23:55
久々で楽しかったよ。
正直、枠の最初から走れてたらもうちょっと試せたのにな~とは思った。

でも、最初にアクセル踏みこんだ時に、前以上の加速感だったからびっくりしたよ。
むしろ、どんどん上のギアに上がり過ぎて、コーナー途中のキックダウンが追いつかないような。
あれはタイムラグを前提に先踏みするとか工夫が必要だね。

足が純正のままだったから、パワーとタイヤの性能を伝えきれてない感じだったのが残念。

車高調に組み替えて、本領発揮になった時にまた試乗させてよ。

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation