• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月16日

スキルマンに行ってみた

スキルマンに行ってみた 高崎インター手前に去年オープンした工具やさん?
毎朝通勤で前を通って気になっていたので、試しに寄ってみました

すると扱っている工具はアストロとかとは違って少し高級と言うか、プロ向けの品揃えでした
こりゃ手が出ないと思ったら、目玉は敷地内の隣のガレージに有りました


新型のアライメント測定器での測定が一回5000円
レンタルリフトとタイヤチェンジャーが各一時間千円とお手頃価格で使えちゃいます

これは、雪しようからサーキットセッティングに戻すときにお世話になるしかないかも!!


また後でゆっくり偵察してみましょ
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2012/01/16 00:55:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2012年1月16日 0:59

レンタルリフトはありがたいですね
コメントへの返答
2012年1月16日 7:48
作業効率が段違いですからね(^^)d

いつもお世話になっている工場が日曜休みなので、間に合わないときに借りてみます
2012年1月16日 1:14
ここって前に中古タイヤとかの店があった場所?
コメントへの返答
2012年1月16日 7:50
確か、中古タイヤ→ジムカーナチューニングショップ→今
って移り変わりだった筈です
2012年1月16日 1:48
金曜のマルシェからの帰りに通って気になってましたが、
レンタルリフトが大田までいかなくても借りられるのはいいですね。
コメントへの返答
2012年1月16日 7:53
わざわざ太田まで借りに行っていたの?
そりゃ大変だ
2012年1月16日 9:36
行ったことはないですが、大田まで行かないとないという話を聞いた覚えがあります。
コメントへの返答
2012年1月16日 21:56
たしかに、あっちの方にお手頃なレンタルガレージが有るって話は聞いたことが有るわ。
昔の仲間が入り浸っていたとかどうとかw
2012年1月16日 12:54
お久し振りです。
なかなか本庄にも行けなく 申し訳ありません。
近くに工具屋さんあるの羨ましいです。
プラグ交換メインのトルクレンチを物色中です。
コメントへの返答
2012年1月16日 21:57
いやいや、気になさらずに。
サーキットは見たくなった時が吉日ですよw

プラグなんて、いつも適当、手ルクレンチですw
ブランドものだと1万円は硬いですねぇ・・・。
2012年1月16日 19:39
高崎ICそば…この建物の感じ…あ!京目の交差点のとこかな?前は中古ホイル屋だったような…なかなか店が長続きしない場所みたいだけど,どうなることか期待age!!レンタルリフトは便利そう…グフフフ
コメントへの返答
2012年1月16日 21:59
流石、元地元(・_・)b 「ん? 今でも?」

ちょっと前のチューニング屋も一年くらいだったから、どうかねぇ。
万人受けな品ぞろえじゃないけど、職人さんには堪らないと思われ。

とりあえずは測定器とリフト目当てでGO!
2012年1月16日 20:18
こういうサービス有ると良いですね。
タイヤチェンジャーのレンタルもありがたいですが、リフトは尚更ありがたいです。
コメントへの返答
2012年1月16日 21:59
タイヤチェンジャーはまだ使ったことが有りません。
手取り足取り教えてくれるといいなぁと期待w


ちなみに、20インチまでOKらしいですよ(@_@)!
2012年1月16日 20:57
アライメントも安い~

こちらにはそう言った設備のお店は無いので毎年青空ガレージで仕様変更っすw
コメントへの返答
2012年1月16日 22:00
測定だけなら激安だと思います。

調整は自己責任でwww

私も、基本は青空ガレージですが、車で10分圏内にこんな所が出来ちゃったら、今後はちと考え変わりそうですw

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation