• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月09日

AEクラス成立計画を応援しちゃいますよ。

AEクラス成立計画を応援しちゃいますよ。 全日本ジムカーナにはAEクラスいうハイブリッド&電気自動車だけのクラスがありまする。
でも、ほっとんどの人が興味を示してないそうな。


なんで?


だって・・・レギュレーションで、LSD入れられないんじゃ、つまらないじゃないの。


ってなことを良く聞くわけです。


私、本庄サーキット、オープンデフで走ってますけど?
下手なガソリンスポーツカーよりは早く走れますけど?
パイロンめがけてサイド引いちゃいますよ。
去年の埼群フェスに参加した時、何人かはLSDありと勘違いしてましたよ。
(ベテランな方々は騙せませんが・・・)

雪道だって普通に流しながら走っちゃいますよ♪


そんなオープンデフのCR-Z乗りとして、わたしゃ、AEクラス成立計画を後押ししますよ~(^-^)g





さて、今週末は、そんな悪あがきの第一弾? 第二弾?をしてきます。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2012/02/09 23:12:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年2月9日 23:19
限られたレギュレーションで取り組むのも楽しそうです。

EVのテスラロードスターに走ってほしいですw
コメントへの返答
2012年2月9日 23:44
生粋なスポーツカーが減りつつある今、別の視点からの楽しみってのも模索して行かないと何ですよね。
エコランGPなんてのもその一つだし。


でも!!!!!


テスラに出てこられたら歯がたたね~w
2012年2月9日 23:40
↑テスラは、バッテリーによる車重がネックです。
 以前「トップギア」で、ベースになってるエリーゼとテスラを比較してました。
 ゼロヨン以外は、テスラはお話になってませんでした。
 (と、少し真面目にww)

まつもとさんの、その心意気に一票!!
コメントへの返答
2012年2月9日 23:48
ご声援どもっす! (^-^)v

←確かに、ベース車のエリーゼと比べると一歩劣ると思いますが・・・国内のハイブリッドカーとは比べ物になりません。

過去に一度だけジムカーナ走行しているのを見たことが有りましたが・・・恐ろしいです。
http://www.youtube.com/watch?v=C7N1rCHgHwo

※ちなみに、JAF登録と言う制度が有って、登録が無いテスラは全日本には参戦できないそうです。

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation