• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

クラッチの消耗?

クラッチの消耗? どーも、ミッション交換してからというもの、クラッチのミートタイミングが合わないというか、ぎくしゃくするというか・・・。
巧く加速を繋げられない感じがしてならない。

そう言えば、1月の走り初めの時もシフトタイミングはいい感じなのに、ロガーを見るとシフトラグが発生してたなと思い出した。

ってことは、純正クラッチがそろそろ悲鳴を上げてきたのかも。

何だかんだで48000㎞越えたし、普通の乗り方してないしな。



なぜあの時に交換しておかなかった俺・・・

大失敗。


思い返せば、カバーにベアリングが当たる部分が結構すり減ってた気がする。
半クラの使い過ぎだったんだろか。


とはいえ、ファイナル落ちて回転落ちが早くなったから、タイミング合ってないだけって気もする。
3日に本庄走ればはっきりするだろ、それでも怪しかったらクラッチOHも考えにゃな~



距離行ってないズィ~のクラッチの感触ってどんなだったろ。

もう忘れたw
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2012/02/29 20:46:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年2月29日 20:57
CVTの僕にはさっぱりわかりませんww
コメントへの返答
2012年2月29日 21:05
CVTフルードが劣化して、ベルトが滑り始めたような感触かなと。

そうなったら、末期に近いかも知れませんが(汗
2012年2月29日 21:07
確かにミッションケースあけたときに一緒にすればよかったのにっていう…。

あ、俺もデフ入れた時にファイナルやってないやw
人は後悔して成長する生き物なんです…。

きっと…。
コメントへの返答
2012年2月29日 21:15
ミッション降ろして交換しただけで、ケースは開けてないんだよね。

でも、クラッチ丸見えだったからやればよかった。

というのも、当初のロードマップwでは、クラッチ終了→仕方ねーデフも一緒に入れちまおうって計画だったのさ。
だからなーんも、準備してなかった。
2012年2月29日 22:24
クラッチでは色々出費しちゃいました・・・

そういやキャンロビ号はベアリング関係が軒並みダメになってましたねえ。

コメントへの返答
2012年2月29日 22:36
パワー上げると一番影響が出るところですからね。

そういえば、ベアリングの消耗具合を確認し忘れてました。
これまた失敗。
2012年3月1日 3:18
まだ僕もクラッチは ノーマルです。

ファイナル デフ 変えたときに
やりたかったのですが いいのが
無くて ノーマル使ってます。
コメントへの返答
2012年3月1日 20:48
あら、意外とノーマルだったんですね。

正直、社外はどれも高すぎるので次も新品の純正で良いかな~と思ってました。

出来ればフライホイール位は軽くしたいですが、3点セットで10万前後ッて・・・・
2012年3月1日 18:38
間違えてイイねタブ押してたというね。

CR-Zのミッションレイアウトは分からないけど、レリーズフォークの角度とか合わせて組んでますよね?
コメントへの返答
2012年3月1日 20:50
う~ん、組み付けはメカニックさんにお任せだったのでその辺りは大丈夫かと。
シビック・インテのお客多いみたいですから。


間違ってイイね付けた場合、もう一回押すとキャンセルになりますよ(・_・)b
2012年3月1日 21:14
クラッチ フライホイールもお願いしたのですが
エラーがでる可能性が有るらしく、次回の
交換の時にいいのがあれば つける予定です
\(^o^)/
コメントへの返答
2012年3月1日 22:26
そういえば軽量にするとエラーコードでなるなんて話ありましたね

ちなみに、私のクラッチ何ともなさそうです

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation