• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HM-FACTORYのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

2011年GWの前半戦を駆け足で

29日 初日
ダラダラと起動

30日 二日目
昼頃に起きだしてから、F-モさんの所へちょいと顔を出しに。
本当はタイヤの組み換えとかをお願いしようと思っていたけど、遅すぎたので1日用の道具を借りるだけにしました。
その後、群馬にやってきた江戸さんご一行とパンプキンへ・・・やはり爆食
kame117さん暴走 とっちゃん沈黙
デザートバトルが熱かったですね。

1日 三日目
取引先の営業さんに誘われてバーベキューに
そのお友達やらが集まって11人の大所帯に
雨の予報だったけど、天気になってくれてよかった♪
鶏肉をカレールー他に漬け込んだタンドリーチキンを用意してくれていたのだけど、これがまた絶品!!
跡で作り方を教えてもらおう。

2日 四日目
またもやダラダラ うっかりGM3を買ってしまったのがダラダラの元であった。
午後は体調崩したと言う祖母の家へ向かうも、何気に元気であった。
一緒にお昼を食べて、お茶飲んで・・・ずいぶん食欲あるばぁさんだ(^-^)

3日 五日目
これではイカンと、両親を連れ出して妙義桜の里~倉渕の温泉(砦の湯)~前橋の中華料理屋というプチドライブに行って来た。
「車に乗りっぱなしは疲れる」と愚痴たれる親父だったが、そこそこは気晴らしになった模様。

4日 六日目
気がつけば昼過ぎ、当初の目標では2~4日までは東北巡りをするはずだったのに・・・。
意志が弱い俺。
そして何故か、本庄へ向かう(笑)
ディレチャレを走り終えた(爆)「かい」さんとぴすさんにご挨拶。
そして、そのまま「かい」さんと関越カートランドへ向かい、さらに「だるま大使」で群馬のとんこつを堪能してもらってきた。
本場の博多とんこつとは違い、食べやすかったそうで良かった(^-^)
さらにその足で、アミーゴさんと合流して夜の12時近くまでお茶してました。
ごついおっさん3人がパフェ3個!
ウェイトレスさんの引きつった顔が印象的でした(笑)

そして、その足で大洗に旅立ち

5日 七日目
何してるの通り、真夜中に大洗に到着、深夜の仏閣巡り
開店までのひと時で、サプライズの撮影をしてみたり(ニヤリ)

7時の開店時間と同時に森田水産の開店寿司へ突撃。
入店当初は5~6人だったのが店を出るころにはほぼ満席に近くなってました。
お勧めから締めの「大トロ」までを堪能してから海産物を買いあさり那珂湊を後にしました。
舗装がひび割れていたり、駐車場が陥没したりと被害の大きさを感じましたが、おさかな市場は賑わいを取り戻しつつありました。

帰り道、ロータスエスプリ?とのランデブーを楽しみつつ11時前に帰宅。
てか、野郎速すぎw

帰宅と同時に、先輩宅でのバーベキューに向かう友達がお迎えが着てくれたので、スルメやら開きを積み込んで突撃。
飲んだくれ食いまくりで、5時ごろに帰宅するも睡眠不足と合わさって轟沈
気がつけば、こんな時間でした。


さて、これから29日「もちやオフ」の一般参加の登録ページを作成に入ります。
明日までにアップできるといいけど、明日は半日出勤日ですw

何人集まってくれるかな
Posted at 2011/05/05 21:45:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

朝4時の平磯海岸

朝4時の平磯海岸西の空が明るくなってきました
水平線には漁船の漁り火が見えます

人も車もないのでただ、雄大な波の音だけが聞こえてきます

何となく落ち着きます


さて、おさかな市場の開店時間まで一休み
(_ _).oO
Posted at 2011/05/05 04:07:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

インターナビさんの一言

真岡インター付近にて
「この先、事故の影響で80キロ規制です」

Σ( ̄□ ̄)!
こんな事まで教えてくれるとは驚いた

実際は凹凸の路面補修が進んでいてそれ程走り心地は悪くないです


道路公団ありがとう♪




…足が堅いからほんの段差が、プチジャンプ台(苦笑)
Posted at 2011/05/05 02:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
8 9 1011 12 1314
1516 17181920 21
222324 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation