• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+haru+の"*haru* 38 農婆さん" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2016年8月7日

PW SW交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像のように 助手席側の スイッチが引っ掛かり 窓が上がらなくなることが 時々有りました。
まぁ パワーウィンドウ スイッチをバラして助手席側のレバーを組み替えれば 修理出来るんですが…。
今回は トリムが同じな内張りが 奇跡的に 手に入ったので 丸ごと交換します。
2
交換前の画像。
先ずは 内張りを 取り外します。
3
後付けした スピーカーを外します。
4
取り外した 内張り。
5
新しく 取り付ける 内張り。

トリム(柄)が 同じなんですが、若干 違和感。(笑)
6
左側が今度 交換する内張りパネル
右側が 今まで使用していた内張りパネル。
違和感の原因も判ります。(笑)
7
自分の場合 スピーカーのカバーが必用無いので取り外します。
8
交換 復旧後

違和感無く 交換取り付け出来ました。
動作もバッチリです。

ただ ドアポケットが 深くなったので
おいらにとっては 使い辛くなりました。
そのうち慣れるでしょう。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

浮鯖補修

難易度:

エアコンが〜っ!

難易度:

ソーラーガード•クァンタム14

難易度:

燃料フィルター交換

難易度: ★★

タペットカバーガスケット交換

難易度:

ダイレクトコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「百年公園に行って来た〜」
何シテル?   10/09 13:51
車は好きですが… 全然詳しくありません。 ただのちっこい おっさんです。(笑) しかし 気になり出すと 何事も自分でやってみない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロジェクターキット取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 16:17:52
アンテナ撤去 & 穴隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 07:36:28
ヘッドライト内部パーツ予備部品取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 08:08:03

愛車一覧

スズキ アドレスV125G アドレスくん (スズキ アドレスV125G)
エブリィのメンテナンス中時の 部品の買い出し 車輛。 規制前 K5の速い奴らしい。 長 ...
スズキ エブリイワゴン EVE'たん (スズキ エブリイワゴン)
久留米まで島原から 非力な農婆さんで 会いに 行って来ました。(笑) 子供達が気に入 ...
三菱 ミニキャブバン 二代目 爺バス (三菱 ミニキャブバン)
LE-U61V (HLNSE) H15-5 親父車でしたが、車輛入れ替えのため、おい ...
ダイハツ タント たんたん (ダイハツ タント)
AZ ー wagonからの 乗り換え。 年式の割りに 超低走行。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation