ブレーキランプの警告が・・・
最近はこのような表示が出るので助かります。
点灯状況を確認すると
昼間なので判りにくいですが、外側が点いていません。
画像はありませんが、嫁さんに確認してもらうと、
ブレーキランプも点いていません。
テール/ストップランプのバルブはダブルフィラメント?
となると両方断線は考えにくいです。
GOLFではまれにコネクター焼損も聞きます。
ネットで型式を調べてみてもわかりません。
破損状況の確認も兼ねて、バルブ購入の前に現物確認です。
ハッチバックとは異なり、バリアントはサイドの内装の中が工具入れと
なって入れ開けられます。
こちらを外してみると
コネクタが見えますが、バルブにアクセスできません。
ランプASSYを外して交換するようです。
ネジを外すだけのようですが固くて回りません。
のぞき込んで見ると
中央に切れ込みが見えます。
で取り出したのがこちらのドライバー。
よく見ると「NISSAN MOTOR」の文字が
見えますがわかるでしょうか。
中学ぐらいの時に親の務めている自動車屋の解体車から外したもの。
70年代ぐらいまでは車載工具のドライバーは+と-の2本が入っていました。
無事ネジは外れましたが、樹脂が欠けてしまいました。
何度も外す必要はないので無視しましょう。
その後コネクターを外せばランプASSYが外せます。
コネクターは爪を押す前にロックつまみを引っ張る必要がありました。
右側がロック解除の状態です。
外したランプASSYがこちら
バルブは
シングルタイプのT20でした。
1系統を電圧制御で切り替えてるんでしょうか。
ショップで購入したのがこちら
店の棚にはLEDばかり、電球が1種でしかも
1個のみ!!!
在庫があって何よりでした。
交換後は
無事点灯を確認。
作業完了しました。
テールゲートを開けると上から水滴が・・・
分かりにくいですが、テールランプの
内側カバーの隙間から漏れています。
EOSではAピラーの上部からの水漏れとドア内部の水たまりに悩まされましたが
GOLFでも発生。
オープン固有ではなく、VW固有の問題なのでしょうか。
ということでディーラーに緊急入庫。
今回の代車はこちら。
Golf Touran TDI Premiumです。
Premiumの名前の通り内装は
この通り、豪華です。
ホワイトのレザーシートはかなり珍しいですね。
エンジンはディーゼルとのことですが、
カバーに覆われ姿が見えません。
エンジンフードの根本には
見慣れないパーツが・・・
配線がつながっていますが、エンジンフードの開閉では動作していません。
何のためのパーツなのでしょうか。
そして荷室をチェック。
バリアント並みの広さです。
じっくり観察すると
紐が見受けられます。
引っ張ってみると、
サードシートが現れ、一気に狭くなります。
座席はこのように
あくまでも補助席なのが分かります。
肝心の走りですが、エンジンの音量は小さいですがディーゼル固有の音質が
響きます。
が、我が家のGOLFに比べるとかなりパワフルです。
操縦性は軽快感はなく、どっしりとした感じ。
高速を走るのは安定感がありそうです。
初代と比べると普通のミニバンになった感じかな?
肝心のゴルフの水漏れですが、ハッチゲート内部のドレンパイプの劣化とのこと。
日本車では聞かない現象ですが、ドレンパイプを設けずに内部を流さないのでしょうか。
となるとVW固有の症例なんでしょうね。
先日のスタッドレスからの交換でも
書いていましたが、表面のひびが
かなりひどいです。
じっくり見てみますと、ブロック
表面のものは溝まで達していて
いつブロックが欠損しても
おかしくないほど。
製造年月も
新車製造とほぼ同じで2014年14週と6年前
さすがにもう限界でしょう。
これまでのブランドは
BSのTURANZA ER300。
POTENZAほどではないでしょうが、走行性重視。
製造は
フランス製で欧州ターゲットです。
今回新調したものはこちら
トレッドパターンで判るでしょうか。
製造は
19年41週でした。
製造場所の表記は見つかりません。
装着サイド指定なのでINSIDE側に表記がしてあるのでしょうか。
スタッドレスに交換の際に確認してみます。
最後にブランドは
相変わらずのピレリですが、コンフォート系のチンチュラートP6です。
トランザと同等なのはP7でしょうが、EOSの時に
これより下のP1からP7ブルーに履き替えたときに
カタログほどの性能差を感じなかったのと値段の安さで
こちらにしました。
P6は転がり抵抗:A、ウェット:bとなっていて
MIのプライマシー4と同一表示。
こちらは別サイズでは転がり抵抗:AA、ウェット:aの
ものもあります。
ピレリはサイズによらず、ほぼ同一表示なのですが
MIはサイズで構造自体を作り分けているのでしょうか。
今回はいつもの赤○タイヤではなく
元たのきんトリオの一人がキャラクターを務める
フ〇コーポレーション。
安さを求めて試してみました。
結果の価格は・・・
タイヤ自体は安いのですが、取り付け工賃はいつもの店の3倍近く。
さらにタイヤの処分費も請求されて、思ったほど差はなさそうです。
さらに今回、P6のみ上記2ブランドに比べ半額近い値段で消えましたが
店員は
「今のタイヤと同等なのはプライマシー4かP7です。
性能ダウンなのでお勧めしません」
と強調してきて、伝票にも同様のことを記載していました。
客寄せのための特別価格なのでしょうか。
帰りの道中での印象は・・・
ステアリングは軽く、走り出しも軽快で転がり抵抗はかなり小さそうです。
乗り心地はよく、ロードノイズも小さく十分満足いくものです。
操安性とウェットグリップは一皮むけての判断となるでしょうか。
家族の車である
GOLF variantの
ネタは少ないですが
早くも2回目の車検を
迎えました。
車検中の代車はなんとパサート。
GOLFに比べると一段上の上級感にあふれています。
メーターパネルは
TFT液晶となっています。
近代的ですが同心円上に瞬間燃費と航続距離、
それぞれの中央にスタート後燃費と航続距離の
表示があり、個人的にはちょっとbusyですね。
シンプル表示の切り替えがあればよいのですが、
表示切替は見つかりませんでした。
エンジンは
2.0TDI。
スペックは2.0TSIとほぼ同等。
ディーゼル特有のくぐもった音が気にはなりますが
スペックに見合った動力性能はさすがです。
アクセルを深く踏んでみるとタイヤが悲鳴を上げてしまいました。
これでカタログ燃費は1.2TSIと同等。
GOLFにも適用拡大するんでしょうか。
先週一旦下がった気温が今週前半は逆戻りを
してしまいましたが今週末から来週にかけて
本格的な寒さが到来しそうな気配。
ということでスタッドレスへの交換を。
準備の途中でホイールの裏側にハブカラーがつきません。
ハブカラーのサイズは外形73/内径56ですが、ホイールの内径はそれよりも
5mm程度小さいです。
ネットで調べてみてもホイールのハブ内径は73mm。
購入店にタイヤとハブを持ち込んで確認してもらいましたが、
どうやらカタログ掲載が間違っているようで、
測定結果は67mm!!!
再発注はしましたが在庫なし。
かつて黄色いお店のオリジナルブランドでハブカラーの使用できない粗悪ホイールで発生した
フラッターでハブベアリングを破損した経験があるので、ハブカラーなしでは怖くて使えません。
今週の交換は断念することとなりました。
このような情報ミスはあまりにお粗末です。
降雪ギリギリでの交換ではなかったと自分を慰めるしかありません。
無いものはどうしようがありませんが雪が降れば通勤できません。
降雪の場合は嫁さんの車を使うこととして
GOLFを先に交換です。
とはいえ、こちらは残り溝は6mmと十分ですが、14年後半製で5シーズン目。
無理は禁物ですね。
![]() |
トヨタ 86 18年8月購入の通勤車です。 11年ぶりのMT、初のFR、19年ぶりの屋根付き車両で ... |
![]() |
その他 その他 メインで使用しているレンズ交換式コンパクト。 オリンパス ペン E-P1 シルバーボディ ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 25年3月導入の家族用の車両です。 2025年3月15日の使用状況 走行距離 : 燃費 ... |
![]() |
その他 その他 初めてのデジカメ。 嫁さんが使用していたAPSカメラのIXY 320からの買い替えです。 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |