• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LOOXの愛車 [トヨタ ノア]

パーツレビュー

2017年9月22日

オクヤマ オイルキャッチタンク  

評価:
5
OKUYAMA CARBING オイルキャッチタンク
 ブローバイホースとチャンバーのジョイント部にオイルがこびりついて汚くなっている。(写真2)

 このため、再度オイルキャッチタンクを取り付けるため、オクヤマ製の「 汎用 0.6L オイルキャッチタンク Ф15 パイプ平行タイプ」を購入した。

(費用)
キャッチタンク:15,552円(税込)
送料:750円
計 16,302円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

OKUYAMA CARBING オイルキャッチタンク

4.26

OKUYAMA CARBING オイルキャッチタンク

パーツレビュー件数:431件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

OKUYAMA / CARBING ストラットタワーバー アルミ フロント タイプV

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

OKUYAMA / CARBING ロードスター NA6CE/8C用 ロードスター専用ロールバー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

OKUYAMA / CARBING フレームブレース センター

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:127件

OKUYAMA / CARBING ストラットタワーバー スチール MCS付

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:109件

OKUYAMA / CARBING メンバーブレース リア

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:81件

OKUYAMA / CARBING ストラットタワーバー アルミ フロント タイプⅠ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:101件

関連レビューピックアップ

DUNLOP ENASAVE RV505 215/45R18

評価: ★★★★★

KURE / 呉工業 シャシーコート クリア

評価: ★★★★★

中華製 ナンバープレートLEDランプ

評価: ★★★★★

エンラージ商事 スピーカーパネル、エアコンパネル

評価: ★★★★★

BBS RG-R

評価: ★★★★

PIVOT 3-drive EVO(3DE)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月18日 18:21
自分はPCV⇔インマニに付けよう思っているのですがいかがでしょうか。
コメントへの返答
2018年11月19日 19:10
romaroさん、コメントありがとうございます。
サクション側かインマニ側かは利用シーン(公道、サーキット)によるとのお話もございますが、メカに全くの素人なのでよく分かりません。
深く考えずに取り付けています。
ゴメンなさい。
2018年11月25日 18:32
いいね!ありがとうございます。
そのうち、サクション側にもオイルキャッチタンクを付けてしまうかもしれません。Myエンジンと環境保護の為に・・・
コメントへの返答
2018年11月27日 21:21
取り付けられたのですね。
愛車をいたわってください。
2018年11月28日 19:37
LOOXさんのオイルキャッチタンクには結構ブローバイは溜まりますか。
走り方にもよりますが・・・
コメントへの返答
2018年11月29日 16:46
街乗りが多く、最近は高速道の走行機会もないので溜まっていないと思います。

プロフィール

「36万キロに到達 http://cvw.jp/b/519732/47341218/
何シテル?   11/13 11:32
My Noah AZR60G (2003/9登録)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MR-S! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 23:41:54
シュティッヒディッシュのシルバーメタとバレル研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 12:26:46

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
 わたしのノア号は令和5年11月で二十歳と2ヶ月となりました。オドメーターは360,00 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation