• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

typeM-Rの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2022年4月20日

純正ドラレコ 考 その5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 さて、着々と部品が揃いつつありますが、やっとTVチューナーのOP、AV端子への割り込み配線キットが届きました。
 取り敢えず、商品一覧の図。
 
2
 取説以外では、RCA3端子付ケーブル、変換端子3個という商品構成。
 白いのが、TVチューナーへの接続カプラーかな?。
3
 取り敢えず、ケーブルをAVセレクターのOUT側に接続してみました。
 ケーブル長は約1.5m。
 これで、出力側とカメラ(入力3)、電源線は埋まりました。
 上側の6Pは各々、入力1、2に割り当てられていますが、今回は未接続の予定。
4
 アップにすると、こんな感じ。
 ※左側の電源線は、ACCのみなので注意。
5
 AVセレクターの電源線の確認。
 黒色アース線と赤色ACC線。
 緑色は、バック信号の(+)信号線ですが、今回は未使用の予定。
6
 配線寸法図を作製して、イメトレ中~???。(・・・配線ミスをしていたので、変更)
 実際の設置場所を想定して、3ブロック分けにしてみました。
 あとは取付時に、配線等の現物合わせをしますが、一応、こんな感じで収まりそうですね~。
 結局、ドラレコからの電源分岐は、ACCのみで済みそうです。
7
 AVセレクター配線の、確認のために、再度掲載。
 ドラレコの電源入力と勘違いをしていたのが原因かと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーナーセンサーの取付(2021年3月)

難易度:

ホーン交換

難易度:

時代に追いつけ!仕様E51

難易度: ★★★

ソナー取り付け(2/3)

難易度: ★★

ヘッドライト球交換 HID6350kへ

難易度:

リフレクター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ フット・レストのカバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/519904/car/3578162/7830781/note.aspx
何シテル?   06/13 17:02
 typeM-Rです。  R32 GTS-t typeMの4E-AT、5MT(typeMR)と乗り継ぎ、現車 H5式 R32 GT-R V Spec のMy ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 令和6年(2024) 3月11日付にて継続車検、3月18日納車。  車両型式 : E- ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 現車は、H5式 R32GT-R V Spec #KLO  R3/ 4/ 3 現時点での ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
 以前のE50 X-LIMITEDから乗り換えで、R1年12月に納車。  5AT仕様でマ ...
ホンダ CBR929RR ホンダ CBR929RR
 EU仕様トリコロールカラーの逆輸入車。現行名称はCBR900RR FireBlade ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation