2010年01月31日
2月末のコスモス練習会ですが、車検通過などバタバタした直後&次の日から仙台出張という超ハードスケジュールですが、ニューマシンでいっぺんでもグラベルの感覚を味わっておきたいのと、次に走れる可能性があるのが4月と延び延びになってしまうので、なんとか参加する方向で考えてます。
車両準備自体はノーマルのヘボタイヤからグラベル用のドライタイヤ組み換えとエアクリーナーをモンスター純正交換タイプに交換するのと、場合によりけりですが、純正プラグが使われていた場合、プラグをNGKのイリジウムプラグのレーシングスペックに交換…くらいでしょうか?
走行距離5000キロ弱で新車登録以降初めての車検だし、N車なので車検に引っ掛かるようなスペシャルな部品は使ってないし、交換部品も殆んど無いので楽チンです。
昨夜は車両製作者のDASHのボスに挨拶にも行ったし、これで心置き無くダートラを楽しめます。
今朝は無意味な改造してあったワイパーアームも無事到着したので交換も済ませたし、車検も準備OK!
後は…28日に休めるように頑張って月曜から仕事しまっす!

Posted at 2010/01/31 01:49:22 | |
トラックバック(0) |
ダート&ラリー | 日記
2010年01月24日
2月になりかけですが、今年の抱負と暫定的な予定です。
抱負は…
ブーンでのデビュー戦で表彰台に上がりたい!
昨年度のようなぶざまな結果にならないように頑張ります。あと…頑張りすぎて転倒や未遂にならないようにも十分に気を付けます。
あと…予定です。
3月7日
軽自動車耐久(コスモス)
4月18日
軽自動車耐久(コスモス)
6月20日
軽自動車耐久(コスモス)
8月22日
軽自動車耐久(コスモス)
10月24日
ナニワダートラ(コスモス)
その他…ダッシュトライアルなど…
見学…9月19日
全日本ダートラ(コスモス)
時期未定(見学)…南丹ラリー
今年は基本軽自動車耐久のお手伝いをしながらコスモスパークの練習に徹するのでJMRC近畿のJr.戦はオール欠場のよていです。
一応最終のナニワダートラだけ、場合によりけりですが、ボスの御許しが出たら腕試しにチャレンジしてみようと思ってます。
あと…
昨年走りました城陽ダート練習会もアンダーガード等に不安要素が残るので今年はブーンでの出場は見送る予定…見学&同乗走行はしにいく予定です。
仕事の関係で予定は狂うかもですが、とりあえずこんな感じです。
ではでは今年もよろしくお願いしま~す!

Posted at 2010/01/24 22:47:15 | |
トラックバック(0) |
ダート&ラリー | 日記
2009年12月26日
ブーンが届くまで暇なので先日某レンタルビデオ店で借りたWRCのDVD、一本しか置いて無かったので何回も見ているともっともっと見たくなり、Iさんに2003年全戦とラリホのDVDとかいっぱい借りてきて毎晩視まくってます。
やっぱり…グラベルは面白い!
ラリーはもっと面白いんだろうな~
グラベルの走り方をマスターして、資金的に余裕が出来たら…一回ラリーも走ってみたいって思った今日この頃でした~
ラリーの魅力に惹かれぎみです。
嫁さんもラリホに見に行きたいって言って北海道に出掛ける算段してるし~
ラリーか…何年か先の南丹ラリー…本気で考えてみたいな…
とにかく車が来て車検が済んだら林道練習とかも行きたいな~ナンテ…
ワクワクします!

Posted at 2009/12/26 00:48:29 | |
トラックバック(0) |
ダート&ラリー | 日記
2009年07月21日
先日の日曜日、ダートラJr.戦に参加してきました。
一本目…勝負!
のつもりでしたが序盤であわやミスコースしかけ、タイムを取り替えそうと焦って中盤でアクセルコントロールミスでドリフト失敗…復帰するも後半最終コーナーで横転…未遂で終わりました。
一本目の横転未遂ですっかりビビリミッタ発動でタイムは7秒短縮するもブッチギリのビリ…
まぁ初戦が只のデビュー戦であって横転デビューじゃなかったのが不幸中の幸いでしたね。
今度こそ…ビリにならんよう頑張ります!
もちろん横転もしないように…気を付けて…

Posted at 2009/07/21 15:48:18 | |
トラックバック(0) |
ダート&ラリー | クルマ
2009年06月04日
今夜は走りダート仲間のヒロカズ君と、全日本ドライバーIさんを含む3名の方々と某所まで土練習に行ってきました。
ちなみにコースはAコース!
いや~横は崖と岩壁って感じのスリル満点のコースで、何度も崖から落ちそうになりながら走って、楽しかったし勉強になりました…が!
最後のヒートでアウトにはらんで崖からあぁ~
落ちた………
と思う位の勢いで崖の方へ滑って行って…
もう落ちるって思った所に岩盤が掘り起こされた溝が出来ていたので、そこに突っ込みました。
4点式シートベルトが衝撃で緩み…リアが浮き上がる程の衝撃だったので、一瞬ベッコリ逝ってるかな~帰れるだろうかと心配し、ヒート終了後に恐る恐る見に行くと…、意外にバンパーが片方外れていただけで済んだのでガムテープではっつけてまた走ってました!
あの衝撃でシビックなら…大破ですね…(苦笑)ランエボ強し!
まぁそんな感じです無事終了しまして~今夜の反省点は…
車が向きを変える時に一瞬不安定になる時があるんだけど間抜けな事にアクセル抜いてハンドルで逃げる癖があるようです。ですので余計にアンダーが出て、突っ込むと…まぁそんなところです。
全く情けないかぎり…少しでも改善できるように頑張りたいと思いました。
最後に全日本ドライバーのIさんのご厚意で横乗りをさせてもらい、全日本ドライバーの走りを肌で感じる事が出来ました。
いゃ~やっぱ全日本ドライバーって凄い!
衝撃的な体験までさせて貰って感謝感謝です。
いい夜だった☆
これをバネに今後も精進させてもらいます。
追伸…
一瞬びっくりさせてごめんなさい…

Posted at 2009/06/04 09:22:23 | |
トラックバック(0) |
ダート&ラリー | 日記