• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oh katuのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

クラッチ交換しますひらめき

昨日の話ですが、いつもお世話になってるスバルで、クラッチ交換を予約しました手(パー)

直ぐに交換が必要な程ではないのですが…
徐々にクラッチを繋げる時のフィーリングが悪くなっていってるexclamation

今の運転では、クラッチが目標の15万kmは持たない可能性が高いexclamation

と言う事から、早めに交換する事にしましたひらめき

中々大きい出費です冷や汗
Posted at 2010/05/17 18:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月15日 イイね!

熊野古道へひらめき

熊野古道へ朝一から三重県は、熊野古道を散策しに行って来ましたわーい(嬉しい顔)

名神→新名神→伊勢→紀勢と乗り継ぎ、道の駅に寄り道しながら熊野市に着いたのが12時頃ひらめき

昼から熊野古道の散策exclamation
まず、松本峠と鬼ヶ城の遊歩道を歩いて七里御浜と千畳敷などを眺め、夢古道おわせで「モッフル」を堪能うれしい顔

最後に馬越峠→天狗倉山に登って家路に着きました手(パー)

今回歩いた熊野古道(伊勢路)は、どちらの峠も石畳が綺麗ですが中々の坂道で、以前はいくつもの峠を伊勢神宮~熊野本宮大社を往復してたのかと思うと驚くばかりです冷や汗

※注意
今回、馬越峠の帰る途中で日が暮れてしまい、辺りが真っ暗(街灯なんて有りません)になったので、遅くなるようなら懐中電灯は必須です手(パー)
Posted at 2010/05/16 14:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月07日 イイね!

ん?故障?

今朝、通勤途中に後部座席の窓ガラスを開けようとしたら「何時もと音が違うexclamation」後ろを見てみると、助手席側のガラスが開いてないexclamation
そこのボタンを押しても反応が無い…壊れたexclamation&question

とりあえず、仕事が終わってからスバルに行く事に手(パー)

仕事帰りにスバルへ行く途中、動かなかったスイッチを触ってみると、問題なく動く…あれexclamation&question冷や汗

他に聞く事もあったのでスバルに行き事情を説明すると、車両診断でエラーを確認する事にひらめき

履歴を見るとエラーが出てた事が確認出来ましたが、原因までは分からず、メモリーをリセットして様子をみることに冷や汗

エラーが出る条件はいくつかあり

①BPのA型は、トラックの無線や強い電波に弱いらしく、年に1回位エラーが出る可能性があるexclamation
※B型以降のモデルは、対策がされていて出る事は無いみたいですが冷や汗

②スイッチが壊れているexclamation

③バッテリーが弱くなっている時は起きやすいexclamation

④CPU?が壊れてるexclamation&question
こんだけやったかな冷や汗

①と③はエンジンの始動時になりやすく、一端エンジンをきって再始動すればCPUがリセットされて直るみたいexclamation

「次に出た時は、スイッチが悪いのか、CPUが悪いのかは判断出来るexclamation」との事なので帰ってきましたひらめき

最近の車は、何でもCPUで制御してるのは知ってたけど、パワーウィンドウも制御してたんやねひらめき

さて次はいつ起こるかな(笑)
Posted at 2010/05/08 01:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月05日 イイね!

天橋立へドライブひらめき

天橋立へドライブ4日の朝一から、天橋立にドライブに行ってきましたexclamation

京都縦貫道を乗り継いで宮津市に着いたのが12時前、で分かってた事ですがICの手前から渋滞冷や汗

そのまま行ったんじゃ、何分かかるか予想が出来なかったので、回り道して先に笠松公園展望台に行く事に手(パー)

笠松公園へは、リフトやゴンドラで行けるのですが、階段を登りましたひらめき
で、10数年ぶりの股覗きexclamation

股覗きをした後は、対岸に渡って天橋立を散策する事に手(パー)

市営駐車場に車を止めて散策開始exclamation パワーを貰おうと磯清水を汲んでみたら、名水100選とは思えない水がげっそり
気を取り直して、茶屋で知恵ダンゴを買って食べたら、味噌ダレは程好い甘さで、餅は外パリ中フワでかなり美味しかったうれしい顔

お店とかをもっと散策するつもりが、駐車場の閉まる時間になったので、帰ることに冷や汗

道中もっと混むと予想してたので、天橋立でゆっくりする事が出来、割りと満足なドライブとなりましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/05/05 22:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「レヴォーグ で2回目のパンク、応急でパンク修理をしてもらったが、お店の人から『パンクした場所がサイドウォールに近い位置やから買い換えられた方が…』と言われました。 確かに内側の端に刺さってましたよ。写真は撮り忘れました。」
何シテル?   09/28 11:20
令和元年に、20年乗ってきたMT車からAT車に乗り換えて新たなカーライフを送る事になりました。 車種を問わず情報交換が出来たらいいですね。 ただかな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 56 78
91011121314 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

お久しぶりに弄りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 15:20:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターから乗り換えました。 予算の関係で中古を購入。 長く維持出来るといいですね。 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
会社の通勤andたまのツーリングに使ってる、おもちゃですexclamation
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族が増えることと、嫁の「愛犬もシートに座らせたい!」との要望により、シエンタと迷いまし ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妻の愛車です。 フォレスターでは行かなかった旅行等の写真を載せるかも?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation