• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oh katuのブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

乗り換えるかもexclamation&question

レガシーの車検を前にして、本格的に乗り換えを検討する事にしました手(パー)

理由は来年には、ライフスタイルが変わりそうな状況になり、先の事を考えたとき「今、乗り換える方が良いのではないかexclamation&question」と思ったからです手(パー)

とりあえずディラーでは、目標額までの値引きに成功しましたが、新たな問題も出てきたので直ぐに決まると言う事にはなりませんexclamation

今のレガシーを乗り潰す気でいましたが、さてどうなるか?
Posted at 2010/10/25 21:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月17日 イイね!

尾道~しまなみ海道~讃岐へひらめき

尾道~しまなみ海道~讃岐へ日曜は尾道からうどんを目指す旅ですウィンク

まずは、しまなみ海道通って四国を目指しますひらめき

尾道から約10kmの大浜PAでいきなり寄り道冷や汗
因島大橋は車道の下に歩道があり少しお散歩手(パー)
PAに戻ると「はっさくソフト」に引かれ「しおなみソフト(伯方の塩を使用)」と一緒に購入、しおなみソフトは塩辛くなく適度に甘く美味しかったですねわーい(嬉しい顔)

後は、しまなみを見渡しながら、のんびりとドライブして愛媛に到着ひらめき


お昼は、今治駅で鯛飯の駅弁を買って食べる手(パー)
鯛が少なかったのは残念ですが、値段を考えたらこんなものですかねexclamation&question

昼食後は、松山道に乗って最終目的地の香川へ手(パー)
行ったうどん屋は「おか泉」exclamation
17時には店の近くまで来ましたが、お腹の準備が整ってなかったので、瀬戸大橋記念公園を散歩ひらめき

おか泉では釜揚げ天を注文手(パー)
うどんが来たらビックリexclamationエビ天の大きさとプリッとした歯応えに猫2
麺は言うまでもないでしょうウッシッシ
満足して店を後にして、高松道に乗り鳴門海峡~淡路島~明石海峡のルートを使って帰宅手(パー)
途中淡路島のSAにより明石海峡大橋のライトアップを眺め、金時ソフトで目を覚ましました猫2

そして何とか日の替わる前に帰宅手(パー)

讃岐うどん美味しかったなぁexclamation 次は午前中に行ってセルフの有名な店に行きたいなぁウッシッシ
Posted at 2010/10/21 03:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月16日 イイね!

安芸の宮島~尾道へひらめき

安芸の宮島~尾道へこの土日に宮島へ旅行に行ってきましたウッシッシ

土曜の朝5時に大津IC~中国道~山陽道~廿日市ICに着いたのが10時過ぎ手(パー)

車を宮島口に停めて向かったのが、あなご飯屋の「うえの」ひらめき
朝食をあまり食べなかったので、特上あなご丼をペロッと完食exclamation
ついでに彼女が少し残したので、そっちもペロッと猫2

食べた後は船に乗って厳島神社へ手(パー)
着いた時は引き潮から満ち潮に変わっていく途中で、鳥居の近くまで歩いて行けましたがくぐる事は出来ませんでした涙

そして宮島を散策ひらめき
歩き回って疲れたところで、気になるかき氷屋を発見exclamation
氷と一緒に苺がスライスされて出てくるかき氷で、練乳をかけて食べるというものひらめき
迷わず購入exclamationフワフワの氷と苺が美味しかったですうれしい顔

その後、満ち潮になった厳島神社を眺めてから、揚げもみじを食べにお店の方へexclamation
まずは、出来立ての紅葉饅頭を食べるひらめき美味しいー(長音記号2)
そして揚げもみじexclamationこっちも変わった食感で美味しいうれしい顔 何か甘味が増したようなexclamation&question

こうして宮島を満喫した後は、予約した尾道のホテルへ行って尾道ラーメンを食べる筈が、気分が変わって広島駅に向かって駅近くの広島焼きのお店へあっかんべー

行ったのは「麗ちゃん」で、本場の広島焼きは初めてでしたが、思いの外あっさりした味で美味しく、私は甘口ソースのまま、彼女は辛口ソースを足して完食しましたウッシッシ

そうして高速使ってホテルに着いたのが21時頃ひらめき
尾道の夜景を眺めてから就寝しました手(パー)

安芸の宮島、次はもう少し後の紅葉で赤く染まる時期に来たいですねうれしい顔
Posted at 2010/10/20 21:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月11日 イイね!

伊吹山へひらめき

伊吹山へ天気が良いので、伊吹山へ行って来ましたexclamation

行きは湖岸道路を走って行きましたが、思いの外流れがよかったですねひらめき

伊吹山ドライブウェイの駐車場に着いたのが14時半頃手(パー)
そこから西側の遊歩道を歩いて山頂へexclamation
山頂に着いた時は、雲におおわれていて周りは見えなかったけど、休憩してると晴れてきて琵琶湖や名古屋の方まで綺麗に見えるようにウィンク

駐車場に戻ると足に疲れが出てたので、少し離れた空地で休む事に猫2

起きると辺りは暗くなり車から降りて下を眺めると…
そこには名古屋の夜景がうれしい顔

帰りは高速で渋滞に巻き込まれましたが、のんびり出来ましたウッシッシ

※写メは滋賀県側を写してて、写メの中央右寄りで黄金色に光ってる部分は琵琶湖です手(パー)
Posted at 2010/10/12 20:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「レヴォーグ で2回目のパンク、応急でパンク修理をしてもらったが、お店の人から『パンクした場所がサイドウォールに近い位置やから買い換えられた方が…』と言われました。 確かに内側の端に刺さってましたよ。写真は撮り忘れました。」
何シテル?   09/28 11:20
令和元年に、20年乗ってきたMT車からAT車に乗り換えて新たなカーライフを送る事になりました。 車種を問わず情報交換が出来たらいいですね。 ただかな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりに弄りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 15:20:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターから乗り換えました。 予算の関係で中古を購入。 長く維持出来るといいですね。 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
会社の通勤andたまのツーリングに使ってる、おもちゃですexclamation
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族が増えることと、嫁の「愛犬もシートに座らせたい!」との要望により、シエンタと迷いまし ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妻の愛車です。 フォレスターでは行かなかった旅行等の写真を載せるかも?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation