• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oh katuのブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

マフラー交換を断念!

スバルに修理に出して1週間、スバルから連絡があって色々話をしました。

そこで先ず、フォレスターのリニューアル計画のひとつのマフラー交換を諦める事にしました。
理由として今回の事故では、交換するマフラーが右側だけと言う事で、狙っていたSTiのマフラーだと約9人の諭吉さんが旅立つ計算に・・・(ーー;)

諭吉さんが6人以上の場合は、断念しようと決めていたので、今回は諦めました。
なのでフォレスターのリニューアルは少しだけになりましたよ(T ^ T)

そしてフォレスターの修理状況はと言うと、まだ手付かずの状態です。
どうやら概算の見積もりで修理に50諭吉近くかかるらしく、それを知った相手の保険屋がこれから現車を確認するので、まだ手がつけられないとのこと。

そのためフォレスターが帰ってくるのは「早くても9月の中旬頃になるかもしれません!」と言われました。

まぁ言いたい事は色々ありますが、私としてはきっちり直してもらえればそれで良しとしますかねぇ?



Posted at 2013/08/25 00:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

代車生活の始まり

代車生活の始まりスバルの盆休みが終わったので、早速スバルへ持って行きました!

今回の事故は、10:0で相手の保険会社が全て直してくれる事になり、相手の保険会社にレンタカーを手配してもらい、フォレスターを購入したディラーの店長と事前に連絡が取れたので16日にフォレスターを預ける事などを確認して、本日車両を入れ換えました!

フォレスターの方は、そのまま直すだけと言うのも面白くないので少し?リニューアルする予定です!
嫁さんにお伺いをたてたら、いい顔はされなかったんで、何処までやるかはまだ分かりませんがね(^_^;)

代車の方は「軽は嫌!どうせなら乗ったことのないハイブリッド車に乗ってみよう!」って事でフィットHBにしました!
おかげで我が家はしばらくの間、フィット・フリード・エイプとホンダ党ににります(^_^;)

さてフォレスターの修理が終わるのは、何時になるかな?
Posted at 2013/08/16 19:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

フリードの修理完了!

フリードの修理完了!数週間前には、だいたいの修理は終わって帰ってきてたんですが、ホンダさんがリアバンパーとホイルキャップの傷を見落としていたため、今日はバンパーとホイルキャップの交換をしてきました。

ついでに交換したスライドドアから路面の段差を走るたびに異音が出るようになったため確認すると・・・

なんと室内のドアロックレバーを取り付けているボルト2本が全く締まってませんでした((((;゚Д゚)))))))

作業を横で見させてもらってたんですが、メカの人が内装を外した瞬間「アッ!すいませんうちのミスです! たぶんスライドドアの建て付けの調整をしながらやってたのか、最後に締め忘れたようです。」との事で、原因が直ぐに分かったのはありがたいのですが、ディラー指定の板金工場でもこんなミスもあるんですね!

とりあえずボルトが脱落する前に対処出来て良かったですよ!
なんせ嫁の車なんで、普段は乗りませんし(^_^;)
Posted at 2013/08/13 02:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月08日 イイね!

追突されました。

追突されました。帰宅中のとあるT地路で、一旦停止を右折しようと止まっていたワンボックスが、こっちが来ている事に気づかず交差点に進入、気づいて止まった時には進路を塞ぐ形だったので、こっちは強目のブレーキでワンボックスの手前で止まりました。

その止まった直後に後ろを走っていたバイクが突っ込んで来るという事故にあいました。

まぁ相手の運転手は大きな怪我はなさそうやったので、一先ず警察を呼んで事故処理をしてもらい、相手と連絡先を交換して引き上げ。
担当の警官に今回の事故の事を聞いてみると
「バイクが車間距離をとってなかったのが一番の原因で、あなたは普通に回避行動をとっただけやから被害者やな! 後は出て来た車とバイクの過失の割合がどうなるかやろ?」
との事で、後は相手の保険会社の出かたしだいですかね?

フォレスターの状態は、バイクがフォレスターの下に入り込んで止まり、バイクの運転手がリアゲートに当たったため、リアゲートとバンパーとスペアタイヤが収まる部分が凹んだ感じです。

はぁー、もう盆休みやのに暫くこのままかなぁ。
Posted at 2013/08/08 06:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

滋賀B級グルメバトル

滋賀B級グルメバトル近所でこの3・4日にやっていたので、晩飯がてら家族で歩いて行って着ました!

今年で3回目ですがFINALと言う事で、第1回と第2回の上位のお店が集まっており、どれを食べるか迷いましたね(^_^;)

結局、気になったお店を7軒程回ったところで満腹になり娘もグズってきたので帰りました。
今回食べた中では「近江牛スジ・ホルモン丼」が1番美味しかったですね(≧∇≦)

写真は最後に食べた蕎麦パフェです!
刺さっているのが蕎麦を揚げたものです。
Posted at 2013/08/05 01:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レヴォーグ で2回目のパンク、応急でパンク修理をしてもらったが、お店の人から『パンクした場所がサイドウォールに近い位置やから買い換えられた方が…』と言われました。 確かに内側の端に刺さってましたよ。写真は撮り忘れました。」
何シテル?   09/28 11:20
令和元年に、20年乗ってきたMT車からAT車に乗り換えて新たなカーライフを送る事になりました。 車種を問わず情報交換が出来たらいいですね。 ただかな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4567 8910
1112131415 1617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

お久しぶりに弄りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 15:20:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターから乗り換えました。 予算の関係で中古を購入。 長く維持出来るといいですね。 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
会社の通勤andたまのツーリングに使ってる、おもちゃですexclamation
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族が増えることと、嫁の「愛犬もシートに座らせたい!」との要望により、シエンタと迷いまし ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妻の愛車です。 フォレスターでは行かなかった旅行等の写真を載せるかも?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation