• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oh katuのブログ一覧

2019年04月13日 イイね!

ついにAT車を契約

ついにAT車を契約今日、契約書にサインしちゃいましたよ。 フォレスターから降りる日が来月に決まりました。
新しい車は・・・







中古のレヴォーグ 1.6STI sportとなりました。

今回は悩みましたね。
私の条件として①MTモード付きAT ②4WD ③そこそこの動力性能で、嫁さんの条件が①300万円以下 ②フォレスターより?ECOと言う事で候補に上がったのが、乗りたかった順にMAZDA3・レヴォーグ(中古)・XV advance・WRX S4(中古)・カローラスポーツでした。

まず乗り換え候補1番のMAZDA3はSKIACTIV-D1.8を狙いましたが…、フォレスターの下取りが10万では到底予算内には収まらず断念。

XV advanceは去年の査定時は買えましたが、年が変わり10万kmを超えたので、見積もりすら出して貰えませんでした…断念。

カローラスポーツは1.2LターボのG"Z"で予算内に収まりましたが…、なんか1.2Lターボで300万は割高に思えてくるんですよね。
試乗した感じはXV advanceより力強く感じましたが…。
で悩んで保留。

後は分かっていた事ですが、8年落ち10万km超えでリアに修復小のフォレスターは10万円程しかつかない事実。
ただ会社の先輩に相談すると「草津にあるユーポスは親会社?がカントリー自動車でMTをよく取り扱っていた店なので、MT車を高めで買い取ってくれるよ❗️」と教えてもらい早速査定。
すると「買い取るだけなら20万、うちで車を買ってくれるなら25万でどお?」と言われて「じゃあレヴォーグ探して下さい」と話が進んでいきました。

中古車販売店の共有在庫のなかで、最初は走行距離2万2000kmでWRブルーのレヴォーグが見つかり契約しようとしたんですが一足遅く売れてしまい、オークションで見つける事も進められましたがレヴォーグのSTI sportって玉数が少ないので、色にこだわらずに共有在庫の中で出てきたのが今回購入したシルバーのレヴォーグでした。

店員さんから4月納車も出来ますよ。と言われましたが、GWはフォレスターで過ごしたくてGW明けの納車にしてもらう方向で話は進んでいます。

当初の計画では6月位に決めて7〜8月に納車されれば良いかな?と思っていましたが、トントンと話が進んで契約してましたね。
ただカローラスポーツとかなり悩みました。嫁さんからも「新車が良いよな」とも言われてましたし、車自体は良かったんでね。1.5のターボなら買ってたかな?
それか予算が350万なら迷わずMAZDA3を契約してましたね。
そもそも車を1台にまとめなければ、フォレスターは乗り潰せるはずだったんですが…

とまあ長々と書きましたが5月中頃からはレヴォーグ 1.6STI sportで新たなカーライフを楽しんで行こうと思います。
Posted at 2019/04/14 21:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レヴォーグ で2回目のパンク、応急でパンク修理をしてもらったが、お店の人から『パンクした場所がサイドウォールに近い位置やから買い換えられた方が…』と言われました。 確かに内側の端に刺さってましたよ。写真は撮り忘れました。」
何シテル?   09/28 11:20
令和元年に、20年乗ってきたMT車からAT車に乗り換えて新たなカーライフを送る事になりました。 車種を問わず情報交換が出来たらいいですね。 ただかな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お久しぶりに弄りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 15:20:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターから乗り換えました。 予算の関係で中古を購入。 長く維持出来るといいですね。 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
会社の通勤andたまのツーリングに使ってる、おもちゃですexclamation
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族が増えることと、嫁の「愛犬もシートに座らせたい!」との要望により、シエンタと迷いまし ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妻の愛車です。 フォレスターでは行かなかった旅行等の写真を載せるかも?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation