• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oh katuのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

嫁がガードレールとタイマン勝負

嫁がガードレールとタイマン勝負嫁がタイマン勝負して負けて帰ってきました。

おかげでフリードの側面はベコベコになってしまいました(T ^ T)

一先ず、フリードに着いたガードレールの塗料をコンパウンドで落とし、剥がれた塗料をタッチペンでなおしましたが、保険で直すか、自腹で部分的に直すか、そのまま乗るかを検討中!

大蔵省の嫁曰く「乗れれば良いねん!」と言うスタイルなんで、そのまま乗る可能性も(ー ー;)
Posted at 2013/06/22 22:57:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

贅沢なドライブ!

贅沢なドライブ!今日はおかげ横丁に行って来ました!

赤福氷を食べに!
おかげ横丁の滞在時間およそ2時間半(^_^;)

10時半頃に家を出て伊勢に着いたのが12時頃!
いやぁ〜、やっぱり伊勢神宮は人が多いですね。
駐車場の空きを待った時点で「これは人が多いかな⁉」とは思いましたが、ベビーカーで行くには大変な程の人がいましたね(>_<)

ひとまずお腹空いたので昼御飯を食べるためにお店へ! 入ったお店は「海老丸」そこで私はネギトロ丼を嫁はてごね寿司を注文。
美味しくいただきながら作戦会議(^_^;)
で昼御飯を食べた後直ぐに赤福氷を買うための列に並びました!

初めて赤福氷は、暑さのせいか想像以上に美味しかったです!
抹茶のシロップがかかった氷の中に赤福の餡と餅が入ってるシンプルなかき氷なんですが、程良い甘さで昼食後直ぐに食べたのに、アッという間に無くなりました(>_<)

食べ終わった後本当は「おかげ横丁を散策してお伊勢参り!」と思ってたんですが人が多過ぎるので二人して「帰ろっかぁ!」となり帰路に着くことに。


という事で、なかなか高いかき氷になりましたよ(^_^;)
Posted at 2013/06/16 16:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月31日 イイね!

ラグナシアへ行ってきました!

ラグナシアへ行ってきました!30・31日の一泊二日でラグナシアのジブリ立体造形展を見に行ってきました!

結婚記念日が近づいてきた時に「今年はどうする?」と聞いた時に、「お出掛けしたい!」って事でジブリ立体造形展へ行く事に決定!
何時もは日帰りで行く距離なんですが、娘のことを考えてゆとりのある工程で行くことに(^-^)/

ジブリは31日に行くので30日は、南知多ビーチランドか名古屋港水族館のどっちに行くか道中でも迷ってたんですが、今回は名古屋港水族館になりました。
調度12時前に水族館に着いたので、まず近くのジェティウエストで昼食!
そこで名古屋B級グルメと書かれた「あんかけパスタ」を食べました。

そして昼からは娘にとっては初めての水族館へ!
イルカショーの音響にはビックリしてましたが、楽しんでくれたようで、最近覚えた拍手を笑顔でしてるところを見ると「来て良かった!」と思いましたね(^_^)
結局、閉館時間近く迄のんびりと周ってから、今夜の宿がある蒲郡市へ!

泊まった宿は、ラグナシア近くのビジネスホテル「亀の井イン」
出来て2年目の宿なんで、部屋は綺麗やし料金も高くなかったので良かったですね!
ただ、慣れない風呂に娘はギャン泣きでしたが(ー ー;)

で31日はラグナシアへ!っと、その前に開園時間には時間があったので竹島へ!
竹島は橋がかかっていて歩いて渡り、竹島の中にある八百富神社にお参りしました。

そしてラグナシアへ!
入場したら直ぐにポニョがお出迎え!
メインの展示場は残念ながら撮影出来る場所が一カ所しかなかったんですが、展示物にちょっとした細工がされていたりして、なかなか面白かったですよ!
嫁さんも終始ご機嫌やったしね(^_-)

ラグナシアを16時頃に出て帰路につきました!
久しぶりの旅行は楽しかったですね!
長時間の車での移動で、娘の機嫌が悪くなる事を気にしてましたが、帰りの渋滞時に泣かれた位なんで、これならまた遠出が出来るね(≧∇≦)
Posted at 2013/06/02 22:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月18日 イイね!

夏タイヤへ交換

夏タイヤへ交換昨日ネットで買ったタイヤをお店で組んでもらってフォレスターに装着しました!

ホイルは前愛車で使っていたエンケイの18インチ!
で土曜日に実家に放置していた、そのホイルを綺麗にしてみてビックリ、ホイルに変な模様が・・・!
クリアー塗装とアルミの間に水が侵入してなったのか、ホイルの表面は綺麗なのに・・・(ー ー;)

そして昨日は気付かなかったんですが、タイヤ交換時にクリアー塗装が剥がれたみたいでエライ事に!
まぁ、作業後にちゃんと確認しなかった自分も悪いんですが、お店に多少文句は言わしてもらおうかな!

あぁ、剥がれた塗装どないしよう(ー ー;)
Posted at 2013/03/18 07:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

プチオフに行って来ました!

プチオフに行って来ました!今日は鳥海さん主催のプチオフに行って来ました。

集合場所は「ドイツレストラン ヴュルツブルク」
今回はフォレスターが6台(うち新型1台)インプレッサが1台が集まり、早速並べての撮影会からスタート!
それにしても今回集まったSHのXT3台が3台ともMTってのも珍しいよねぇ(^_^;)

一通り撮り終わるとレストランへ移動しての昼食タイム。
お店はドイツから寄贈された建物らしく、店内の雰囲気は良かったし、料理も美味しく頂けました!

ゆっくりと昼食をした後車に戻ると、ハムすけ@BSさんの新型フォレスターの試乗会が始まったので初対面でしたが遠慮なく試乗(≧∇≦)

ハムすけさんのSJフォレスターは、NAなんですが昔のスバル車では考えられない程に出足が良くてビックリ!
やっぱり新車は良いよなぁ!

この後、場所を移動さして向かったのが「びわ湖大津館」。
そこで雑談しながらお茶をして、最後にお互いの車を見ながら雑談してから解散となりました。

皆さん今日はありがとうございました。
Posted at 2013/01/20 15:13:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レヴォーグ で2回目のパンク、応急でパンク修理をしてもらったが、お店の人から『パンクした場所がサイドウォールに近い位置やから買い換えられた方が…』と言われました。 確かに内側の端に刺さってましたよ。写真は撮り忘れました。」
何シテル?   09/28 11:20
令和元年に、20年乗ってきたMT車からAT車に乗り換えて新たなカーライフを送る事になりました。 車種を問わず情報交換が出来たらいいですね。 ただかな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お久しぶりに弄りました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 15:20:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターから乗り換えました。 予算の関係で中古を購入。 長く維持出来るといいですね。 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
会社の通勤andたまのツーリングに使ってる、おもちゃですexclamation
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族が増えることと、嫁の「愛犬もシートに座らせたい!」との要望により、シエンタと迷いまし ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妻の愛車です。 フォレスターでは行かなかった旅行等の写真を載せるかも?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation