• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

おかえり パート2♪

おかえり パート2♪ 12月にヤラれたドアの修理ってかドア交換とシートの異音パート2で入院していたマイカーが帰ってきました♪

結局ドア交換はなにやら16万8千円かかったとのこと。
13万って話は・・・
ま、保険屋さんお世話になりやすっ!!

シートの異音の件は、なにやら前回交換したフレーム?の部品が今回も同じように壊れてるとのこと。
んで、また新しい部品に交換してもたぶん同じ様に壊れるだろうと・・
ということで、メーカーからの回答がくるまで我慢して乗ってて下さいって。

まぁまぁ、シートがギシギシいったって死ぬワケじゃないんで気長に待ちますか♪

しかし、代車のBPから自分のに乗り換えてまず思ったこと。
それは、「目線たかっ!」
思わずシートリフター最高になってんのかと思ったほど。
一応ローダウンしてんのにな・・・

そして乗り心地わるっ!
やっぱ下げてない純正サスに比べるとガタガタですわ(笑

まぁ、愛車も帰ってきたし、次は何しよかなぁ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/30 19:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八丈島原付ツーリング旅②
アユminさん

Ninjaの整備🔧&立ち呑みラン ...
ボッチninja400さん

ハーレーで行く 滋賀県 びわ湖大橋 ...
☆じゅん♪さん

7月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

200万円弱なカババ MINI ク ...
ひで777 B5さん

日曜日ですが...。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年1月30日 20:36
愛車戻ってきたんですね♪私のレガも本日車検から戻ってきました☆

同じとこが何度も壊れちゃうということは、近い内にお得意の対策品が出るんですかねf^_^;
コメントへの返答
2010年1月30日 21:03
まさレガさんもおかえりなさいです(笑

お得意の対策品でるかもです♪

でもDラーいわく、新潟だと他にBRレガのシート異音がするケースがまだ出てないとのことなので、メーカーが作ってくれるか心配なとこです。
2010年1月30日 22:46
部品の設計に問題があるなら新品に交換してもまた出ますよね(-_-;)
車高調どうですか?段差とか一発で収めてくれる感じですかね~
ダウンサスの性能が悪いもんで考えています♪
コメントへの返答
2010年1月31日 6:19
もっと事例が多ければ早く対策されそうなのに…

車高調は装着して約3ヶ月、約6000Km程走りましたが、リヤが若干バタつく気はしますが大体の段差は一発でおさまります♪

ただ、結構細かい凹凸を拾っちゃいますf^_^;

やっぱ減衰調整ができるモノがいいかもです☆
2010年1月31日 0:07
お帰りなさいませ♪

保険に入ってなかったら、と思うと怖いですね。
シートはコストダウンの成果ですかね…。
コメントへの返答
2010年1月31日 6:24
どうもありがとうございますっ(^O^)/

今回は初の新車だから車両入ったんですが、ほんと保険様様です☆

コストダウンの成果かもです…一番座る運転席をケチっちゃガッカリですよねぇ(*_*)

プロフィール

「(^^)🎶」
何シテル?   09/21 02:04
BG→BH→BRと乗り継いでいます。 素敵に無敵で知的で美的なレガシィをめざしております(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スライドドアの音無し設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 01:57:06
Panasonic Blue Battery caos N-100D23R/C6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 00:43:53
キュイィィィィィン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 12:55:46

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
さてさて、ど~しましょう♪
トヨタ マークII トヨタ マークII
MX41 GRANDE!
ホンダ シャドウスラッシャー ホンダ シャドウスラッシャー
シャドウスラッシャー400です。 たま~にしか乗ってません(笑
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて手にしたターボ車。そしてドロドロ音。そして白い車ゆえの水アカとの闘い… 2発目のタ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation