• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

マイナス30℃の世界

マイナス30℃の世界 私の会社はパートのおばちゃんが主力なんです。
体力的におばちゃんにできない仕事は私がやることに・・・。
今日は午前中は材料の下茹でで非常に熱い所に1時間くらい入っていて帽子、シャツをはじめパンツや靴下まで汗だくになってしまいました。
おかげで軽い脱水症状のような状態になって気持ち悪くなってしまいました。

夕方おばちゃん達が帰ってからは冷凍庫での作業です。
マイナス32℃に設定してある洒落にならない寒さです。
寒いのが苦手な私は5分が限界(((=_=)))ブルブル
仕事は5分じゃあ終わらないから限界まで頑張って避難を繰り返すこと5回。
芯まで冷え切ってしまいました(((( ;~Д゚)))ガクガクブルブル

午前中は40℃を軽く上回る灼熱地獄で夕方はマイナス30℃の冷凍庫。
体がおかしくなっちゃいますよ(T△T)
前橋地方は29℃まで上がったというのに帰りの車は暖房全開です。
全開のまま家まで約20分、一滴の汗も出ませんでした(:_;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/07 22:56:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター冬眠…
nobunobu33さん

クレーンゲーム特訓中^_^
b_bshuichiさん

2025年10月27日(月)
ハチナナさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

愛車と出会って6年!
あぶチャン大魔王さん

スキーのイメトレ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 23:20
すごい厳しいお仕事で・・・冷や汗

寒暖の差が激し過ぎて身体壊さないように気をつけてくださいねひらめき

あまり無理をなさぬようにわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年6月8日 20:49
昨日のは厳しかったですね。
大抵は片方しかしないし、こんなヘロヘロになるまでやったこともないです。
家に帰ってからも気持ち悪くてしばらくコタツで寝てました。
マイナス30℃の冷凍庫はあまり入りたくないです。
2010年6月8日 0:36
お疲れさまです。
温度差が激しいと、身体が対応するのも大変ですからね、気をつけてください・・・
私も若手の頃、業務用冷蔵庫の霜取り作業に借り出されたことがあったんですが、もう2度とやりたくない・・・って思いました。
コメントへの返答
2010年6月8日 21:00
昨日はさすがにきつかったので体が対応しきれなかったみたいです。
冷凍庫の霜取りはGW前にやったのですが既に霜だらけで近々やらなければなりません。
お手伝いしていただけると嬉しいのですが・・・。
業務用といっても6畳くらいの広さなので一人でも全然大丈夫ですけど(^o^)
2010年6月8日 3:28
大変な作業、お疲れ様です!
冷凍庫ってそんなすごい温度なんですね
(ノ゜⊿゜)ノ
遊園地とかにある、マイナス?度の世界も
鼻の中凍りますが(笑)
それより寒いのでは??(((p(>◇<)q)))

コメントへの返答
2010年6月8日 21:23
寒いのが苦手なのできつかったです。
もうちょっと入っていたら手足が凍傷になってたかも(>_<)
遊園地にマイナス?℃の世界っていうのがあるのですか(゚ロ゚;)エェッ!?
鼻の中が凍るなら相当な寒さですよ。
そんな寒いところならやはり5分が限界かなぁ(^^;
2010年6月8日 9:43
おはようございます。

温度差激しいですね^^;
体調は大丈夫ですか?

私は以前は暑さの方が苦手だったのに
最近は寒い方が苦手になりました。
歳のせいかな(^^;)
コメントへの返答
2010年6月8日 21:22
温度差70℃もあったのですね; ̄ロ ̄)!!
ひぇ〜〜〜((o(;△;)o))
さすがに昨日は体調おかしかったけど今日はもう大丈夫です。
今日もマイナス20℃の冷凍庫で5分ほど荷物整理したけど全然大丈夫でした。

歳のせいなんていうほどの年齢じゃないでしょう(^o^)

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation