• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

ミチノク13

ミチノク13 アルツ磐梯で開催されたミチノク13と隣のスイカ畑(?)で開催されたミチノケ13に参加しました(^o^)

今年も行きは日光から西会津街道を北上する山越えルートを爆走。
帰りは国道294号線で白河に向かい国道4号線を通って那須で野暮用を片付けて矢板から高速という変態ルートを駆け抜けました。
全行程は約450キロ、時間は行きも帰りも5時間くらい。
栃木県内の4号線と東北道で渋滞に巻き込まれて睡魔に襲われた他は渋滞の全くない(車の通りが非常に少ない)大変気持ちいい山道を駆け抜けました(^o^)
行きは早朝ですからね(^o^)

会場はいつもの通りのアットホームな雰囲気でとても気持ちいい時間を過ごさせていただきました。
おかげでカメラを持ち歩いていたのに撮るのをすっかり忘れてしまいました(^^;;
群馬ナンバーの痛い車両が何台もいたのにはビックリ!
地元で見かけたこと無いぞー!!
って榛名号も駐車場に飾ってある放置車両ですから地元の人にはほどんど見られないけど・・・・・。
そして我らREAL39はスイカ畑でまったり。
テントも増えて日陰を吹き抜ける風が心地いいです。



ミチノケのテントの下のスイカ畑には堆肥がどっさり撒いてあったりしました(>_<)
来年は大きなスイカがたくさん実っていることでしょう(^∇^)アハハハハ!
う〜ん・堆肥を撒くのはしばらく先にして欲しかったなぁ〜。


ジャンケン大会ではまったり気分が抜けなくて最初はグーなのにチョキを出したり、見物しているうちにジャンケンが始まっちゃったり。
商品はゲットできませんでした(T_T)
そのかわり去年よりもたくさんの人がジャムのジャンケンに参加してくれて超ビックリ!


チョー嬉しいですねo(*^▽^*)o~♪
しかもジャンケンを勝ち抜いてくれたのがREAL39の赤芋さん!
勝ち抜いた後の赤芋さんの一言がさらに嬉しかったです。




アルツ磐梯(と隣のスイカ畑)に集結したすべてのBMW乗りの皆さん!
大変お世話になりました。
来年もアルツに集まってまったりと過ごしましょう(o^∇^o)ノ


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/09/17 10:24:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

フィアット デュカト
パパンダさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 17:26
ミチノク!お疲れさまでした!

ジャムじゃんけん大会参加したかったな~(笑)

いつか頂いたジャムがメチャメチャ美味しかったのを思い出しました(^_^;)

ヨーグルトと一緒に食べるのもオススメで素(^o^)
コメントへの返答
2012年9月17日 20:21
お疲れ様でした(^o^)
来年は一緒に東北道を爆走してアルツに乗り付けましょう(^∇^)アハハハハ!

最近同級生の間でもジャムおじさんが浸透しつつあって秘蔵のジャムが何本も盗られてしまいました。
ミチノク用ジャムは何としても確保しなければ(^^;

モノにもよりますが紅茶に合うのもあるみたいです。
2012年9月18日 0:05
おつかれさまでした!

よく見たら、私たちの後ろ姿がwww

ジャムは私たち夫婦の大本命でした(^^)
たくさんいただいたので、実家にもおすそ分けしたところ、母が目を丸くして美味しいと絶賛しておりました(^^)
ありがとうございました!今度はジャム用のビンを持参して行きます(笑)
コメントへの返答
2012年9月19日 21:21
お疲れ様でした!

そーいえば慌てて撮った写真に赤芋さん達がバッチリ写ってましたね(^o^)

たくさんの人がじゃんけんに参加してくれてしかも赤芋さんが勝ち抜いてくれただけでも相当嬉しかったのに、さらにこんな嬉しいことを言ってくださって感謝感激です。
あ、ビンは1本80円くらいで売ってるモノなんですけどたくさん使うので助かりますm(_ _)m
2012年9月18日 0:49
お疲れ様でした!(^-^)v来年のミチノクは参加します!! 一緒に東北道爆走しましょ!! 先週、新東名を一台で爆走して来ましたよ♪まだ、オービスもNシステムも設置されて無いので、今がチャンスです!(^-^)v
コメントへの返答
2012年9月19日 21:27
お疲れ様でした!
来年のミチノクはどうやら出入り禁止らしいのでどうしようかと思ってますヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
群馬の北関東道もまだ無いみたいで去年くらいまでは最高速を出すためにスーパーカーが来ていたりしてたそうです。今は覆面が隠れていたりするので危ないそうですけど・・・。
2012年9月18日 1:08
早朝からお疲れ様でした♪
私も、いろは坂コースです(笑)
会場でお話出来て良かったです!ジャム大好評ですね♪本当に美味しいですからね!!
コメントへの返答
2012年9月19日 22:03
お疲れ様でした!
金精峠〜いろは坂コースも気持ちいいですよね(^o^)
また走りに行きたい道です。
日光の先って高速ですか?
ジャムは出し尽くして冷蔵庫がやっとスッキリしたのに19日にまた5キロも作ってしまいました(^^;
イチジクの収穫がもう少し早ければミチノクにあと15〜16本は持って行けたのになぁ(^▽^;)
2012年9月19日 10:47
お疲れさまでした~(^^)

お互い車が止まることなくミチノクで会えましたね♪

帰りに日光から桐生まで下道使ったら前が遅くて時間かかりました~(^^;

でも!おかげでみはらのステーキ食べれたので満足でした(^^)/
コメントへの返答
2012年9月19日 22:09
お疲れ様でした!

18日はアイドリングは相変わらず低めだったけど何故か1回も止まらずに走りきりました(^o^)
それが昨日、今日は6キロ程度の通勤途中で止まりまくり(>_<)
本当に困った車です(T_T)
日光〜桐生の122号線って混んでペースが遅いですよね。
はじめて参加した時の帰り道では遅くて睡魔に襲われて超怖かったですよ(^^;
2012年9月19日 11:26
ミチノクお疲れ様でした!
終了後にトマトジャム戴いちゃいまして、
ありがとうござました。
もったいなくてまだ食べていませんが、
今夜いただきます☆
また宜しくお願いします!
コメントへの返答
2012年9月19日 22:28
お疲れ様でした!
いつも素敵なアルピナ号を見せていただいてありがとうございます。
ウチのエンジンルームなどは汚くて人様に見せられたモンじゃありません(>_<)
トマトジャムは今年はじめて作ってみました。
お口に合えばいいのですが・・・。
今後ともよろしくお願い致します。
2012年9月21日 0:07
お疲れ様でした!
日焼けで鼻の皮むけてきたシェルビーです(^▽^;)
とっても楽しく過ごさせていただき
ありがとうございました!
またお会いしましょう(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2012年9月22日 23:15
お疲れ様でした!
風は心地よかったけど日差しは強烈でしたね(^^;
私も木目の色があせてきているのでとても役に立つお話をありがとうございました。
また宜しくお願いします。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン E90 ヘッドカバーガスケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/520066/car/2490778/7338842/note.aspx
何シテル?   05/05 23:14
愛車は10歳のE90榛名号弐号機、11歳の重低音ズンズンケッパコ号、31歳のモンスターカブのご老体3台です。 普段はミニキャブで走り回り、たまにE90でのんび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

145,600km 燃料ポンプ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 11:51:04
スバルの人が読んだら顔真っ赤にして怒ると思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 23:28:49
ミチノク15(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 07:37:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
榛名のエロオヤジ号弐号機です。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2代目通勤快速号です。 軽トラに負けず劣らず非常に使い勝手の良い便利な車です。 気合いを ...
ホンダ スーパーカブ50 トルク重視のモンスターカブ (ホンダ スーパーカブ50)
1987年に作られた古いカブです。 1992年製モンスターカブの昇天により長い冬眠から叩 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
当時は群馬で2番目に目立った車です(たぶん)。よく指差されて笑われてました。1番は伊勢崎 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation